アーケードで稼働中のフィギュアヘッズA(エース) ((C)SQUARE ENIX)の情報を倉庫のようにまとめるwiki。

概要

  • 適合兵種:エンジニア
関連コモンスキル
兵種スキル名前習得コスト効果
ENギア・ガード100この機体が設置した特殊装備が壊れにくくなる。
ENメンテナンス400配置した特殊装備の効果時間が増加。
ENエクスパンション400この機体が設置した特殊装備の効果範囲が増加する。

一定時間一定範囲の敵機の位置情報を情報を味方と共有できる球状のレーダーを設置する。
この装備はサプライポイント・サプライボックスによる補充は不可能で、
使用後から数えて「再配置速度」に従った時間に補充される。

MAPには、設置店を中心とした青透明の円が表示され、その中に入った敵機は一定時間MAPに映り続ける。
設置後のレーダーは、青い(敵側からは赤い)円を放出するボールとして見え、
各種攻撃で破壊することができる。

あらゆる戦争の戦術本が「偵察なくして勝利無し」を語るだけあって、敵の位置情報が重要な情報となる。
何より敵の隊長機がどこに居るかがMAPを観察すればわかるはずなので、有効な戦力配分のヒントとなる。

一方、これを搭載できるのが生存力の低いエンジニアという点で、結果として運用の難しい装備となっているのも事実。
いかに敵に気取られず、かつ敵の位置を多くを映す深部に置けるかが重要な装備と言える。

一覧


メーカー名称索敵範囲作動時間(秒)再配置速度必要素材備考
UP01電探装置?1712836(20秒)カーボン:5
チタン:3
ウォッチャーEW22?1943812(60秒)スチール:4
アルミニウム:7

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます

メンバー募集!