ナショナルブランドの納豆も良いけれど、日本中どこに行っても、その土地の納豆が一番愛されているような気がします。
そんな普段目にすることの無い納豆を試してみたいと思っているこの頃です。
→管理人について
index
インデックス一覧 | 製造元:都道府県別 | 製造元:五十音順 | 大豆別納豆一覧 |登録月別インデックス
・都道府県別納豆一覧:北海道 | 東北 | 関東 | 東京 | 中部 | 近畿 | 中国 四国 九州 | 世界の納豆製造者
・近代納豆あれこれ:矢部規矩治 | 澤村真 | 村松舜祐 | 半澤洵 | 相澤商会 | 成瀬金太郎 | 三浦二郎
・聞書き納豆屋さん:青印納豆 | 新宿納豆 | 松岡納豆 | 酒田納豆 | かくた武田
major update
25.07.12:大阪府の販売者「ストラーダ」のページを作成しました
25.05.06:長野県の販売者として「綿半」のページを作成しました
25.03.30:姫路の相沢食産が作る「しあわせの美人納豆」シリーズのページを作成しました
25.02.27:納豆菌製造者の「高橋祐蔵研究所」に昭和初期と推測される納豆素栞の図番を掲出しました
→更新履歴
recent
2025年5月の納豆
そんな普段目にすることの無い納豆を試してみたいと思っているこの頃です。
→管理人について
index
インデックス一覧 | 製造元:都道府県別 | 製造元:五十音順 | 大豆別納豆一覧 |登録月別インデックス
・都道府県別納豆一覧:北海道 | 東北 | 関東 | 東京 | 中部 | 近畿 | 中国 四国 九州 | 世界の納豆製造者
・近代納豆あれこれ:矢部規矩治 | 澤村真 | 村松舜祐 | 半澤洵 | 相澤商会 | 成瀬金太郎 | 三浦二郎
・聞書き納豆屋さん:青印納豆 | 新宿納豆 | 松岡納豆 | 酒田納豆 | かくた武田
major update
25.07.12:大阪府の販売者「ストラーダ」のページを作成しました
25.05.06:長野県の販売者として「綿半」のページを作成しました
25.03.30:姫路の相沢食産が作る「しあわせの美人納豆」シリーズのページを作成しました
25.02.27:納豆菌製造者の「高橋祐蔵研究所」に昭和初期と推測される納豆素栞の図番を掲出しました
→更新履歴
recent
25.06.02 | 25.06.07 | 25.06.09 | 25.06.11 |
鎌倉山納豆手づくり小粒 なんとこれが復刻版だという | 納豆効果鉄分 味わいあっさり | 柴崎納豆 東京最古 老舗が作る納豆 | 赤豆納豆 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
25.06.28 | 25.06.28 | 25.06.29 | |
丹波黒黒豆納豆(PSP) | 煮干極小粒 | 東北そだちひきわり | 東北そだち中粒 とろっとした被り |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
25.07.05 | 25.07.05 | 25.07.06 | 25.07.06 |
豆腐屋納豆 姫路みどり大豆使用 | 超小粒酒田納豆(国産大豆) ピュア系の極北 | ふくよか納豆(ふくよか... ふくよかまる大豆使用に | あらびき(鎌倉山納豆) 荒割りのひきわり豆 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
25.07.10 | 25.07.12 | ||
ひきわり納豆(加藤敬太郎商店) 味わいあっさり | 粒揃い 税別79円 三和オリジナルの | ||
![]() | ![]() |
