京都検定の学習ノートです。 興味がある方は、ご自由に覗いてみてください。

第7回京都・観光文化検定試験《1級》

[1](   )に入れる最も適当な語句を書きなさい。 (10問×2点=20点)
(1) 朱雀大路の南端に位置した平安京の正門を(   )という。

解答チェック


(2) 平安京の左京および右京にはそれぞれ(   )と呼ばれる役所が設置され、行政・訴訟・租税・交通などの事務をつかさどった。

解答チェック


(3) 平安中期以降、内裏が焼失した時などに、天皇が一時的に居住した仮皇居を(   )という。

解答チェック


(4) 高倉天皇が寺名を(   )と定めた因幡堂は、日本三如来のひとつとして庶民の信仰を集め、町堂としても利用されてきた。

解答チェック


(5) 京都が主戦場となり全国に拡大した応仁の乱で、(   )の率いた西軍が陣地を構えたことから「西陣」の名が生まれた。

解答チェック


(6) 京都御所の寛政度に行われた造営は、有職故実家の(   )が作成した『大内裏図考証』に基づいて復元された。

解答チェック


(7) 二条城は、徳川家康が征夷大将軍の宣下を受ける際の居館として、京都所司代の(   )を総奉行として築かれた。

解答チェック


(8) 長州藩士らが新選組の襲撃を受け、多数の死傷者および逮捕者を出した幕末の大事件は、三条小橋たもとの旅籠「(   )」で起きた。

解答チェック


(9) 理化学・薬学の研究者であった(   )は、京都府に出仕し、舎密局の設立に尽力するなど京都の殖産興業に大きな役割を果たした。

解答チェック


(10) 第3代京都府知事の北垣国道は、エネルギー・運輸・飲料水などの問題を解決するため、「百年の計」として(   )事業に取り組んだ。

解答チェック



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

第14回京都検定

実施概要

▽試験日
平成29年12月10日(
[3級]10:00〜11:30
[2級]13:30〜15:00
[1級]13:30〜15:00
※開始20分程度、注意説明あり
▽受験料(予定)
[3級]3,240円(2,600円)
[2級]4,320円(3,460円)
[1級]6,480円(5,190円)
※カッコ内は団体割引適用額
▽試験会場(予定)
◦ 京都学園大学 太秦キャンパス
◦ 同志社大学 新町キャンパス
◦ 龍谷大学 深草キャンパス
◦ 明治大学 駿河台キャンパス

出題範囲

▽歴史・史跡

京都の史跡

▽神社・寺院

京都の神社

京都の寺院

▽建築・庭園・美術

京都の建築

京都の庭園

京都の美術

▽芸術・文化

伝統工芸

伝統文化

花街

▽生活・行事

祭と行事

京料理

京菓子

京のならわし

ことばと伝統

京都の地名

▽公開テーマ問題
〔3級〕京都駅界隈
〔2級〕京都 茶の文化
〔1級〕京都の塔

Menu

〈新版〉公式テキストブック

〈増補版〉公式テキストブック

  • 価格:2,160円(税込)
  • 発売:2010年4月1日
  • A5判 336頁(カラー16頁)
  • 森谷尅久/監修
  • 京都商工会議所/編

第12回京都検定 問題と解説


  • 価格:1,512円(税込)
  • 発売:2016年6月19日
  • 19cm 255頁
  • 京都新聞出版センター/発行

管理人/副管理人のみ編集できます