「ゴジラ バトルライン」の日本語Wikiです。

ピース概要 ユニット

モンスターX



出撃コスト5タイプユニット
概説単体攻撃 / 対空攻撃 / 遠距離攻撃
・撤退時、カイザーギドラに進化する
・遠距離の相手にビーム、近距離地上の相手に格闘攻撃
・地上相手に攻撃後、格闘攻撃ができる間合いでない場合、攻撃後少し間合いを詰める
・格闘攻撃は表記の1.4倍ダメージ
攻撃速度3.2秒索敵範囲65(広い)
攻撃対象リーダー/地上/飛行/施設射程65(長い)
移動速度20(速い)
成長
レベル123456789101112131415
HP85311091442187524382512258826662746282928582887291629462976
ダメージ196255332432562579597615634654661668675682689
レベル161718192021222324252627282930
HP300630373068309931303193325733233390345835283599367137453820
ダメージ696703711719727742757773789805822839856874892

カイザーギドラ


モンスターXが撤退時、モンスターXと入れ替わってデッキに加わる


出撃コスト7タイプユニット
概説単体攻撃 / 対空攻撃 / 遠距離攻撃
・遠距離の相手にビーム、近距離地上の相手に噛みつき攻撃
・地上相手に攻撃後、噛みつき攻撃ができる間合いでない場合、攻撃後少し間合いを詰める
・噛みつき攻撃で相手ユニットを撤退させた際、HPが30%回復する
・噛みつき攻撃は表記の1.5倍ダメージ
攻撃速度4.1秒索敵範囲70(広い)
攻撃対象リーダー/地上/飛行/施設射程70(長い)
移動速度12(速い)撃破時HP回復30%
成長
レベル123456789101112131415
HP119815582026263434253528363437443857397340134054409541364178
ダメージ338440572744968998102810591091112411361148116011721184
レベル161718192021222324252627282930
HP422042634306435043944482457246644758485449525052515452585364
ダメージ119612081221123412471272129813241351137914071436146514951525

解説

 『ゴジラ FINAL WARS』に登場したX星人の切り札として召喚した、白骨のような不気味な見た目の謎の怪獣。華奢な体躯だがゴジラに劣らぬ格闘能力を持つ。また、肩には光線を放つ砲口があるが、実はこの部分が第二・第三の首であり、三つ首の大怪獣「カイザーギドラ」へと姿を変えることができる。口からは引力光線を放ち、ゴジラに噛み付いてエネルギーを吸い取ったりもした。

 進化前・進化後共に高い火力を持ち、近距離にいる地上ユニットには強力な近距離攻撃を叩き込めるビッグパンチャー。対地上ユニット限定で、近接攻撃ができる間合いでない場合、攻撃後に間合いを詰めるという特殊な挙動を行う。近接攻撃はダメージに1.4倍の補正がかかる。これはいわゆる攻撃力バフとは別枠となり、他の攻撃力バフとの併用すれば乗算され、バトラバフの場合1.82倍、ビオゴジ必殺の場合2.1倍(数字は概ねという範囲ですが検証済み)という凶悪な数値が出る。

進化前(モンスターX)

 原作映画と同様、ゆっくりと地上に降り立つ。移動速度がかなり早く(概ねカマキラスくらいの速さ)、対地では素早く敵の懐に潜り込んで蹴り攻撃を行い、大ダメージの近接攻撃を食らわせることができる。その取り回しの良さからモンスターXのまま使いたいという声も多数。
 対地戦の場合、概ね、 ビーム一回⇒蹴り という挙動となる。カイザーギドラと比べて蹴りに挙動以降しやすいのも取り回しの良さで挙げられる。

進化後(カイザーギドラ)

 モンスターXに比べて戦闘力が格段にアップしており、さらに近接の噛み付き攻撃で敵を撃破するとHPが20%回復する能力を獲得。この噛みつき回復能力を駆使し、HPを減らさないまま相手リーダーに迫るのが推奨される使い方になる。

 高いHPと攻撃力からタイマン戦力は高いが、攻撃速度の遅さとコストの高さもあり、群れられて苦しい戦いになる事が多い。特にスタン持ち支援ユニットが後ろにいる場合は攻撃キャンセルが発生し気味なのも逆風となる。
 また、モンスターXなら概ね一回のビームから蹴り攻撃へと移行できたが、カイザーギドラの場合、攻撃開始距離の遠さと攻撃後移動距離の短さから、相手から近付いてこない限り概ね2回ビーム攻撃をし、その後噛みつきへ移行する形になりやすい。これが割と痛く、回復しながら敵陣へ迫る事を難しくさせている。

 その代わり、一度ハマれば突破力はすさまじく、中型近接地上ユニットを食い破り、重戦車のような進撃を行う事も多々ある。
 噛みつきが出来ない事から飛行ユニットを得意とはしていないが、飛行ユニットはさほどステが高くないために割と飛行相手でもコスト分くらいの働きはする。
 意外と移動速度が速い(概ねビオランテ植獣程度)ために編隊を組みにくいが、小型〜中型ユニットを後ろに控える形を作ること自体は無理でもないため、その隊形で進撃するのが理想。


 公式の紹介文には「防衛ユニットとして大活躍」とあるが、実際に真価を発揮するのは侵攻時である。レジェギドラ同様、カウンター時に編隊を組み込み、なるべく地上ユニットを相手取って噛みつかせながら侵攻したい。飛行ユニットは可能な限り救援に出したユニットに相手をさせたい。特にリーダー目前に迫った時の圧力はすさまじく、焦って出した相手地上ユニットを食い散らかすことで不沈空母と化し、圧倒的な火力でリーダーを引き裂く。

 ビームの挙動を始めてから実攻撃を開始するまでの間に地上ユニットに近距離の間合いに詰められた場合、攻撃が不発となる。(飛行ユニットの場合はビーム攻撃のみなので問題なく当たる)このため、突進してきたキングシーサーに相対させるとモーション中に懐に潜り込まれてしまい、無駄にダメージを受ける。 ←公式より修正発表あり。使用者からも直ったとの話を聞いており、修正済みと思われる。

 ちなみに、施設やスぺースゴジラの結晶体を嚙んだ場合でも回復できる。スぺ結晶はとにかく、施設を食べて美味しいと思えるタイミングはないかな……。

2024年4月30日のバランス調整にて、攻撃力、噛みつきダメージ量、噛みつき攻撃時の回復量アップ。
ただ火力の増加量は1.09倍程度ですのでどうなるやら。。。
 

ユニット間相性

味方との相性
クモオーグ(2023年)スタンで攻撃速度の遅さを補ってくれる上、火力が低いので獲物を横取りしにくい。
モスラ(2019年)少々コストが嵩むが、一時的に苦手なスタンを無効化できるので相性は良い。
ビオランテ(1989年 若狭湾決戦ver.)タイミングが合えば、触手攻撃で低空飛行状態になった飛行ユニットに噛みつけるようになる。
ゴジラ(1999年)攻撃力が低いのでカイザーの回復の邪魔をしにくい。爆炎や炎上で援護もしてくれる。
攻撃力の高いユニット悪いというほどではないのだが、獲物を横取りされるので組む相手がカイザーである必要がない。
相手との相性
一部を除いた地上ユニットほとんどはタイマンで勝てる上回復できるため余力を残せる。例外はスタン、自爆、タイマンで負ける奴。問題はそれ以外が全然環境にいない
デストロイア完全体(1995年)射程や攻撃力で勝っているので完全体を一蹴しつつ、その後出現する幼体を利用して回復できる。カイザーにとっては最も美味しい相手。
デストロイア(1995年 有明決戦ver.)こちらにも射程で勝っているのでスライサーを受けにくい。スライサーさえ封じてしまえば一捻りにできる。
ゴジラ(1989年 若狭湾決戦ver.)カイザーは若狭ビオゴジと真っ向勝負して勝利できる数少ないユニットの一体。
3式機龍<改>(2003年 重武装型)高コストキラーのオルタ機龍もカイザーのスペックなら返り討ちにすることができる。
ネロンガ(2022年)93式自走高射メーサー砲(1992年)などのスタン持ちユニットカイザー、モンスターX共に攻撃速度が遅くスタンにとても弱い。特にカイザーは何もできなくなる。
千年竜王キングギドラ(2001年)高い攻撃力を持つ上に飛行ユニットなので噛みつきができない。現状タイマンでは負けてしまうことが多い。
ギャオス(2023年)飛行ユニットなので噛みつきができない群体。最終段階では一体ずつ倒している内に負けてしまう。
モスラ(2019年)上述の通りスロウを受けると格闘や噛み付きまでの手数が増えてしまう上、非常に相性のいい味方のクモオーグのスタンさえ無効化される。
震電(2023年)攻撃速度が遅いのでかなり時間を稼がれてしまう。
スペースゴジラ(1994年 福岡決戦ver.)攻撃速度の遅さから結晶ミサイルを一つしか迎撃できないので、遠距離からじわじわと削られがち。
ちびメカゴジラ&ちびゴジラ(2023年)地上ユニットだが、攻撃速度の速いスタンや引き付けで苦戦必須な天敵とも言えるユニット。

このページへのコメント

強化後のカイザー
素の攻撃力自体はそこまで上がっていない
しかし、近距離に与えるダメージが40から50パーセントに上がった。実質近距離攻撃ならビオゴジバフを使えてる状態
しかもビオゴジとかのバフとかとは別換算のダメージUPなので重ねがけができる
そして回復量が20から30パーセントにUP
ほぼ体力の三分の一を回復できる使用になった
数値上だとなかなか強くなってるかな?

0
Posted by 名無し(ID:rqIx35Yaxg) 2024年04月30日(火) 19:15:32 返信数(1) 返信

スタンと飛行に不利で幼体なしの代わりに本体が更に強くなったデストロイア完全体って感じになりましたね。好みによって使う人が分かれそう。

0
Posted by 名無し(ID:gXcR4il/Yw) 2024年05月01日(水) 00:02:43

強化されたこいつの噛みつきにビオゴジリーダーバフ乗せたい。

0
Posted by 名無し(ID:rqIx35Yaxg) 2024年04月26日(金) 07:43:16 返信

コイツの強化は一時期のモスラのように短所は短所のままで長所である攻撃力をさらに伸ばす感じの強化か
それに加えて回復量UPか
数値によっては大化けしそう。てかスタン持ちいなかったら対処できなくなりそう

0
Posted by 名無し(ID:KQvALoiYgw) 2024年04月25日(木) 23:27:55 返信数(4) 返信

今回の強化によって分が悪いのがスタン系とアース、千年竜王ぐらいに狭まるかな。現状でもデストロイア完全体を幼体ごとまとめて処理できますし、今後はデストロイア完全体にとって変わりそう。

0
Posted by 名無し(ID:gXcR4il/Yw) 2024年04月25日(木) 23:34:29

まあスタンなくても、飛行ユニットには噛みつけないので
カイザー流行ったらコスト的に竜王あたりが対抗馬になるかもですね

0
Posted by 名無し(ID:FyJYuS8YNg) 2024年04月26日(金) 07:01:36

ちびコンビがなぁ〜厳しい
まあだけど震電と出したらタゲ取ってもらってる間に噛みつきでやれそう

0
Posted by 名無し(ID:rqIx35Yaxg) 2024年04月26日(金) 07:39:31

お互いに震電出すこと考えるとやっぱり不利ですよね…。

0
Posted by 名無し(ID:gXcR4il/Yw) 2024年04月26日(金) 21:55:16

アッパー調整来たね
攻撃力回復量upに加え噛みつきの威力が更に上がるらしい
また環境入りできるかも?

0
Posted by 名無し(ID:xmjdJ+D50Q) 2024年04月25日(木) 17:59:21 返信数(1) 返信

攻撃速度は修正ないからその分火力がかなり上がりそう。
ただちびコンビにメタられるだろうからどれぐらい使用率上がるかな…。

0
Posted by 名無し(ID:gXcR4il/Yw) 2024年04月25日(木) 21:01:54

ご意見ありがとうございます。
モスラは自分も使ってみたことありますが、そういう時に限ってスタン持ちがいなくて腐るんですよね。

1
Posted by 名無し(ID:gZQE00TcCQ) 2024年01月26日(金) 17:45:36 返信数(1) 返信

モスラのスタン耐性は相手にもよりますが長射程スロウも強力なんで戦略次第...ですかね?
他にも囮とKIDSを使って空いた敵陣にデリバリーとかリーダーガイガンで超加速特攻とか色々と面白い使い方がありますね、カイザー以外にも相性良いからガイガンはオススメです。

1
Posted by 名無し(ID:BL0w/QP/MA) 2024年01月26日(金) 20:36:28

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます