すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

ウルトラマンヒカリ


「ウルトラマンメビウス:第11話本編」より


ウルトラマンヒカリ


【INDEX】
データ
プロフィール
ストーリー
小ネタ
アイテム

◆Data

呼称:ウルトラマンヒカリ【ULTRAMAN HIKARI】
 登場作品: ウルトラマンメビウス(2006)
ウルトラマンメビウス外伝ヒカリサーガ(2006)
ウルトラマンメビウス外伝アーマードダークネス(2008)
ウルトラマンメビウス外伝ゴーストリバース(2009)
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(2009)
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国(2010)
ウルトラファイトビクトリー(2015)
ウルトラマンジード(2017)
 第1話『秘密基地へようこそ』、第8話『運命を越えて行け』、第25話『GEEDの証』
ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀(2020)
ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突 プロローグ編(2021)
ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突(2022)
別名:
身長: 50m
体重: 3万5千t
出身地: M78星雲・光の国
年齢: 2万2千歳
速度: マッハ10(飛行時)
変身前: セリザワ・カズヤアイハラ・リュウ
変身アイテム: ナイトブレス&ナイトブレード
所属:光の国・科学技術局、宇宙警備隊
分類 ウルトラ戦士、宇宙人、ウルトラ兄弟
共演怪獣: ウルトラマンメビウスゾフィーウルトラマンキング
ウルトラの母ザムシャーウルトラの父

◇演:岩田栄慶丸山貢治大久保洸成(声:難波圭一
◇デザイン:丸山浩

◆Profile


M78星雲光の国の宇宙科学技術局長官。宇宙警備隊隊長ゾフィーにスカウトされ、宇宙警備隊に入隊した。
決して争いを起こすことの無い高度な知性体が住む惑星アーブを長い間観察していたが、ボガールに惑星アーブを滅ぼさてしまい、怒りと悲しみの中でアーブの人々の怨念によりハンターナイトツルギとなる。
ボガールを追って地球を訪れ、生死不明となっていたGUYS前隊長セリザワ・カズヤの体を奪い地球に留まる。
ボガールモンスとの戦いで力尽きるがウルトラの母の奇跡で蘇り元の姿に戻る。
その後もメビウスとともに地球を守るも、ゾフィーに体の限界を諭され光の国に帰還した。

◆ハンターナイトツルギ


「ウルトラマンメビウス:第7話本編」より

◇身長:50m ◇体重:3万8千t
ウルトラマンヒカリが、鎧「アーブギア」を纏い変貌した姿。
アーブギアには下記の2種類が存在する。

◆アーブギア・復讐の鎧

ハンターナイトツルギとなったヒカリが当初から身に着けていた鎧。
ボガールに滅ぼされたアーブの民の怨念が具現化したもので、ツルギ自身の精神も鎧の怨念にかなり影響されている。
ボガールモンスを倒してツルギが力尽きた後、ウルトラの母の力で雲散霧消して消滅した。

◆アーブギア・勇者の鎧

再びアーブを訪れたヒカリの心に、アーブの大地が共鳴して誕生した新たな鎧。
外見は以前の復讐の鎧と変わらないが、自らの意思で鎧を自由に装着できるようになった。
並大抵の攻撃なら直撃してもビクともしない強度を持ち、この状態で放つナイトシュートは虹色の光を帯びた「レインボーナイトシュート」(アーブギアナイトシュート)となる。
エンペラ星人との戦いでアーブギア・勇者の鎧を破壊され、二度とハンターナイトツルギに変身することが出来なくなってしまった。


◆Story


ウルトラマンメビウス外伝ヒカリサーガ(2006) SAGA1

光の国の科学者であったウルトラマンヒカリはある惑星に降り立った。その名はアーブ。何万年もの間平和に包まれた星であった。水晶のような形をし、不思議な共有意識を持つアーヴ星人と美しいこの星を気に入ったヒカリはアーブに永住することを決めるものの、アーブの民に止められてしまう。聞けばアーブはボガールにより滅び去る運命にあるらしい。唯一残された希望はアーブに伝わる予言だけ。「天空より舞い降りた勇者が光の鎧をまとい、アーブと1つになる」予言を現実のものにするためにヒカリは伝説の超人を訪れる。その超人こそはウルトラマンキング。キングはヒカリの願いを聞き入れナイトブレスを与えた。「澄み切った心を汚されることのないように」というキングの言葉を受けて。惑星アーブに戻ったヒカリだったが時すでに遅し…。ボガールに蹂躙され、破壊尽くされた星がそこにはあった。怒りに身を任せナイトブレスで攻撃するウルトラマンヒカリ。が、ボガールの力の前に為すすべもなく敗れ去った。絶望感に打ちひしがれたヒカリにアーブの怨念がまとわりつく。怨念は鎧となりヒカリはハンターナイトツルギへと生まれ変わった。そう、ただボガールを倒すためだけの復讐の鬼として!

ウルトラマンメビウス(2006) 第35話『群青の光と影』

地球に再びツルギ降臨する。だがそれはヒカリを陥れようとするババルウ星人の偽物だった。信頼を失った青いウルトラマンの信頼を取り戻す為、セリザワは自ら正体を明かしGUYSに拘束される。心配してメッセージを送るメビウスに対しヒカリはこれから先、青いウルトラマンの同胞が来た時の為にも潔白を証明しなければいけないと言う。
やがてババルウ星人の偽ツルギが町を破壊。潔白が証明されたセリザワはヒカリになって偽物と戦う。ババルウ星人はついに正体を暴露されるが、ヒカリのエネルギーが残り少ない。助けに入ろうとするミライ=メビウスを制止し、彼は自らの意思で鎧を身にまとった。彼は地球の為にハンターナイトツルギになれるようになっていたのだ。 この戦いでヒカリ=セリザワはメビウスが正体を地球人に知られても受け入れられている事実を知る。リュウはセリザワの帰還を喜んでいたが、彼は地球に迫りつある強大な敵を宇宙で戦う為に再び去っていくのだった。

◆Trivia


  • 「ヒカリ」というネーミングは番組スポンサーのひとつであるNTT東日本の「Flet's光」から。

  • M78星雲出身の青いウルトラマンは別名「ブルー族」と言われ、設定自体は昭和シリーズにも存在した(主に児童誌などで作られた設定のため、その内容にはさまざまな異聞がある)が、実際に登場したのは初。


  • 年齢の設定が定まったのは2012年頃。メビウス当時からかなりの年長者という設定だったが、それでも初代ウルトラマンより年上というのはファンからはそれなりに驚かれた。

  • ウルトラマンメビウス(2006)当時の設定では、宇宙科学技術局の長官就任を辞退してから惑星アーブの調査に向かったとしていたが、近年の設定では長官職を勤めた後に失踪し、惑星アーブへ向かったということになっている。

◆Item


  • バンダイ ウルトラヒーローシリーズ2006
    • ハンターナイトツルギ
    • ウルトラマンヒカリ
  • バンダイ ウルトラヒーローシリーズ2006SP ウルトラマンヒカリ クリアブルーバージョン
  • バンダイ ウルトラヒーローシリーズ
    • ウルトラマンヒカリ NEWパッケージ
    • ハンターナイトツルギ NEWパッケージ
  • バンダイ ウルトラヒーロー500
    • ウルトラマンヒカリ
    • ウルトラマンヒカリ ナイトクリアver.
  • バンダイ ウルトラヒーロー ウルトラマンヒカリ
  • バンダイ ULTRA-ACT
    • ウルトラマンヒカリ
    • ハンターナイトツルギ
  • バンダイ ウルトラマン究極大怪獣アルティメットモンスターズ・ファイナル ウルトラマンヒカリ&ウルトラの父
  • バンダイ ウルトラヒーローコレクションBOX2 ウルトラマンヒカリ
  • バンダイ マケット怪獣セット02 ハンターナイトツルギ
  • バンダイ マケット怪獣セット03 ウルトラマンヒカリ
  • プレックス ツインセット(ウルトラマンメビウス、ハンターナイトツルギ)
  • メディコム・トイ Project BM! ウルトラマンヒカリ

食玩

  • バンダイ プレイヒーローVS ウルトラマン対決セット 炎の戦士ウルトラマンメビウス登場!編 ウルトラマンメビウスVSハンターナイトツルギ
  • バンダイ プレイヒーローVS ウルトラマン対決セット 永遠の勇者たち編 ウルトラマンヒカリVSボガール
  • バンダイ ソフビヒーローウルトラマン対決セット セレクト!絆のクリスタル編 ウルトラマンメビウス&ウルトラマンヒカリ
  • バンダイ HDウルトラマン 伝説の系譜 ウルトラマンヒカリ
  • バンダイ 超動ウルトラマン7 ウルトラマンヒカリ
  • バンダイ PDウルトラマン2 ウルトラマンヒカリ
  • バンダイ CONVERGE MOTION ウルトラマン5 ウルトラマンヒカリ
  • バンダイ マスコレ ウルトラマン光の巨人コレクションVol.2 ウルトラマンヒカリ

ガシャ

  • バンダイ HGシリーズ ウルトラマン48 ウルトラマンメビウス誕生編 ハンターナイトツルギ
  • バンダイ HGシリーズ ウルトラマン50 輝きを継ぐ者編 ウルトラマンヒカリ
  • バンダイ HGシリーズ ウルトラマンメビウス光の国スペシャル ウルトラマンヒカリ
  • バンダイ HGシリーズ ウルトラマン48 ウルトラマンメビウス誕生編 ハンターナイトツルギ
  • バンダイ H.G.C.O.R.E.ウルトラマン3 俺たちの未来編 ツルギ
  • バンダイ アルティメットソリッドウルトラマン04 ウルトラマンヒカリ
  • バンダイ アルティメットルミナス ウルトラマン13 ウルトラマンヒカリ
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】

2023年07月17日(月) 12:59:38 Modified by gokenban

添付ファイル一覧(全1件)
928ffbad2a547c68.jpg (14.65KB)
Uploaded by ID:+UBZpCw0zg 2006年07月07日(金) 20:42:14



スマートフォン版で見る