一次創作のキャラ&世界観備忘録所。

棗(Natsume)

topキジョウノ九論>棗



「俺は嘘は言わん主義やで。勝手に勘違いした兄さん等が悪いんちゃうかな」
「……別に、俺の素性はどうでもえぇやろ。俺はアンタ等に売るだけ、アンタ等は買うだけの関係や。余計なクチ突っ込むな」
「長年情報屋やってると、色々と察し良うなるもんでな。……他は騙せても俺の目は騙せんで、兄さん。そろそろ吐いたらどうなん」

「別に繋ぎ止める必要なんかない。従者でなくても、お前とは一生ダチのつもりや。……おら、胸張れ、当主」

Profire

年齢身長性別一人称二人称髪/目
26178男性アンタ、お前
種族出身地使用武器得意属性家族構成
人間天守ククリナイフ/ワイヤー弟(2人)
好き潜入捜査、煙草、お茶、辛いもの
嫌い意固地な人、火事、探られる事
性格
「嘘はつかないが本当の事も言わない」というのが信条の男。あまり覇気がなく、ゆるい話し方をする。
見た目に反して普段は割と温厚。だが、商売以外だと愛想が悪く、素っ気ない口ぶりが多い。
ノリが悪いという訳ではないが、たまに「アホらし…」と呆れた表情になっている。
声色ではどこまでが本心かの判別はつきづらいが、割と好き嫌いははっきりとしている。
何かと計算高く、商売になりそうな人の話を聞きだす事はとても上手いが、都合が悪くなると黙る癖があるので、付き合いの長い人間には案外わかりやすい。
自身がひねくれている事も理解しているせいか、素直な人間を見るのが少し眩しく思えて苦手。
備考
"薙流(ながれ)"という流浪の情報屋。どんな情報でも仕入れるが、回りくどい方法で情報を渡す為、ある程度の読解力が必要。
棗曰く『謎解き出来ん程度の頭の人には情報は渡せん』との事。故に、客をやや選ぶようになっている。
但し情報は正確な為、そこそこ繁盛している様子。奇抜な髪色をしているのも、"敢えて"らしい。
五家に関する事にはなかなか詳しく、内部の人間でしか知りえないような事も知っているため、五家の関係者ではとやや勘ぐられている事もある。本名は藤堂 渉。千輝家の従者の家系の長子、兼現当主・千輝 光牙の元従者でもある。
依頼は裏切らないが、仕事以外の約束は守らない。本人も言い切っているため、特にそこ事に対して微塵も悪いとは思っていない。
右目は数年前に何者かに目玉を抜き取られており、現在は目蓋の皮膚を縫い付けて開かないようにしている。明らかに見目が悪いので、ヘアバンドをずらして隠している。
夜はフードを深く被り、隠密に動いている模様。その際には、普段隠している右目が露わになるのだという。
戦闘/武器/能力メモ
基本的に"勝つ為に戦う"のではなく、"生き残る為に戦う"といった傾向が強い。
如何に効率良く相手を蹴散らすか、相手の気を逸らせるかを念頭に置いている。
普段はククリナイフを使用し、武器の特性から防御にも使えるので、重宝しているらしい。
また、身に着けている装飾のあらゆる所にワイヤーを仕込んでおり、戦闘の場を囲うようにワイヤーを張り巡らせて相手の逃げ場を奪ったり、
張ったワイヤーからワイヤーへと飛び移り、通常よりもよりトリッキーな動きで相手を撹乱するなどして隙を作る。
乱戦時はワイヤーを直に装備し、素早く複数人の喉に引っ掛けて首を弾き飛ばす。
関連人物

千輝 光牙
元主。現在は、光牙に見つからぬよう敢えて逃げている模様。
藤堂 翔
藤堂 晶
実弟。互いに互いの居場所を知らないという奇妙な間柄。
人夢 京
因縁の相手。棗の目玉を抜き取った張本人。
復讐と決着をつける為に京の所在を探している。

参加企画
パンドラ企画:棗
うちの子総出学パロ企画:藤堂 渉
歌刀戦記:棗

管理人/副管理人のみ編集できます