京都検定の学習ノートです。 興味がある方は、ご自由に覗いてみてください。

第1回山科検定 実施概要

0 kyo_miyato kyo_miyato - 16/10/26 01:46:00

今年の京都検定2級のテーマ問題の題材にもなっている京都市山科区は、区制40周年を記念して山科区の歴史や文化を問う「山科検定」が
12月18日(日)に同区役所で行われる。

同検定は全50問の択一式で、2008年に山科区まちづくり推進課が発行した冊子『区民が選んだ魅力を訪ねて 京都山科 東西南北』を元に
山科区の歴史・文化・現代・産業・芸術・自然の 6分野から出題され、区民以外でも無料(事前申し込みが必要)で受験することができる。

採点の結果、50問中45問以上の正解で1級、40問以上で2級、35問以上で3級、それ以下は不合格。また、合格者には記念品が贈られる。
詳細は広報資料または山科区制40周年記念事業特設ホームページでご確認ください。
http://www.city.kyoto.lg.jp/yamasina/page/0000206750.html

<「山科検定」概要>
[試験日時] 平成28年12月18日(日)午前10時〜
[試験会場] 山科区総合庁舎2階 大会議室
[募集期間] 平成28年10月15日(土)〜11月15日(火)まで
[テキスト] 『区民が選んだ魅力を訪ねて 京都山科 東西南北』(無料)を元に山科区の歴史・文化・現代・産業・芸術・自然の6分野から出題
[出題程度] 3級:50問のうち35問以上正解者/2級:50問のうち40問以上正解者/1級:50問のうち45問以上正解者
[合格基準] 上記のとおり正解数により1〜3級を認定
[申込方法] 往復はがきに氏名と生年月日、住所、電話番号を明記し、山科区役所地域力推進室へ郵送
[送付先]  〒607-8511 京都市山科区椥辻池尻町14-2 山科区役所地域力推進室
[合格発表] 平成29年1月31日(火)午前10時より、山科区役所ホームページおよび区役所内の掲示板で受験番号にて発表予定

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

第14回京都検定

実施概要

▽試験日
平成29年12月10日(
[3級]10:00〜11:30
[2級]13:30〜15:00
[1級]13:30〜15:00
※開始20分程度、注意説明あり
▽受験料(予定)
[3級]3,240円(2,600円)
[2級]4,320円(3,460円)
[1級]6,480円(5,190円)
※カッコ内は団体割引適用額
▽試験会場(予定)
◦ 京都学園大学 太秦キャンパス
◦ 同志社大学 新町キャンパス
◦ 龍谷大学 深草キャンパス
◦ 明治大学 駿河台キャンパス

出題範囲

▽歴史・史跡

京都の史跡

▽神社・寺院

京都の神社

京都の寺院

▽建築・庭園・美術

京都の建築

京都の庭園

京都の美術

▽芸術・文化

伝統工芸

伝統文化

花街

▽生活・行事

祭と行事

京料理

京菓子

京のならわし

ことばと伝統

京都の地名

▽公開テーマ問題
〔3級〕京都駅界隈
〔2級〕京都 茶の文化
〔1級〕京都の塔

Menu

〈新版〉公式テキストブック

〈増補版〉公式テキストブック

  • 価格:2,160円(税込)
  • 発売:2010年4月1日
  • A5判 336頁(カラー16頁)
  • 森谷尅久/監修
  • 京都商工会議所/編

第12回京都検定 問題と解説


  • 価格:1,512円(税込)
  • 発売:2016年6月19日
  • 19cm 255頁
  • 京都新聞出版センター/発行

管理人/副管理人のみ編集できます