アーケードで稼働中のフィギュアヘッズA(エース) ((C)SQUARE ENIX)の情報を倉庫のようにまとめるwiki。

フィギュアヘッズ(FH)

隕石迎撃後の破壊された地上で活動するロボットの自動操縦を司るシステム。
2footのOSや機能最適化といった機能に加え、独自の自我やアバター、学習機能などを持つA.I。
プレイヤーであるRanks/Aceは、パッケージ化されたそれを2footにインストールすることで2footを強化する。

チュートリアルでほんのちょっとだけ語られるシキシマ博士は複雑なA.Iであるフィギュアヘッズを難なく改造できるらしく、
メーヴC?ハインラインC?がそれで、家庭版における神楽のポジションとしてプレイヤーの相棒となってくれる。

フィギュアヘッズエースでは、師木島ブランドのフィギュアヘッズが新規登場。
インストールの方法
カスタマイズでインストールしたい兵種のフレームを選択し、「フィギュアヘッズインストール」によって手持ちの1体のフィギュアヘッズを定着させる。
その後は、そのフレームにフィギュアヘッズの各種スキルを付与して強化することができる。
また、戦闘を繰り返すことで蓄積した経験値で新たなスキルを習得することができる。

家庭版ではアンインストールの際、経験値を全て失っていたが、
フィギュアヘッズエースでは経験値を継承することができ、新しいフレームにインストールした後、経験値の振り直しができる。
なので、経験値不足のフィギュアヘッズは、リザーブ機に置いて経験値を蓄えさせ、十分育ったところで目当てのフレームに再インストールしてやろう。
スキルの習得
レベルが上がる毎に100のスキルポイントが得られ、それを消費して各フレームのコモンスキルを習得させられる。
スキルは選択取得制。
スキルの装着方法
装着させたいスキルを選択後、上部の4つあるスキル欄をクリックすることで装着させられる。
作業後、画面下の【完了】でセーブすることを忘れずに。
ユニークスキルも取り外しできるため、単純に声目的で載せたフィギュアヘッズでも頑張れる。

一覧


企業名前ユニークスキル名効果必要素材
ソフィー?ウーラー!弾薬の補給速度が上昇します。FHコア:100
製造書(GIW):1
シンディスマグラーメイン武器、サブ武器の最大携行弾数が大きく上昇します。FHコア:100
製造書(GIW):1
ブリジット?ガッツィ弾薬補充中に攻撃を受けた時、補充の中断がなくなります。FHコア:300
製造書(GIW):5
ハインラインペネトレーターリロード中の移動速度が上昇します。FHコア:40
製造書(GIW):1
ケリーガンホー!耐久値回復のエフェクトが出ている間、リロード速度が上がります。FHコア:100
製造書(GIW):1
ロドリックダイハード近接以外の被弾でよろけないFHコア:40
製造書(GIW):1
ハインラインC?ワイルドスピード機体の速度上昇。FHコア:40
製造書(GIW):1
サリーナ?アイドルの誇りコアブレイク、フレームダメージにより撃破されたとき、機体のリスポーンにかかる時間を短縮します。FHコア:100
製造書(サリオ):1
栞音(しおん)私がんばります!敵軍施設の制圧範囲内で撃破されるとリスポーン時間が短縮されます。FHコア:100
製造書(サリオ):1
千弦?(ちづる)これってやばいよ!一度に一定以上のダメージを受けてから一定時間、旋回速度と移動速度上昇。FHコア:100
製造書(サリオ):1
唱子?(しょうこ)ずらかれや!WARNING表示が出ている間、移動速度が上昇します。FHコア:100
製造書(サリオ):1
崇也?(たかや)オレのテリトリーさ!カバー状態で撃破されたとき、機体のリスポーン時間が短縮されます。FHコア:100
製造書(サリオ):1
リリカ?リリカ負けない!撃破されるごとに一定回数までリスポン時間が短縮されますFHコア:100
製造書(サリオ):1
アイノマジェスティックリスポーン時の無敵時間増加FHコア:40
製造書(NNR):1
ウーナ?エレガントフレームダメージ減少FHコア:100
製造書(NNR):1
テセウスガンプションリペアポイント・リペアキット・オートリペア・サポートのリーダースキルの回復速度が上がります。FHコア:100
製造書(NNR):1
メーヴインセプション機体の最大耐久値が上昇。効果はリスポーン回数によって減少、
リーダー機・リザーブ機はリスポーン回数を共有
FHコア:100
製造書(NNR):1
クレイオパーセプション修理中に攻撃を受けた時、リペアキット・施設で回復を再開するまでの時間が短縮FHコア:100
製造書(NNR):1
メーヴC?プロテクション機体の最大耐久値上昇FHコア:100
製造書(NNR):1
ドゥクス・ティア?刻印の契約耐久値が一定以上(1000)のとき、即死しません。FHコア:200
製造書(NNR):1
モリィ?オーレ!コアブレイク成功時、リスポーン時間が短縮されます。
効果はリスポーンなどで消滅します。
FHコア:100
製造書(Z&S):1
カルディナ?コンキスタドール敵機撃破ごとに施設・キットでの耐久値増加と弾薬補充量が一定回数まで上昇します。
効果はリスポーンなどで消滅します。
FHコア:100
製造書(Z&S):1
レティシア?ランペイジ敵機撃破ごとに一定回数まで近接攻撃の威力が上昇します。
効果はリスポーンなどで消滅します。
FHコア:100
製造書(Z&S):1
パウラ?ゴラッソ!コアブレイク成功でリロード速度が上昇します。FHコア:100
製造書(Z&S):1
イグナシオ?レぺティール撃破時、弾薬が一定量補充される。
隊長機・僚機で補充量に違いがあります。
FHコア:600
製造書(Z&S):10
エステラ?スタンピード敵機撃破ごとに一定回数まで移動速度が上昇します。
効果はリスポーンなどで消滅します。
FHコア:100
製造書(Z&S):1
澄原 サトカ?ジェノサイダー施設の制圧または制圧アシスト成功時、その施設の制圧範囲内にいると弾薬数が最大まで補充されます。コラボ製造書:900
夜木沼 伊緒ハイド・インフェルノ施設の制圧または制圧アシスト成功時、その施設の制圧範囲内にいると耐久値が最大まで補充されます。コラボ製造書:900
フリーダマヌーバー施設の制圧または制圧アシストに成功した時、移動速度が上昇します。
効果はリスポーンなどで消滅します。
FHコア:100
製造書(PO):1
オリヴィアアンダーカバーカバー状態のとき、オートリペアの効果が発動します。
他のオートリペアの効果と重複しません。
FHコア:200
製造書(PO):1
アイリーンディモードレーション施設の制圧または制圧アシストに成功後、次の機体のリスポーン時間が短縮されます。FHコア:100
製造書(PO):1
モナ?リフレッシュ施設の制圧又は制圧アシストに成功した時、耐久値が最大まで回復します。FHコア:100
製造書(PO):1
サロメ?センチネル施設の制圧又は制圧アシストに成功した時、次のリスポーン時に機体の最大耐久値上昇。リスポーンでリセット。FHコア:100
製造書(PO):1
リリウム?イージーゴーイング移動していない時、オートリペアの効果が発動します。しゃがむときは発動しません。
他のオートリペアの効果と重複します
FHコア:200
製造書(PO):1
マクシム?エフィシェント撃破されるごとに一定回数まで機体の最大耐久値が上昇。FHコア:300
製造書(PO):1
ジェファーソン?ローカルパーチェス施設の制圧、または制圧アシストに成功した時、弾薬数が最大まで補充。FHコア:100
製造書(PO):1
ジーター?テメラリエタ耐久値が一定以下のとき、ダッシュ、歩き、旋回、
武器切り替え、リロード、近接攻撃の速度が上昇します。
FHコア:100
製造書(CT):1
ヴィオレッタ?ドナテッラ耐久値が一定以下の時オートリペアの効果が発動しますが、機体の最大耐久値が減少します。
他のオートリペアの効果と重複します。
FHコア:100
製造書(CT):1
ニルデラ・モルテリロード速度が上昇し、機体の最大耐久値が減少します。FHコア:100
製造書(CT):1
ロザリア?ヴェローチェ移動速度が上昇し、機体の最大耐久値が減少します。FHコア:100
製造書(CT):1
ヨランダ?アットラエンテ機体の最大耐久値が減少します。
敵機撃破ごとに耐久値が一定量回復します。
回復量は隊長機・僚機で異なります。
FHコア:600
製造書(CT):10
ダフネソルブレーザ拠点の占拠速度が上昇し、機体の最大耐久値が減少します。FHコア:100
製造書(CT):1
神楽(かぐら)守護符機体の最大耐久値上昇FHコア:40
製造書(師木島):1
(みやび)神足符機体の速度上昇FHコア:40
製造書(師木島):1
伊吹(いぶき)ウムギヒメすべての施設範囲内で耐久値が回復します。
ピット・リペアポイントの効果とは重複しません。
FHコア:100
製造書(師木島):1
澄香?(すみか)カマドガミすべての施設範囲内で弾薬が補充されます。
ピット・サプライポイントの効果とは重複しません。
FHコア:100
製造書(師木島):1

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます

メンバー募集!