アーケードで稼働中のフィギュアヘッズA(エース) ((C)SQUARE ENIX)の情報を倉庫のようにまとめるwiki。

スペック

ブランドPublicOrders
名前アイリーン
CV三宅麻理恵
キャラクターデザインコダマユウヤ
ユニークスキルディモードレーション施設の制圧または制圧アシスト成功後、次のリスポーン時間が短縮されます。
必要素材FHチップ:100
開発書(P.O):1

解説

P.O.の女性型フィギュアヘッズ。その性格は少々傲慢で、上から目線で会話する、冷たい目をした少女である。 何事も自分本位で進めるが、根底にあるのは味方への好意であり、居丈高な口調で気遣いの言葉が飛び出す。 戦いでは口答えの多さが玉に瑕だが、指示した命令は忠実に行う頼れる存在である。


 外見、性格、言動すべてにおいてクールであり、全般的にプレーヤー(=隊長)に対して好意を隠さないFHが多い中、
冷淡とも言える対応を取り続けるお姉s・・・少女。(設定年齢18歳!?)

コスチュームを変えようとして
「あなたのセンスには期待していない」
と言い放つのはコイツくらいだろう。

それ系の趣味の人にはたまらないフィギュアヘッズである。


ユニークスキルは拠点を制圧、制圧アシストする毎にリスポーン時間が自機で5秒、僚機で4秒短縮。
制圧する拠点は種類を問わず、サプライポイント・リペアポイント・ポストトリガーなんでもOK。

敵拠点を中立化で1回、中立を自拠点化で1回とカウントされる。
つまり赤拠点を青拠点に染めれば2回分カウントされ、効果は重複する。

フィギュアヘッズエースの自機基本リスポーン時間は15秒。
撃破直後は操作不能時間が5秒あるため、どれだけ占拠しても5秒リスポン以下にはならないが、
被撃破ボイスの後、即座に出撃可能になっているのはなかなかシュール
スピード出戻り

開幕占拠に、僚機の使いまわしに、広いMAPでは死に補給に
等々、プレイヤーの工夫次第では保険以外にも積極的に狙っていけるスキルといえる
特に家庭版では参加戦力が拮抗しているがゆえに拠点が取れない試合が結構あったのだが、
エースではコアシップの対地攻撃でポストをはじめ、拠点が取りやすいため、活用しやすい。

ボイス


コスチューム




コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます

メンバー募集!