歴史・考古・民俗関連の用語解説集です。フリー百科事典Wikipedia(ウィキペディア)に負けないくらい、力入れて頑張ります。

タグ検索でポーランドの歴史3件見つかりました。

シュラフタ

シュラフタ(Szlachta)とは、ポーランドの領主・小貴族のこと。[[1572年]]以降の[[選挙王制]]における身分制議会では、さまざまな拒否権が認められ、強い政治力をもった。このことが、フランス出身の王ヘンリク・ヴァレジ(Henryk Walezy、のちのフランス王[[アンリ3世]])にポーランドでの統治を倦ましめる原因となり、王の出奔という出来事につながっていく。 *履歴 -本記事の履歴を参照。 **著作権者 -Greenland4…

https://seesaawiki.jp/w/greenland4/d/%a5%b7%a5%e5%... - 2009年02月18日更新

選挙王制

''選挙王制''とは、[[1572年]]ポーランドで[[ヤゲウォ朝]]の滅亡以降、実施された制度。最初の王にはフランスの[[アンリ3世]]が選ばれた。大貴族の専横と外国の干渉をまねき、ポーランド衰退の原因となった。 *履歴 -本記事の履歴を参照。 **著作権者 -Greenland4…

https://seesaawiki.jp/w/greenland4/d/%c1%aa%b5%f3%... - 2009年02月18日更新

ヤゲウォ朝

ヤゲウォ朝(Jagienowie、1386年−1572年)は中世ポーランドの王朝。首都はクラクフ。リトアニア公国ヤゲウォ(1351年−1434年)が[[ドイツ騎士団]]の進出に対抗するため、ポーランド女王と結婚し、リトアニアとポーランドの合併で成立した(リトアニア=ポーランド王国)。1410年にタンネンベルクの戦いでドイツ騎士団を破り、[[モスクワ大公国]]を圧迫するなど強盛を誇り、文化的にもポーランドの黄金時代をむかえた。王朝の断絶後は[[選挙王制]]を採用した。 *履歴 -本記事の履歴を参照。 *…

https://seesaawiki.jp/w/greenland4/d/%a5%e4%a5%b2%... - 2009年02月18日更新

管理人/副管理人のみ編集できます