東芝から発売されているFlashAirを用いた開発を行う人々向けのまとめwikiです。※本wikiは東芝及びフィックスターズ、キオクシアとは何の関係もありません。お問合わせは管理者へお願いします。

概要

pastebin.txtの内容を読み出し、それをアクセスコードとして、Pastebinからダウンロード、pasteout.txtに書き込みます。
fa.requestの仕様により、3KBまでのファイルに限ります。

LUA_SD_EVENTを使えば、テキストファイルを指定してダウンロードといった機能が実現できます。

※escape (str)は、Lua Memo by kujirahand.comからお借りしています。
 各自入手してお使いください。



ライセンス

スクリプト

DATA_FILE    = "pastebin.txt"
 OUTPUT_FILE  = "pasteout.txt"
 
 fp = io.open(DATA_FILE,"r")
 if not fp then
 fp = io.open(DATA_FILE,"w")
 io.close(fp)
 return
 end

 tmp = fp:read("*l")
 io.close(fp)

 fp = io.open(DATA_FILE,"w")
 io.close(fp)

------

 CODE=tmp
 b,c,h = fa.request("http://pastebin.com/raw.php?i="..CODE)
 
 fp = io.open(OUTPUT_FILE,"w")
 fp:write(b)
 io.close(fp)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

スマートフォンの方は画面下部よりPC版に切り替えることをおすすめします

アクセス解析中

忍者アナライズ

GoogleAnalytics

編集にはIDが必要です