MMORPGトーラムオンラインの、初心者向け基礎知識です

物理職の必須項目いろいろ。

パーティー参加する際には、必ず転倒防止装備を付けましょう!

火力側の禁止事項
■ソロで戦うならともかく、近接物理職でパーティーに参加するなら、絶対に付与停止(転倒)というプロパティが付いた装備を付けましょう。
ボスにインパクトを当てて転倒させても気にしないようだと、パーティーから追放されても文句は言えません。

■転倒させても大丈夫なボスやFBもいますが、それでも壁さんの許可がない限りは必須装備です。

■追加装備か特殊装備で備えるのが主流ですが、追加装備は選択肢が多過ぎるので省略します。
特殊装備は下記の通り。
特殊装備
幻惑の茸香  ←特殊装備の中で一推し
鳶職のお守り
双頭竜のお守り

クリティカル率

■何よりも物理職に必要なものはクリティカル率です。
クリティカル率について

■魔職は攻撃が必ず当たる仕様ですが、物理職は命中するとは限らず、空振りする時があります。
また、当たっても会心(クリティカル)でない場合は、ダメージ量が白い数字で画面上に表示されます(白ダメ)。

■そのため命中を上げる必要がありますが、HIT(命中)を高めるよりも確実に当たるようにする手段が、すべての攻撃がクリティカルになるようにすることです。

■クリティカルになるとダメージ量が黄色い数字で表示され(黄ダメ)、かつ一緒に『critical!』と英語表記が出ます。

■クリ率100%(+100)にすることで、必中になります。
ただし、敵にAboid(回避)された場合をのぞく。

■いくら火力を上げても、そもそも当たらなければダメージ0ですので、まずはクリ率確保を最優先で育成しましょう。

ASPD(攻撃速度)

■+1100以上を確保
特殊装備 
時駆けの懐中時計 +1000
昼桜の守石 +750
爛漫の守石 +750
悪戯の懐中時計 +1000(ハロウィンイベ・トレード不可)
アイテム
スピードポット   30分間+250
メガスピードポット 30分間+500
ギガスピードポット 30分間+750
テラスピードポット 30分間+1000
スキル
ハルバードスキル クイックオーラ
ハルバードスキル 神速の捌手

火力アップ

スキル
ブレードスキル ウォークライ 両手剣以外は9振り
アイテム
怪力ドロップ 30分間ATK+40と4%

安定率

■均一な威力を出すには安定率を上げる必要があります。
安定率が低いとダメージ量が一定せず、高かったり低かったりとブレ幅が大きくなります。

■安定率が高くなるDEX極ではないステ振りだと、追加装備で補うのが主流です。
追加装備
 トーメントヘルム、ヨークペンダント等

弱点属性と属性有利

■有利な属性で攻撃すれば、ダメージ量が+25%上昇します。
属性の相関

近距離の威力+%

■トーラムでの近距離とは、敵から7m以内です。
8m以上が遠距離になります。

■イベント限定武器や、追加装備に備わっていることが多いプロパティです。

■遠距離の威力+%も存在します。
こちらは弓・自動弓・魔職用です。

Menu

メンバーのみ編集できます