ネットゲーム「大航海時代オンライン」のNotosサーバー、イングランド(England)でゲームプレーする方(国益系)を対象にしたwikiです。ハラスメント系(非国益系)やジェファーソン主義者の方は『まとめwiki(総括:http://gvo.gamedb.info/wiki/)』を御利用下さい。


日時

2006/02/18〜19

概要

西アフリカ沿岸にポルトガル・イスパニアの攻撃投資が行われ、 アビジャン、サンジョルジュ、サントメ、カサブランカが陥落。

4港を失う大攻勢に対し、イングランドは宝石ツアーと合わせコペンハーゲン反抗作戦以来の大規模反撃に出た。

反撃投資によりサンジョルジュ、カサブランカを奪回、ケープを奪取。
サンジョルジュ沖海戦、アビジャン沖海戦、シエラレオネ沖海戦、ラスパルマス沖海戦が発生。

船団はポル・仏連合艦隊にサンジョルジュにて封鎖を受けたが、激しい海戦により突破が行われた。

商船隊の被害は軽微であり作戦は成功を収めた。

アクセス規制2

コンテンツ

旧組織

英国海軍

戦史

宝石商会議

貴金属商組合

香辛料取引事業部

北海初心者支援組合

英国内の旧政党・組織

LINK

Wiki内検索

BGM

カウンタ

アクセス解析

管理人/副管理人のみ編集できます

閉じる
Notos イングランド wiki
ネットゲーム「大航海時代オンライン」のNotosサーバー、イングランド(England)でゲームプレーする方(国益系)を対象にしたwikiです。
ハラスメント系(非国益系)やジェファーソン主義者の方は『まとめwiki(総括:http://gvo.gamedb.info/wiki/)』を御利用下さい。