1999年にSNKが発売した対戦格闘ゲーム『武力 〜BURIKI ONE〜』の情報を扱っています。

ここでは、このゲームを攻略する上でほぼ役に立たない知識を載せていきます。

若手3人の学年

年齢が近い若手3人(凱、竜誠、貴人)ですが、誕生日的に凱だけ学年が1つ下です。
名前年齢生年月日職業
竜誠181981/07/30大学生
貴人171982/03/22高校生
171982/04/11無職

竜誠と貴人は同学年ですが、竜誠はおそらく飛び級していると思われます。

視線の向き

各選手は立ち状態のとき、相手の方に視線を向けています。殆どは相手の顔面(頭部)を見ていますが、以下の3人は違う所を見つめています。
名前視線の向き
ズィルバー視線を動かさない
暁丸相手の腹部
ソコロフ相手の股間

なお、この性質により、技後の硬直から立ち状態に戻る(≒操作可能になる)瞬間を見極めることができます。

女性キャラクター

漢くさいと言われる武力ONEですが、ゲーム内で少なくとも3名の女性キャラの存在が確認されています。
  • 武力GIRLこと遠野緋名子さん
  • コンティニュー画面に出てくる看護師さん
  • 大木茜さん
武力GIRLこと遠野緋名子さん
フリープレイ対戦会などで1Pvs2Pモードにすると試合終了時に毎回見られますが、通常モードでは対人戦で時間切れ判定勝負でドローになった後、延長戦でさらにドローになり、双方ゲームオーバーになった時しか出てこない、というレアキャラだったりします。
コンティニュー画面に出てくる看護師さん
CPU戦でKO負けすると見られます。
大木茜さん
予選敗退者として名前だけ出てくる選手達の1人です。
設定上は女子プロレスラーだそうです。

上記のほか、設定上は遠野さんとともに武力GIRLコンテストに参加した4名の女性もいます。が、ゲーム内には一切出てきません。
  • 酒井七海さん
  • 桜田静絵さん
  • 丸亀みどりさん
  • 幸田光さん

脱衣KO

リョウ・サカザキが主人公をつとめる「龍虎の拳」シリーズでは、主に女性キャラ相手に必殺技で勝つと相手の服が破れ下着が露わになるという、「脱衣KO」のシステムがあります。
しかし、武力ONEでは龍虎乱舞などの技で相手を倒しても、脱衣KOにはなりません。

パヤックの名前

パヤック・シピタックをアルファベット表記すると
Payak Sitpitak
な訳ですが、これの「Sitpi」の部分が、グラップラー刃牙に出てきたデントラニー・シットパイカーと同じ語根だったりするのか?
と疑問に思いまして。
運よく日本語がわかるタイ人の方と話す機会があり、パヤックの名前の意味を聞いてみました。

まず「Payak(พยัคฆ์)」ですが、これはタイ語で虎という意味だそうです(※)。

(※)「虎」の一般的なタイ語は「スア(เสือ)」だそうですが、「パヤック」でも通じるようです。
実在の人物だとサーマート・パヤクァルン(Samart Payakaroon)などが有名です。

次に「Sitpitak」ですが、「Sit(ศิษย์)」が「弟子」(道場・ジムの門弟)といった意味だそうです。
「Pitak(พิทักษ์)」は、この単語だけだと「護衛する」といった意味ですが、どちらかというとジムの名前(固有名詞)と考えるべきだろう、というご意見でした。

ということでまとめると、パヤック・シピタックは「ピタックジムの虎」といった意味のリングネームになるようです。
ただし、あくまでアルファベット表記「Payak Sitpitak」からの推測なので、タイ語の同音異義語で別の意味になる可能性もあるそうです。

パヤックの息子

ジョー東のファンです。

パヤックの声優

現在も俳優で活躍中の山西惇さんです。

優勝インタビュー

インタビューの流れ

  • ノーコンティニューでクリアした場合、優勝おめでとうございます→決勝戦で乱入した選手について→大会で戦った選手について→次回開催されたら参加するか
    • デュガリは説教癖のため次回大会があれば参加しますか?の質問が時間切れにつき答えられません。
    • 暁丸は最初に優勝の勝因について聞かれますが、「勝因っすか…」だけで終わってしまいます。

ズィルバーの髪型

自身こそ最強の表れと相手への威圧を表現するための放射状で、彼自身のオリジナル、セットも自分でしています。

暁丸の趣味

現役力士は車の運転を相撲協会から禁止されています。

リョウの趣味

日曜大工は家族から評判が良いです。
家庭菜園は果物中心だそうです。
初代龍虎の拳で乗っていたバイクは仕事帰りに打ち捨てられていた物を自分でレストアしたもので、工作関係にも才能があるのかも知れません。

玄道の野馬分宗

玄道の中段ヘビー攻撃 [F+6] は、公式の技名は「野馬分宗」となっています。
実際の太極拳では、これは「野馬分鬃(イェマフェンゾン)」と表記し、馬の鬃(たてがみ)をかき分けるような動作の手技になっています。
ゲーム内の玄道の動作は手技ではなく相手に体当たりする技となっており、太極拳の「七寸靠」などの方が近いようです。
「七寸靠」は地面から七寸の高さまで体を下げ、体をぶつける(靠)技です。

おそらく開発の途中でモーションを大幅に変えた等の理由で、技名と動きが一致しなくなってしまったのではないか、と予想しています。
他にも技名と動きが異なるものが幾つかあるようです。

改訂履歴

  • 2023-08-30 玄道の野馬分宗 を追加
  • 〜2023-05-24 パヤックの息子〜リョウの趣味 を追加
  • 2019-03-20 新規作成

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます