タグ検索で作品名(フ)9件見つかりました。

冬の夜ひとりの旅人が

&amazon(4560072078){large} No.7 冬の夜ひとりの旅人が *作品基本情報 **原題 Se Una Notte D'inverno Un Viaggiatore **作者 イタロ・カルヴィーノ **発表年 1979年 **媒体 小説 **原語 *あらすじ 書き出しだけで中断され続ける小説を追いかけて世界をめぐる〈男性読者〉と〈女性読者〉の冒険。文学の魔術師による究極の読書小説。 あなたはイタロ・カルヴィーノの新作『冬の夜ひとりの旅人が』を読み始めようとしている。しかしその本…

https://seesaawiki.jp/experimentalnovel/d/%c5%df%a... - 2020年03月15日更新

フロベールの鸚鵡

&amazon(4560071020){large} No.X フロベールの鸚鵡 *作品基本情報 **原題 Flaubert's Parrot **作者 ジュリアン・バーンズ **発表年 1984年 **媒体 小説 **原語 *あらすじ 偉大なるフロベールの故郷ルーアンを訪ねた「僕」は、博物館で、彼が『純な心』を執筆する際に常に手元に置いていた鸚鵡の剥製を見つける。だがのちに訪れたフロベール邸のはなれには、もう一羽の鸚鵡が鎮座していた。いったい本物はどちら?フロベールという作家にさまざまな角度から覗き…

https://seesaawiki.jp/experimentalnovel/d/%a5%d5%a... - 2020年03月15日更新

フラットランド 多次元の冒険

&amazon(4062586533){large} No.276 フラットランド 多次元の冒険 *作品基本情報 **原題 Flatland: A Romance of Many Dimensions / The Annotated Flatland: A Romance of Many Dimensions **作者 エドウィン・アボット・アボット **発表年 1884年 **媒体 小説 **原語 英語 *あらすじ ここはフラットランド。二次元の国。主人公の「正方形」はある日、夢で一次元に行く。しかし…

https://seesaawiki.jp/experimentalnovel/d/%a5%d5%a... - 2020年03月14日更新

不運な人々

&amazon(0330353292){large} No.X 不運な人々 *作品基本情報 **原題 The Unfortunates **作者 B.S.Johnson **発表年 1969年 **媒体 小説 **原語 *あらすじ *奇書性・実験性・特殊性概要 最初と最後以外はどの章から読んでも構わない小説 *特筆すべき点 >引用1 *入手するには *関連記事…

https://seesaawiki.jp/experimentalnovel/d/%c9%d4%b... - 2018年02月26日更新

フィネガンズ・ウェイク

&amazon(4309462340){large} No.17 フィネガンズ・ウェイク *作品基本情報 **原題 Finnegans Wake **作者 ジェイムズ・ジョイス **発表年 1939年 **媒体 小説 **原語 ジョイス語 *あらすじ まとめられません。勘弁して下さい。 *奇書性・実験性・特殊性概要 意識の流れ、ジョイス語 *特筆すべき点 アイルランドの怪物ジェイムズ・ジョイスの作品にして最も難解な作品。 英語をベースに複数の言語が取り入れられたいわゆる「ジョイス語」で書かれており、初見…

https://seesaawiki.jp/experimentalnovel/d/%a5%d5%a... - 2017年10月22日更新

フェルマータ

&amazon(4560071241){large} No.86 フェルマータ *作品基本情報 **原題 The Fermata **作者 ニコルソン・ベイカー **発表年 1994年 **媒体 小説 **原語 英語 *あらすじ 時間を止めて女性の服を脱がせる特技をもつ男の自伝。 (「BOOK」データベースより) *奇書性・実験性・特殊性概要 意識の流れ *特筆すべき点 [[中二階]]のニコルソン・ベイカーの作品。 筆者の特徴といえば意識の流れをものすごく短い時間に細分化していくことである。ではそれを進…

https://seesaawiki.jp/experimentalnovel/d/%a5%d5%a... - 2017年10月15日更新

不思議の国のアリス

&amazon(4042118038){large} No.25 不思議の国のアリス *作品基本情報 **原題 Alice's Adventures in Wonderland **作者 ルイス・キャロル **発表年 1865年 **媒体 小説 **原語 英語 *あらすじ 幼い少女アリス・リデルは、時計を持ったウサギが穴に入っていくのを目撃する。ウサギを追ったアリスを待ち構えていたのは、しゃべる動物や動くトランプなどが暮らす奇妙な世界だった。彼らと出会いながら冒険するアリスの姿を描く。 *奇書性・実験性…

https://seesaawiki.jp/experimentalnovel/d/%c9%d4%b... - 2017年09月24日更新

フォーストロール博士言行録

&amazon(B00XG3FSVO){large} No.71 フォーストロール博士言行録 *作品基本情報 **原題 Gestes et opinions du docteur Faustroll, pataphysicien **作者 アルフレッド・ジャリ **発表年 1899年 **媒体 小説 **原語 フランス語 *あらすじ フォーストロール博士は生まれながら63歳。博士は身体を縮めること自由自在、犬面の大狒を伴って未知の次元の王国を求めて旅に出る……。シュルレアリストの先駆者ジャリの新科学小説…

https://seesaawiki.jp/experimentalnovel/d/%a5%d5%a... - 2017年09月24日更新

ファヌ・アルメの冗長さ

No.68 ファヌ・アルメの冗長さ *作品基本情報 **原題 **作者 レーモン・クノー **発表年 **媒体 **原語 *あらすじ *奇書性・実験性・特殊性概要 ハイカイザシオン *特筆すべき点 *入手するには *関連記事 -[[文体練習]] -[[百兆の詩篇]]…

https://seesaawiki.jp/experimentalnovel/d/%a5%d5%a... - 2017年09月23日更新

どなたでも編集できます