鯖内で浸透している用語

0こたろぼ - 15/04/24 18:17:41 - ID:6XdgD6BDjQ

初見さんではわかりにくそうな用語をぺたぺた貼っていくすれっど

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
  • ソート
  • 9shim15 - 17/01/10 01:15:49 - ID:Xai7HM80Xw

    こたさばだけかは、わからないけど、、、・w・

    釣り大会:毎日21:15、21:30分に開催される釣りをしてイベントポイントなどを稼ぐイベント!!!
    釣ったものの大きさで順位がきまります!
    トップ3に入れた人は景品とポイントがもらえます!!!

    土日は昼の3;00、3:15分にもやってるぅ

  • 10カブトガニ - 17/01/23 07:23:14 - ID:VT38ACBtRA

    大砲 : 「ootutu」をローマ字日本語訳プラグインにかけた結果出来た言葉。ちなみに普通に「おおつつ」で変換しても「大砲」にはならない。また、「ootutu-」と伸ばした場合は「大津ー」になってしまう。
    用法としては、「お疲れ様ー」当の発言の代用として用いる。最初の発言者はkotaroboさん。おそらく本人は「otutu」と打ちたかったものと推測されている。

  • 11カブトガニ - 17/01/23 21:15:15 - ID:VT38ACBtRA

    焼肉抵触 : 焼肉に触ること。触るだけであって食すことは許されない。もちろん代金は支払う。

    おさわり現金 : 結局世の中は金であるという意。上述の焼肉抵触と同時に用いることが本来の使用法。誰が上手いこと言えといった

  • 12kikousi_ - 18/03/26 12:48:43 - ID:TZ5X+4hlcg

    地下の違法な豆腐畑:jobsのBuilderで得られる収入を高額に設定するかどうかの議論中に生まれた言葉。高額に設定すると稼ぎ目的で豆腐建築が乱立する事が懸念され、見回りなどが必要なのでは?と管理側のコストの上昇が心配された。仮に見回りを開始したとして、地下に隠して秘密裏に豆腐建築を乱立されたら発見しづらい、という仮定に仮定を重ねた荒唐無稽な議論に発展した末の、意味不明な謎の語感の良さとどうしても想像してしまう妙ちくりんなビジュアルが笑いを誘った。

  • 13kikousi_ - 18/07/03 13:36:19 - ID:zReUhi7G1A

    闘技場 : mobとの戦闘で得られる様々な特典を効率的に獲得するために作られた施設・空間の総称。TT(トラップタワー)と類似する部分があるが、こた鯖ではTTの制作は禁止のためルールに接触しないよう「敵を湧きやすくした空間で自力で戦う」というコンセプトの施設と定義できる。また、公式にアリーナがあるが「ペットを持ち込めない」「BOSSモンスターが湧かない」などの制約があるため、そういった制約のない戦闘への需要に答えるための施設。主に資源ワールドやネザー資源に作成されるが資源ワールドは定期リセットされるため常時闘技場が存在するわけではない。「ペットのLv上げ」や「BOSSドロップの収集」を目的に、有志を募って複数人で作成し期間限定ながら共有施設として運用される事が多いようだ。作成時の注意点として「mobに対して一方的に攻撃できる構造」や「mobを一箇所に過剰に集めて負荷がかかるような構造」は禁止されている。

  • 14kazpin - 18/07/21 18:32:27 - ID:VMAEgJurlA

    ひ:返事をするときにごく一部の人が使っている言葉。hiを日本語翻訳MODにかけた結果こうなった。

  • 15kazpin - 18/07/21 18:37:02 - ID:VMAEgJurlA

    omg:オーマイガーの略 なんてことだ!っていう意味
    mjk:マジかの略 すごい!とか なんだって!?とかいう意味
    orz:人が絶望している様子を似せたもの 絶望する(ダイヤ1st入ってるシュルカーボックスマグマに落としたとか)という意味などがある

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メインメニュー

はじめての方へ

お友達サーバー

サーバー開始日

こた鯖稼働日数
Since March 21th,2015

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!