ハリネズミの飼い方・病気と健康・繁殖などの情報交換


ヨツユビハリネズミについてハリネズミの性別ハリネズミのカラー

ハリネズミは夜行性で、夜になると活発に活動します(慣れて人間に合わせた生活をする場合もあります)。
ネズミではなくどちらかといえばモグラに似ており、目は近視に近く嗅覚に依存しています。
単独行動する生き物なので、複数飼育の場合はケージを分ける必要があります。

野生の生態

野生のヨツユビハリネズミは中央アフリカのサバナ気候の広い範囲に生息しています。
単独行動で生活し、夜行性で夜間にエサとなる昆虫などを捜し求め数kmの広範囲を移動します。
必要性がある場合には登山や水泳も可能ですが、基本的には乾いた岩や草で覆われた場所を好みます。

寿命

平均寿命3〜4年
一般的な寿命4〜6年
最大寿命10年

体重

平均体重250〜600g程度

環境

最適温度24〜29℃
最適湿度〜40%

繁殖

繁殖最適年齢生後6〜7ヶ月から
繁殖可能年齢オス生後7〜9週
メス生後8〜12週間
繁殖シーズン通年(穏やかな気候の時期が最適)
妊娠期間34〜37日
産子数平均3〜4匹
最大11匹程度
離乳時期生後6〜8週
体重120〜200g程度

針の生え変わり時期

1回目2回目3回目
生後4週生後6週生後9週

でべそのように、お腹の真ん中にでっぱりがあるのがオス、尻尾の方にでっぱりがあるのがメスです。



ハリネズミのカラーは92種類あるといわれています。そのうち、ショップなどでよく見られる分類を記載します。
詳しいカラーガイドはIHA(国際ハリネズミ協会)の「Color Guide」(英語)をご参照ください。

バンド:針の帯状に色が異なる部分
皮膚色:首あたりの針の下で判断
マスク:鼻の周りの色の異なる部分

スタンダード(ソルト&ペッパーなど)

一番よく見られる色です。
白く、黒のバンド
皮膚色黒〜グレー、下腹部に斑あり
マスク

シナモン

針が白っぽく黒目であればシナモンと呼ばれることも多いです。
白く、明るいシナモンブラウンのバンド
皮膚色ピンク、下腹部に斑なし
マスクなし
茶褐色

アプリコット

針がオレンジっぽいカラー。ちなみにシニコットはシナモンとアプリコットの間のようなカラーです。
白く、淡いオレンジ色のバンド
皮膚色ピンク、下腹部に斑なし
マスクなし
ピンク
ルビー色

アルビノ

すべて白
皮膚色ピンク、下腹部に斑なし
マスクなし
ピンク

その他

パイド(ピント系)
カラーパターンのこと。
白い針によって白いぶち模様があらわれたもので、どのカラーに対しても使われる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

編集にはIDが必要です

メンバー募集!