アーケードで稼働中のフィギュアヘッズA(エース) ((C)SQUARE ENIX)の情報を倉庫のようにまとめるwiki。

スペック

開発企業G.I.W
名前ロドリック
デザイン一徳
CV竹内良太
USダイハード
必要素材FHチップ:40
開発書(G.I.W):1

プロフィール

G.I.W.社を代表する男性FH。同社の特徴が如実に現れたタイプであり、その姿と性格は正に叩き上げの軍人と言える。
様々な戦場で培われた、兵士達の実践的な経験が組み込まれている。そのため達観した落ち着きのある行動で頼りになる。
戦場の掟であろうか、敵に対しては一切の容赦がない冷酷さを見せる。

解説

チュートリアル完了後の実績報酬で入手できるフィギュアヘッズ。
家庭版時代から「ロドニキ(ロドリック兄貴)」と称され、あらゆるRanksの兄貴分として名高い。

よろけの発生は近接だけでなく爆熱、ショットガン、そして連続ダメージでも起こり、BOTgameにはよろける機会が非常に多い。
……というか、近接で殴られるなんてレアケースな上、近接の間合に入られてる時点で生死が運頼みなので、
判断で対処できる範囲のよろけは実質完全回避といえるだろう。

よろけるとほんの一瞬だが完全に操作を受け付けない状態となってしまうため、隙を突かれるとあっという間に撃破される事も。
ロドリックのUSはそんな危機を近接時以外で無効化してくれるので最前線に踏み込むならば一度はこの男に背中を預けてみるといいだろう。
しゃがむと唯一の弱点である近接のよろけがほぼ発生しなくなるので、明らかに殴りにきた敵機はしゃがんで反撃を食らわせてやろう。

ボイス


コスチューム




コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます

メンバー募集!