京都検定の学習ノートです。 興味がある方は、ご自由に覗いてみてください。

第5回京都・観光文化検定試験《3級》

[2]神社・寺院に関する記述について、最も適当なものを(ア)〜(エ)から選びなさい。
(11) 祭神に早良親王をはじめ十三柱を祀り、応仁の乱の戦端が開かれた神社はどこか。

選択肢を表示/非表示

(ア)上御霊神社(かみごりょうじんじゃ)
(イ)下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)
(ウ)上賀茂神社
(エ)下鴨神社

解答チェック


(12)『源氏物語』の「賢木(さかき)」の舞台となり、黒木の鳥居や小柴垣で知られる神社はどこか。

選択肢を表示/非表示

(ア)橋姫神社
(イ)野宮神社(ののみやじんじゃ)
(ウ)平野神社
(エ)恵美須神社

解答チェック


(13) 平等院創建の際に鎮守社となり、暗闇の奇祭を行うことで知られる神社はどこか。

選択肢を表示/非表示

(ア)月読神社
(イ)御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)
(ウ)県神社(あがたじんじゃ)
(エ)離宮八幡宮

解答チェック


(14) 境内東側にあるカキツバタの群落が、国の天然記念物に指定されている神社はどこか。

選択肢を表示/非表示

(ア)大田神社
(イ)梨木神社(なしのきじんじゃ)
(ウ)長岡天満宮
(エ)藤森神社(ふじのもりじんじゃ)

解答チェック


(15) 天台宗三門跡のひとつで、国宝の阿弥陀三尊像で知られる寺院はどこか。

選択肢を表示/非表示

(ア)三千院
(イ)聖護院
(ウ)青蓮院(しょうれんいん)
(エ)妙法院

解答チェック


(16) 西行が出家したと伝えられ、「花の寺」の別称を持つ寺院はどこか。

選択肢を表示/非表示

(ア)三鈷寺(さんこじ)
(イ)十輪寺
(ウ)善峯寺(よしみねでら)
(エ)勝持寺

解答チェック


(17) 門前に有名な石造の「迷子道しるべ」がある新京極の寺院はどこか。

選択肢を表示/非表示

(ア)誠心院
(イ)平等寺
(ウ)誓願寺(せいがんじ)
(エ)行願寺

解答チェック


(18) 寺内で年中、鈴虫が鳴いていることから「鈴虫寺」と呼ばれている寺院はどこか。

選択肢を表示/非表示

(ア)単伝庵
(イ)華厳寺(けごんじ)
(ウ)西芳寺
(エ)仲源寺

解答チェック


(19) 詩文芸術に秀でた禅僧を輩出したことから、通称「学問面(がくもんづら)」といわれてた寺院はどこか。

選択肢を表示/非表示

(ア)大徳寺
(イ)建仁寺
(ウ)東福寺
(エ)相国寺

解答チェック


(20) 明智光秀の急襲により、織田信長が最期を遂げたことで知られる寺院はどこか。

選択肢を表示/非表示

(ア)本隆寺
(イ)妙満寺
(ウ)妙蓮寺
(エ)本能寺

解答チェック



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

第14回京都検定

実施概要

▽試験日
平成29年12月10日(
[3級]10:00〜11:30
[2級]13:30〜15:00
[1級]13:30〜15:00
※開始20分程度、注意説明あり
▽受験料(予定)
[3級]3,240円(2,600円)
[2級]4,320円(3,460円)
[1級]6,480円(5,190円)
※カッコ内は団体割引適用額
▽試験会場(予定)
◦ 京都学園大学 太秦キャンパス
◦ 同志社大学 新町キャンパス
◦ 龍谷大学 深草キャンパス
◦ 明治大学 駿河台キャンパス

出題範囲

▽歴史・史跡

京都の史跡

▽神社・寺院

京都の神社

京都の寺院

▽建築・庭園・美術

京都の建築

京都の庭園

京都の美術

▽芸術・文化

伝統工芸

伝統文化

花街

▽生活・行事

祭と行事

京料理

京菓子

京のならわし

ことばと伝統

京都の地名

▽公開テーマ問題
〔3級〕京都駅界隈
〔2級〕京都 茶の文化
〔1級〕京都の塔

Menu

〈新版〉公式テキストブック

〈増補版〉公式テキストブック

  • 価格:2,160円(税込)
  • 発売:2010年4月1日
  • A5判 336頁(カラー16頁)
  • 森谷尅久/監修
  • 京都商工会議所/編

第12回京都検定 問題と解説


  • 価格:1,512円(税込)
  • 発売:2016年6月19日
  • 19cm 255頁
  • 京都新聞出版センター/発行

管理人/副管理人のみ編集できます