アーケードで稼働中のフィギュアヘッズA(エース) ((C)SQUARE ENIX)の情報を倉庫のようにまとめるwiki。

スペック

ブランドPublic Orders
名前フリーダ
CV田澤茉純
キャラクターデザイン泉彩
ユニークスキルマヌーバー制圧または制圧アシスト成功するごとに、移動速度が上がります。
効果はリスポーンなどで消滅します。
必要素材FHチップ:100
開発書(PO):1

解説

P.O.の代表的なフィギュアヘッズ。見た目通りの真面目でクールな優等生タイプ。
その性質は戦いの場でも如何なく発揮され、安心して命令できる存在である。
その口調から素気ない印象を受けるが、細かな気配りが感じられる。
ちょっとだけ自分の体型にはコンプレックスがあるらしい。
(フィギュアヘッズ企業サイト「Public Orders」より抜粋)

拠点制圧orアシストで移動速度アップ。
効果発動に条件があるだけあって、移動速度の上昇率は体感以上。
ゲーム開始直後に味方陣営の拠点を一個押さえるだけで効果が発動するため、戦闘の初期から恩恵を受けられる。

ただし、他のPO系列のFH同様、継続的に恩恵を受けるには拠点を制圧する必要がある。
Double Crossのような、拠点争奪戦になりがちなマップでは効果発動のチャンスが多く巡ってくるだろう。
逆に、Ruined Cityのようなポスト周辺での撃ち合いがメインとなるマップでは効果が発動しにくく、似た効果の雅や唱子?に一歩劣る。
FHを複数運用できる余裕があるなら、マップ毎に使い分けられるようにしたい。

機動性に優れる中量〜軽量級に搭載するのがベター。
拠点争奪の主力であるASや拠点制圧速度の早いENでは、メリットを実感しやすい。

ボイス


コスチューム




コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます

メンバー募集!