このゲームでは、総討伐戦闘力をはるかに上回るバフがのります。いかにスムーズにバフをギルメンに行き渡らせるかが勝負のカギです。

「バフをギルメンに行き渡らせること」それを「バフ回し」と呼びます。

さてここではそんなバフ回しのアレコレを語っていきたいと思います。




使ってる?≪後衛希望設定≫の設定法!

バフ回しをスムーズに行うために必要なもののひとつ、それは≪後衛希望設定≫です。ただ、はじめたばかりでは「なんじゃそりゃ」ですよね。
そこでここからは

≪後衛希望設定とは何か?≫
≪設定しておくメリット≫
≪後衛希望設定のやり方≫

をお話ししていきます。

後衛希望設定とは


討伐戦の開幕で、後衛になるように設定することができます。

条件次第では設定しても前衛スタートになります。
これはゲーム内ヘルプ参照。

設定しておくメリット


開幕で任意の5名を前衛に出すことで、ポイントを効率よくのばしたいギルドが開戦直後にとるべき行動がスムーズに行えます。

開戦直後にとるべき行動?「詩」ですよ。「詩」。

後衛希望設定のやり方


マイページトップから

≪大討伐戦≫
→≪後衛希望設定≫
→≪後衛希望にチェック≫
→≪設定≫

とたどればOKです。

一度設定しておけば、解除するまで有効です。
ギルド移籍・脱退したら解除されます。

注意
ヘルプにも書いてありますが大事なのでここでもお知らせします。

大討伐戦開戦50分切ったら設定変更不可です。
変えるならお早めに。

本当に重要なバフ回し

バフ値に対するダメージ率は青天井
出典:ドラプロ研究所

どういうことかって?

バフが2倍のったら2倍のダメージがでるということです。
バフが5倍のったら5倍…
バフが10倍のったら10倍…

かなり差が出てきます。

これは知っておきたい!交代事故とその回避法!

バフ回しを行うギルドにとって恐ろしいのは交代事故ですね。

「ボスの攻撃避けようと下がったはずなのに前衛にいて気絶してる」ということもあります。
これが交代事故です。

ここからは

≪交代事故がどうして起きるのか≫
≪交代事故の回避法≫

のお話。

交代事故がどうして起きるのか


ここに、ギルメンA・B・Cがいます。A・Bは前衛、Cは後衛にいるとします。
(絵とか動画あったほうがわかりやすいですよね。検討します。)

ここで、ほぼ同じタイミングでAとBが、Cと交代コマンドを入力したとします。
Aのほうがほんの少し入力が早かったものとします。

そうするとどんな処理が行われるか?

まず、前衛Aと後衛Cが入れ替わります。
次に、前衛Bと後衛Aが入れ替わります。

BはCを指定したつもりでも、内部ではAを指定したものとして処理されるのです。

これ何でかって、システムとしては人を指定しているのでなく、枠を指定しているからですね。

結果、Aは下がったつもりでも前衛のままです。
気絶注意。デバフ被弾注意。

交代事故の回避法


これはちょっと手間ですが、どうしても回避したいならやるべきことです。

前衛には枠が5つあります。
その≪枠ごとにギルメンをグループ分けし、グループ内でのみ前後交代を行う≫のです。

そうすれば、「下がったはずなのに前にいる」を防げます。

この条件だけですと、「上がったはずなのに後ろにいる」を防げませんので、≪グループ内で一番バフののっていない後衛が前に出る≫としておけばOKです。

ここまでやれば完璧ですが、ギルメンが安定して参戦してくれるギルドでしか運用できませんのであしからず。

うちでは面倒なので「事故ったら事故ったとき」という感じで適当にやってますです、はい。

「弱いからすぐ下げられた」とか勘違いしてゲーム自体辞めちゃう人もいますが、システム上のアレですので、アレです。
そんなん気にしてる暇があったらチャットでギルメンに聞きましょう。

「私が弱いからすぐ下げられちゃったんでしょうか?」と。

バフ回し・前後交代Q&A

関連ページ


バフ回し・前後交代2
開幕詩・初動潰し・安全な詩受けを考える
共闘戦での戦い方
「討伐戦って何すればいいの?」ってときに



このページはドラプロ作戦室を引用しています。その内容について、当wikiは一切の責任を負いません。詳しくはドラプロ作戦室トップ

Wiki内検索

累計カウンター

出会い
アクセスカウンター
アクセスカウンター

どなたでも編集できます

メンバー募集!