<人型>

<純人種>(ヒューマン)

  • 現行人類生存系最多種族にして最弱の種族。
  • 特徴としては多岐に渡る保有属性種類と繁殖力、そして知能による生存系の拡大や適応能力を有しており
    他種族と比べて圧倒的な速度で生存圏を拡大し、同時に技術向上による戦闘能力の拡大を行っている。
    他種族と比べて寿命は不安定であり平均生存年数は40〜80歳以上。ただし寿命といえる月日を重ねる前に
    他要因で死ぬことが多いため個体によってばらつきが激しい存在である。
    なお生殖に関しては早熟で十代前半から始まり、身体機能が衰えるまで年中通して可能であるため、育成にかかる
    年月に十数年以上かかるものの個体数の拡大はかなり容易であるというのが現在の繁栄の理由の一つである。
    なお特徴として他種族、亜人と呼ばれるものとも繁殖が可能であり、その場合混じりと呼ばれるどちらか、あるいは
    両方の種族特徴を保有した存在を生み出すことが出来る【可能性の雛形】

<妖精種>(エルフ)

  • 「貴方って最低のクズね!」 という言葉が最高に似合う種族。
  • というのは冗談ではあるが分類としては純人種及び精霊種との間に位置する種族であり、
    主に森林地帯における<森>の属性値に適応した【森エルフ】 逆に水辺や海などの<海>・<水>に適応した【水エルフ】と
    呼ばれる二種がおり極めて属性の偏った人類種族。
    特徴としてはエルフの多くが魔法、極めて高い魔力素材への感応能力や、自然環境の産物である<精霊>などへの感応使役を
    行えるというものであり、魔法使いとして多くの傑物を生み出してきた種族。
    だがその反面肉体的には極めて脆く、平均的に純人種と同等かそれ以下レベルの筋力しか持たないものや、偏った属性のため
    汎用型魔具が使えないため体力や肉体的頑強性に長けるため、優れた視力などを生かした弓の使い手や銃使いも多い。
  • エルフは人的美的感覚における美形・美人がとても多く、そのため過去の時代にはエルフ狩りと呼ばれる
  • 性的・愛玩奴隷として虐待にあい、差別的意識を持つ集落なども今だ存在する。
  • なお森エルフは極めて低い耐久力のため触れれば壊れてしまいそうな繊細な者が多いのだが、水エルフの場合
    逆に純人種どころかオーガに匹敵する耐久力と生命力を誇る「渚の大司教」と呼ばれる男エルフなどもおり、
    保有している生命力が乳房や筋力に溜まって肥大化しているのではないか? という仮説もあり、もしかしたら純粋に食べているものの
    違いが出ているだけかもしれない、
  • 平均寿命は三百年以上 成長速度は二十歳以上でようやく純人種十代前半程度の背丈であり、
    二十歳以上の外見から廊下が止まり、大よそ三百年以上から老人に近くなる。
    生殖能力は純人種に比べれば極めて低く、決まった繁殖期は持たないが、性欲は薄いだけで常時存在はする。
  • 純人種にとってエルフは色んな意味で憧れ、
     自分が成長し、老いていく間にもずっとその若さは変わらない
     永遠の美として、その生涯に傷を付けられるという意味で浪漫はある種族。
    エルフ達からは純人種とは、
     『一分間に百回腕立て伏せして、その次の一分間にまた腕立て伏せをする、これを24時間やる変な生もの』
     気持ち悪い種族として見られる(大多数の長命種視点)
  • 都市エルフ
    純人種と同じ時間単位で生活するエルフ達、ただ余りの純人種との異差により、急に精神が不安定になり
    【所謂モチベーションの消失】が来てあっさり自殺する。寿命が短いって言われる。
  • ヤバイのが<恋心>は滅多に芽生えにくいが『一度伴侶を定めるとその死後も生涯それに心を捧げる』とが一生冷めない
    ヤンデレにエボリューションする。
    相手が短命種(純人)に恋すると、独占【愛】が増し【相手にとって長い人生を、丸々所有出来るのが最大の贅沢】を求め始め、
    貪り尽くせる素晴らしい?【愛の形】と言う。
  • 失恋すると数十年意気消失する。
  • 聖練・奏護・覇濤・桜皇・魔王領など広くおり、
    聖練には豊富な国土に数多の森が存在し集落などエルフの国があった。
    集落の一部はベクターが潰したり、ほとんどが人狩りに合い数を減らす。

<土人種>(ドワーフ)

  • 現行最多種族である純人種、それと友好関係にあるエルフに告ぐ人類種族。
    エルフが森と海に適応した種族であれば、ドワーフは山、それも鉱山や火山などの<土>や<火>の属性値に適応した
    種族であり、適応した経由であればエルフと同類の半精霊種族である。
    エルフとは正反対に狭い穴倉や鉱物資源、常に震動の多い土棲外敵に対応するためにその背は低く、それに半比例した
    異常な筋力量を誇り、その子供じみた外見とは裏腹に巨大な鉄槌や斧を振り回し、重厚な鎧に身を包む錬鉄の戦士でもある。
    種族的特長としてはドワーフの多くが不安定な足場で生活するためか体軸などがしっかりとしており、同時に穴倉の中でも
    見渡せる暗視能力、自由自在に動く器用な指先に、エルフと同等の魔力素材への感応能力を有している。
  • なお、内臓機能がとても頑強であるため濃い煙草などを吸っても身体を壊すどころかその毒性を精として吸収し、
    鋼の如く進化した骨格からなる顎は大抵の鉱物でも噛み砕けるため、慣れた採掘師のドワーフならばその味から鉱脈の
    良し悪しをおし計れるとも言われている。
    さらにいえば鉱物もある種の栄養素として吸収できるため、岩喰いと呼ばれ、ひもじい種族だと蔑称された時代も存在していた。
  • ドワーフの平均寿命はエルフより短い二百歳以上と言われており、同じ半精霊でありながら短いのはエルフと
    比べて精力的に活動し、燃え尽きるように死ぬためではないか? と言われている。
    肉体的成長はエルフと比べて極めて早く、最初は赤子ではあるが生後一歳で立ち上がり、五歳にして十歳近くの子供、
    十を超える頃には一人前の十台中盤の肉体になっており、その後死ぬまで外見的老化はしない不老の存在となる。
    どこまで成長して止まるかは個人次第だが基本的に身に付く筋力量などから背丈は低く、高くても百五十センチ程度で納まることが多い、
    そのため同じドワーフでも親子の背丈や外見年齢が逆転していることも珍しくない。
    ドワーフは男と女で外見にかなり差異があり、男は十になる前に髭を生やし始め、女は子供じみた外見のまま止まることが多い、
    その歳は成長において分泌される脳内物質による働きではないのかと言われているが、詳細は不明である。
  • ”徹撃ち”ドワーフ特有の鍛冶技
    • ドワーフは鍛冶はほぼ全裸でやる事が多いい。
      熱にも肌が強い上に、”金属との感応自体が素肌が一番敏感だから”
      基本的に下着だけか、熱が入ると裸でやるそのため下だけのズボンやパンツ、
      手には手袋だけ嵌めて――熱が入れば手袋すらなく、
      髪を結わえ、汗が落ちないようにタオルだけ巻きつけて、一心不乱に鉄を打ち、作業を行う
      男も女もそんな風習の中で育つので仕事場においてはまるで気にしないらしい。

<精人>(スピリット)

  • 自然環境における属性の塊、精霊が人類に等しい形に受肉した稀少な存在。
    種族というよりも一個体として独立した存在であり、一言で言うのならば人間の形を取った精霊である。
    意思疎通こそ可能だが、その本質が人類ではないため極めて感情のブレが激しく、我が強いとされている。
    固有さは存在するがその肉体は自然環境の<マナ>の塊であり、通常純人種とは比べ物にならないほど強力な魔法を
    生み出し、精霊との感応力もエルフ・ドワーフとは比べ物にならないとされている。
    とにかく個体によって人類への感情が異なるため、一括りでそれらを解説することは出来ないだろう。
  • 寿命は受肉化してから風化するまでの数十、数百、数千年といわれており、他殺以外での死亡は確認されていない。
    性欲などに関してはほほないものもいれば、逆に人類の感情を学習し自分なりの表現として暴走させたものもおり、
    気に入った存在へと交わり、子を産んだという伝承も幾つか存在している。一度愛した存在を数百年に渡り、焦れ続ける
    などそのようなことも珍しくない。
    そういう意味では想いの深い、情熱的な存在だといえるだろう。
  • 姿をほぼ自由に変えられるが、変わった姿のままで居続けると形が定着し続けてしまい、元に戻れなくなる。

<亜人>

  • 獣人、亜人と呼ばれる人類種族に対して、野生生物の特徴が混合された新規種族。
    <始まりの祝福>と呼ばれる遺伝子異常から生誕したとされるこの種族は当初モンスターに強姦され、生み出された
    呪われた存在だと差別され、忌み嫌われていたが、次第に通常の純人種の間からもそれら特徴を持つ子供が生まれ、
    次第に一つの種族存在として認知された。
    現状では通常の人類種族から亜人が生まれることは稀になったが、その当時人類の間から生まれた原因に関しては
  • 不明であり、現在も調査(意味深)が進んでいる。

<猫亜人>(キャットナー)

  • 亜人の中でも猫の外見的特徴と身体能力を有した亜人。
    俊敏な運動力に優れた平衡感覚能力――空間把握能力を備えており、距離感の素早い把握、発達した聴覚など建物の
    構造把握や現在地の把握などを行えるため
    冒険者の中でもエクスプローラーと呼ばれる<屋内踏破者>を任する猫亜人が多い。
    同時に体臭が薄く、極めて柔らかい靭帯や筋繊維のため体重に反して足音などが小さく、暗殺者や盗人などの闇家業に
    使われている存在も多い。
    だがその俊敏な身体能力と反して、持久力に乏しく、短期間での運動ならばともかく、長時間の運動行為などには不向きだと
    いう報告もある。
  • 成長に関しては通常の純人種と同様の速度であり、寿命に関しては短ければ50前後、長ければ150以上とされている。
    生殖に関しては純人種と比肩する程度だが、一年のうち一月だけ繁殖期と呼ばれる生殖本能が高まる季節があり、
    初潮を迎えた亜人はその時期、気に入った異性と激しく交わり、子を孕むとされている。

<鼠亜人>(マゥシー)

  • 亜人の中における鼠の特徴を有した亜人。
    鋭い嗅覚に、高い消化器能力、さらに疲労回復能力も高いため亜人の<狼・犬>や<猫・虎>などには叶わないが
    高い瞬発力に持久力もあり、魔法適性も個々によって違いはあるものの有していることも珍しくない。
    そして鼠亜人の一番の特徴はその免疫能力にあり、他の人間、亜人が感染すればたちまち重症に陥るような病気や
    毒であっても発症せずに潜伏か陰性化に納まってしまうため、とにかく病気に強い。
    しかしその反面、それを完全治癒させたわけではないので何かの拍子に感染させ、<病持ち>として忌避されることも
    珍しくない、卑しい種族だと差別される種族でもある。
  • さらに有名なのがその生殖能力、基本的に鼠亜人同士の場合、一度の妊娠で2〜4の子供を産み、成長もやや早いため
    すぐに数を増やし、維持出来る傾向にある、生存することに長けた存在でもある。
    だがしかし、その反面寿命は短く、平均的には30、長くても50代で天寿を全うする。若き外見のまま、衰えた免疫能力に
    眠れる毒が息を吹き返し、その命が奪うために。

<犬亜人>(ワンフゥ)

  • 亜人の中における犬の特徴を有した亜人。
    <狼牙人(ルナティック)>と呼ばれる人狼とほぼ同等の外見をしているが、その中でも人血が濃く、種族的特徴が薄れた人に近しい
    種族、言うなれば狼から退化し、家畜化された犬のような存在であり、種族的特徴として賢く社会的な性格を持ちやすい。
    肉体的には亜人の中でも高い嗅覚、それも種類ごとに分別し、理解出来る<記憶嗅覚>を持っており、さらに動体視力も
    高いため、猫亜人と違って野外活動に長けた<野狩人>に適しているとされている。
    体力も高く、肉体的頑強性は純人種とそれほど差があるわけではないが、長時間の活動に適した筋肉を持っており、十に
    満たない子供であろうとも半日近くは野外で疾走し続けられるといわれている。
    食物も人の血が濃くなっているため、基本的に雑食。タマネギや香辛料の類などの<狼牙人>では嫌悪されがちなものでも
    平気で口にし、平らげることから人族のテリトリーの中でも嫌悪されにくく、垣根は低い人の友であるといえよう。
  • 成長に関しては通常の純人種とそれほど変わらず、<猫亜人>と同様平均寿命は短くて五〇程度、長命ならば100を超える
    ものもおり、<狼牙人>と比べれば殆ど純人種と変わらない程度の寿命である。
    生殖に関しても基本的に純人種と同様それほど積極的というわけではないが、猫亜人と違って発情期は年に二度存在しており
    雌の場合は春と冬にかけての時期に激しくなるが、雄に関しては年中好ましい雌の体臭で発情するとされ明確な時期はない。
    人に近しい存在であるため、それほど野生動物じみた行動を取るわけではないが、犬亜人と結ばれた男性たち曰く。
    「体臭の相性が合うとやばい、好かれないとまったくもって合わなくなるが、好かれるとやばい、抱きついただけで凄い」
    などという報告がある……発情は雄だけではないのかもしれない。

<狐尾人>(フォックステイル)

  • 亜人の中における狐の特徴を有した亜人。
  • 亜人の中でも特殊な部類、所謂<妖種(サーガ)>と呼ばれる妖血族の中の一種族。
    狐の外見的特徴を有した亜人であるが、その肉体能力は犬亜人たちとそれほど差違はなく、狐という生物自体が
    犬――狼などに分類される種族なのではないか? という説もあり、極めて特筆する特徴はない。
    しかし、<狐尾人>にはそれを補って余りあるほどの豊富なオド内包量及び魔法適性を有しているケースが多く、狐尾人
    単独で、純人種の魔法使い複数人に匹敵するほどの魔法の使い手ということも珍しくない。
    属性においても複数属性を有していることが多く、大気中のマナの吸引及び蓄積器官となっている尾てい骨から伸びた
    尾の数がその才覚を表しているともされ、基本が一本、最高で”九つの尾”を持つものが最強とされている。
    何故それほどまでに高い魔力適合を持っているかという推測においては、所謂人族における【魔人】 それに匹敵する存在が
    獣人たちの<妖種>なのではないか? という説が現在上げられており、東の大陸<桜皇国>において固有種となる
    <妖種>が数多く存在していることから、地形ごとに極めて特化された属性汚染がなされているのではないか?
    という研究が現在も数多くの研究員たちの手によって進められている。
  • 成長に関してはエルフに近く、成長の関しては十台までは純人種に近いが、二十代を超えてくると急激に遅行していき
    十年に一歳歳を取るような形で加齢が進み、平均寿命は三百から五百を超えるとされる長命種の一つ。
    生殖に関しては基本的に好色とされ、有名な<羽衣狐>と呼ばれた狐尾人は常に三十を超える情婦を連れ歩き、
    激しくまぐわいながら多数の子孫を産んだとされているため、激しく情熱的な性欲を秘めているとされる。

<牛亜人>

  • 牛型の亜人
  • メルク・フリーシアンしか確認されていないが、巨乳で妊娠していなくても母乳が出るらしい。

<猪豚族>(オーク)

  • 亜人の中における豚及び猪の特徴を有した亜人。
    人族の血が薄く、全体的な豚鼻や耳、丸まった体格が特徴的な亜人である。筋力も高く、大抵のものを食べても変調を起こさない高い消化力、
    ふしくれて頑強な指先と総じて高い積極性において戦士及び細かい装飾細工にはむかないが、労働力としても優秀な種族である。
    嗅覚にも優れており、薬学士や農牧場などを経営するものも多く、人間と同じ薬品を使っても同様の効果を持つことから医者となるものも
    多い。高い知能と清潔感溢れる身だしなみ、特徴的な訛りがあるものの義に厚く、多数生まれる一族間の繋がりによって社会的に顔が広く
    立ち回っている種族である。
  • 正確には豚方の<口豚(ピッグ)>と<牙猪(ボァル)>の二種族が存在し、その両方を合わせてオークと呼ばれている。
    かつての時代においては両方共その雑食性、人間の地において奴隷のように飼いなされて牙を失った<豚鼻>と自然世界において
    集落を作り、農耕や狩猟の傍らに人の集落を襲い、人間の細工品や武器甲冑などの強奪、鍛冶技術を持つ人間を拉致し、鍛冶技術を
    手に入れていた知能の高い亜人である。
    そのため対魔戦争以前の時代において魔人側の傭兵として立ち回る<牙猪(ボァル)>と、農耕奴隷であった<豚鼻(ピッグ)>との立場が決裂したものの
    対魔戦争時代において十三英傑の一人に<紅の豚>・<レッドバロン>と呼ばれた<豚鼻>の英雄が生まれ、対魔戦争以後の魔族融和によって
    戦士の<牙(ホーン)>、商人の<口(オインク)>と互いの差別用語から互いの強さを称える種族名へと変えていったとされる。
  • 世間的な誤解としてはその高い生命力と野性時代において多くの泥に塗れていたことから清潔感がないとされていたが、実際のオーク種族において
    清潔を好み、泥などは総じて強めに発汗される汗の匂いなどを誤魔化す為に草をすり潰し、炒った土などによって誤魔化していた迷彩として纏う
    戦士の証として伝わっていたものである。
  • 成長に関しては大よその早熟であり、生まれて数ヶ月で立って歩き、十歳で一人前とされる。
    それから十年かけて背丈以外の成長を続け、二十歳で大人とされ、最大でも五十で死ぬとされる短命な種族である。
    性欲に関しては定まった繁殖期はなく、わりと気ままに好んだ相手と行なうとされる、お互いの性欲のままに行なうものであり、
    一番多いのが同種族同士での一対一での付き合いか、二番目にはテリトリーが近い事からドワーフ、農耕技能からエルフとも結婚するものが
    いるが、基本的には多妻は嫌い、一対一での誠実な愛を持つとされる。複数持つものはそうじて同種族から嫌われ、嫌悪される。
    というのも短命な命であるがゆえに一途な愛を持ち、それを燃やすことこそが誉れという教えがオーク種族に伝わっているからである。
    その発端が<レッドバロン>、ただ一人の女性を愛して、その婚約者であった男の戦友の意思を継いで誠実に生きた男の生き様が教訓として
    全体的に浸透しているためである……まあそのオチとして、そんな彼に一目惚れした若い少女に愛され、その後生涯において有名な夫婦として
    終わったというオチから、一途に愛してもらえるような男になるべしというブームが浸透した結果であるともいえる。
    生物学的にいうと複数の妻を持った場合、互いの体臭がオークにとって気に掛かり、よほど相性がよくないと気に触るからということでもある。
    オークにとっては臭いが重要であり、お互いに鼻を鳴らして嗅ぎ合う鼻鳴らしという挨拶作法もまたそのためでもある。
  • なおオークにとって一番優れたものといえば鎧であり、戦盾であるというのがかつての標準であったが
    対魔戦争以後において一番優れたのは戦車と言われている。その低い背丈、短い足、何よりも辛抱強い精神力から戦車乗り、あるいは
    尖鎧車使いになることこそがオークの夢とされている。
    龍を殺した尖鎧車使い、赤く染まった騎士、レッドバロンはオークたちの英雄としてその生き様に影響を与え続けている。

<土狼人>(アドウォルフ)

  • 亜人の中でも狼にも似た外見と猫亜人に酷似した身体的素養を持った亜人。
    犬でも猫でもない混ざりものとされ、猫亜人のような瞬発力と狼にも近しい持久力を持ったハイブリット。
    野生動物におけるハイエナの特徴を持つ亜人。
  • 優れた瞬発力と逞しい手指骨子を持ち、夜目が効く視界に、他の猫亜人と違って筋力に優れた体躯を持つ亜人であり
    その明確な特徴として多く生え揃った口内歯の数による食物の処理能力、悪食にも耐えられる消化能力に、
    他の生物であれば忌み嫌う腐敗臭や死臭など不快物と感じずに嗅ぎ分けられる嗅覚である。
  • 混ざりものとされた考察から猫亜人が狼や犬亜人による強姦、またはその反対による経緯から生まれた忌み子とされ
    男でも女でも見分けがつきにくい体格から<モザイク>という一種の蔑称で呼ばれることも珍しくない。
    種族的に同類、同種族で群れて活動する伝統を持っており、自然環境においてはモンスターの脅威もあって集団で狩りを行い
    連携の大切さを学ぶ。その反面、傷ついたり病を帯びれば切り捨てて、群れを活かすための非情的な判断を行う。
    それを自分から望むことも珍しくない、同胞という集団を守る精神性を持つ。
    独自性を持った種族のため、集落を固定せずに、夜目に合わせて夜間に移動し、大陸中を放浪するノマドと呼ばれる生き方をする。
  • 成長に関しては通常の純人種と同様の速度であるが、老化が極めて遅い。10代後半から、2〜30代まで殆見分けの付かない
    顔つきのままなのも珍しくなく、生まれつき濃厚な男性ホルモンの分泌を行っているため、性格に関してもメスでも男らしい
    活動的、暴力的な態度や、活発的・決断力に富んだ人格を持つ。
    脂肪分が少なく筋力が高いため、大柄な胸を持つのは少ない(いないわけではない)
    グループの長に関しては女子が継ぐことが一般的であり、雄に関しては囲われるような人生を送るのも珍しくない。
    生殖に関しては猫亜人とさほど変わらないが、子の育児に関しては共同で行うことが普通であり、
    幼少時から母親が複数いるものだと学習して育つのが普通であり
    逆説的に言えば切り捨てられ、親が死んでも後を追う子がいないようになっているともいえる。

<鬼人>(オーガ)

  • 絶滅した<巨人族(タイタニア)>の末裔とされる極めて強靭な種族。
    背丈は男であれば二メートルを超え、その筋力は人間とは思えない逞しさを持ち、成熟した年齢であればその肌は力みさえすればナイフすら
    通さないほどに頑強、全身が筋肉に満ち満ちた戦闘種族とさえ呼ばれる天れながらの戦士。
    基本的に一個種族としては生まれず、先祖返りによってのみ発現する稀少な人種であり、属性は単一な生まれながらの属性に固定される。
    これに関しては戦闘に特化したという説や、身体の筋力などの機関が複数の属性によって歪むのを防ぐ為に免疫のように防いでるなどなど
    様々な説があるが、検出される属性の単一性と肉体能力によってオーガだと判別される。
  • その生体類に関しては<桜皇>において発現した同族であり、魔人化した<鬼>と同様に、極めて高い能力から力を持て余した凶暴性、
    衝動的な苦痛、精神的な異常発狂――<反転>と呼ばれる鬼還りがあり、強い意志力がなければ力に溺れて危険な生物として討伐される
    運命を持つ。反面、それを乗り越えた際に強固な能力、筋力の増強、角の出現、属性力の強化などなど、言わば自己進化と呼ばれる
    一部モンスターにおいても見られる変質の一種なのでは? という説があり、現在四度における<反転>を乗り越え、人間性を維持している
    最強の鬼人<炎の虎>はその戦闘力において奏護最強の座に君臨している。
  • 生体としては男性と女性によって差別化されている面があり、男であれば最低でも二メートル下手すれば三メートル近い巨漢に
    女性であれば基本的に小柄、胸は戦闘に不必要とされて薄いものが多くなっている。
    とはいえ稀に小柄な少年にしか見えない男の鬼人もいれば、大きな背丈を持つ女の鬼人も出現するため、大まかな傾向として
    見るべきである。魔人化した<鬼>であり、有名な三鬼に関しては約一名を除いて大きな乳房を持っていたため魔人化した場合は
    胸がでかくなるのではという説によって、研究者及び聴講者たちの間で殴り合いの学会となったことも有名な話である。
    そして年齢寿命であるが、基本的に外見は二十代半ば、あるいは十代半ばで固定され、死ぬ少し前に一気に年老いるとされている。
    平均寿命に関しては発生種族に応じており、その前に反転の拒絶反応による死、あるいは討伐、あるいは戦場で死ぬためよくわかっていない。
  • なお性欲としては極めて高く、生じて性豪、淫乱とされており、自身しかいない稀少種族ゆえの生存本能であるのか好んだ異性と
    激しく交わり、下手な相手であればヤり殺すことも珍しくないという。古来より多くの英雄として名を馳せたものたちが鬼人であったが
    故に「英雄は色を好む」という格言の一因になったのではとも言われている。

<靭人>(トロール)

  • 魔王領から流れてきた魔人たちの末裔であり、半ば土地と同化しかけないほどの高い属性地を持つ種族。
  • 魔王領と人族の融和以後、世界中に開放された魔人たちの末裔であり、その殆どが人間と魔人との半人、所謂半魔のものたちである。
    属性感応が高過ぎる故に魔王領から離れることが出来ない血族とは異なって、外へと出歩けるが故に、あるいは迫害され続けていたものが
    流れ出し、世界中に広まったもの。靭人の名は<丈夫で頑丈なもの、適応するもの、軋轢に耐えうるもの>という意味から与えられた。
    性質としては魔人とドワーフに程近く、魔人種の血を継いでいるため極めて再生力が高い特徴を持っている(例外もいる)
    人間よりも精人に近い性質を持っており肌が地属性で岩肌だったり、水属性で汗っかきだったり、体温が高かったり、根付いた土地に近い肉体を
    持ち、己の肉体に根付ける場所を探して移動し、その土地に適した肉体へと成長して行く流浪の民でもある。
    性格に関してはそれぞれ個別の個性があり、土地柄によって大きく違うが、全体的に鈍重な性質と高い腕力、根付いた土地から離れたがらない
    気質を持っており、その肉体は精人ほどでたらめではないが窮めて高い再生力を持っている。例え腕が切り落とされようとも、その腕を繋いで
    小一時間もすればくっつくほどである。
  • 成長に関しては人間と同じような速度で育つものの老年というものが存在せず、ある程度長く生きた者によってはその土地に文字通り根付いて
    同化してしまう、それが彼らの寿命とされている。
    人間と同じ出産形式を持つものの、土地柄によっては土を揺りかごや、温めた温水などを寝床にするものなど様々で、人間やドワーフ、エルフ
    などとも交配は可能、獣人にも問題はないが、彼らの気質に合う人間が稀であり、大体のものが独り身であり、いずれ衰退していくとされている
    種族である。
    交配した生物による肉と血こそが彼らの形を保っているものだとされ、魔王領においても同じようにトロールとされる気質を持つものがおり、
    極めて不安定な、魔人でも精霊でもない、はぐれものであり、どこかに結び付きたい、その不安定さを解消するために旅をするのではないか
    そう呼ばれている。

<吸血鬼>(ノスフェラトゥ)

  • 吸血鬼、不死者。魔人の一種。エルフの亜種族にして、日差しに弱いが、生命力に長ける種族。主に人間が主食。
    (ベル曰く)日光浴びると貧血と肌荒れ起こして倒れる、ひ弱な生命体。
    魔王領以外には王都のドロセラ家の一族しか現存していない。

<淫魔>(サキュバス・インキュバス)

  • 他種族、主に純人の体液や性行為から、生命力など栄養を啜り取る種族。吸血鬼の亜種族
    一般的サキュバスは筋肉が弱い代わりにしなやか過ぎるほど柔軟な肉体に催眠的魔眼持ち(可愛く見える程度)、体液・体臭の催淫作用だとか唾液による麻痺など、魔人とゆうには戦いには向かない種族。*1
  • 淫魔とは基本は交配による繁殖することは出来い、食事や快楽行為のために特化しているから、
    代用として<血の命約(ブラッドリンク)>と呼ばれる儀式などで他種族を同族する。
    他種族を同族にすることでその種族の特徴を受け継ぎ強いな魔人を生みだす。
  • 最初に生まれた<大淫婦>から<十二使咎(ジュウニシト)>を期に<精母(セイボ)>と<征臣(セイジン)>と淫魔たちが生まれる。
    他にも魔王や眷属たちが満足せず勝手に増やしているので様々な場所に散らばっている。
  • 人間世界に居る淫魔達はほとんどはルールを弁えており国などに許可を得て娼館をやっている。
  • 非合法な淫魔は裏商売で
  • <血の命約>ブラッド・リンク
    • 赤子なら段々と血や爪や髪を煎じたものを飲ませて、身体を慣らした後、子供になったら親となる淫魔が身体を合わせて
      一週間近くかけて淫魔にする
    • 死体から交わって、身体機能を無理やり賦活させながら交わり続ける。
  • <大淫婦>マザー・ハーロット
    • 最初の淫魔にして変種の魔人であり魔王に成った者。
      かなりゲスな性格だったらしく、生み出した子供たち(十二使咎)全員に真正面から反逆され地獄に落ちる。
    • 他にも無理矢理、多種多様な食っては殺し放置をして大量の淫魔を生み出していたらしい。
  • <十二使咎>ジュウニシト
    • 大淫婦の正式な直系であり、主に趣味(意味深)で楽しんでいた魔人達、
      ネタバレ:12使徒全員ただの趣味人のため 悪で出ることはありません
  • デミサキュバス*2
    • 淫魔に成りかけたモドキ、肉体の衰え強化には個体差は有るが、無意識にエロイ事を好み、寿命長化
      基本相手が絶論でなけれは孕むことは無い。
  • 戦闘種族
    • 非力では有るが、柔軟すぎる肉体は極めれは近接戦闘術に長け、体液は相手に錯乱効果を与える。
      <大淫婦><十二使咎>やその眷属も皆、体術に長けている。

<霊体・亡霊>

亡霊(ファントム)ゴーストとも呼ばれ。精霊と同じくマナで構成される物体。
基本物理が効かない存在、魔法に類するものしか影響を与えられない。
大抵存在が気薄で有り、使役している存在が居なければ自我がしっかりした存在は滅多にいない。
生前の衝動に縛られたり、環境のマナで左右されたり、人の肉体を奪おうなどする。
霊体化しても霧散してしまう場合がある、 コア的な物があればしっかり実態を持つ。

<英霊>

――かつての戦士の残留思念、英霊
アンロゼットやマローネ、イリアが<英霊使役(マテリアライズ)>によって使役するアンデット
満足さん曰く「死霊とあいつらの違いは唯一つ。死んでもやるべきことがあるか、やりたいことがある。その【信念の違い】だけだ。」
殆ど(イリア以外)自我を保有し生前に近い技能と装備に能力と人型を再現する。
【死者】には生命は紡げねえ
遺品:<英遺物(アーティファクト)>から召喚やアンゼは生前の死ぬ直前に面談し契約させる。
契約した英霊にも遺物の場合、生前の記憶と名前が無い場合が多く不安定、またルドガーの様に魂が別れていることもあり、そういった場合燃費が激しい。
  • 英霊の使役方法は基本的に<パス><英霊>自体にも魔力の消費は尋常では無く、動く事さえ消費する。
  • 固有<ギフト>でなけれは複数など使役できず、まして数時間も持たない。
  • 子供のなど作れない。*3

<妖怪>(アヤカシ)

 -桜皇固有種族であり、精霊と精人の境目に存在する非人類種族。
性質的には精人に近く(妖怪の中には精人も含まれている)、
大陸における精人と比べて桜皇人との長きにわたる怨恨から人種として認められていない。被差別種族である。
  • 精人と異なる点が二つ、まず妖怪は全て核となる物品を宿している<憑喪(ツクモ)>と人及び生物の屍の類から憑いた<妖化屍(アヤカシ)>の二つであり
    最初から受肉しているが、逆に言えば肉体の核となるものを砕かれた場合、殆んどが自我を喪失して消滅する。
    これは年経た妖怪や精人と比べた場合、自分の存在の成り立ちを核となる物品や屍に依存しているためであり、これが破損した場合
    そのものが欠けた認識として欠損し、”その傷が言えるのに理不尽なほど時間”がかかることが多く存在する。
    特にツクモの場合は、この特徴が顕著であり、傷だらけの人形などであれば最初から傷だらけの身体で出現するなどの特徴を発揮する。
  • 人格や気性などもその核となる屍や物品によって多種多様であり、一概に友好的なものもいればひたすらに狂暴的な嫌悪をまき散らすものもおり
    精人の一人一種族と同じように全てが異なるものと扱えるが、似たような死体、同じ種類の道具であれば特徴が似ることもあり
    それらを指して妖怪の種族名とすることもある。
  • 妖怪は触媒となった物品や屍の情報を基に自我や素養が形成されるため、例えば侍の死体から生まれたものは剣に長けており
    陰陽師の類であれば、術の類を異能として真似たり操ることが出来る。
    さらに核に縛られているとはいえ精人に近く、桜皇全土を色濃く包むマナによって畏れられた個体の場合、効率こそ落ちるが魔人の月衣と
    同質のものを纏うことがあり、高い感応力と重度のマナの塊である肉体に汚染され続けた核によって自分に従うマナを従えられるように
    なったのではないか? とされている。誤解をおそれずに言えば肉が薄い魔人である。
  • 年月を経て自分に溜め込んだ魔力と肉を厚く鍛え上げ、自らに向けられる畏れや噂があればあるほど、桜皇の中において緩やかに
    繋がるマナストリームの微量マナは、磁石に吸い寄せられる砂鉄の如く妖怪にまとわりつき、その力を高めていくという。
  • 生態としては大陸における精人とほぼ同じく、物品を触媒とする以上、物体に憑依した中精霊として扱うもののが妥当であるが
    <妖化屍>から成り立つ妖怪の類の多くがチャクラ器官を有しており、生物的活動を健在初期から行うことが出来る特徴を持つ。
    これらに関しては屍に存在するチャクラ管を取り込んで、その死骸を元手に蘇ったアンデットであるためではないか? という説もあり、
    屍が元となった妖怪を黄泉還りの不浄者として迫害し、退散させた一因でもある。
    半面、<憑喪>の妖怪も長く存在し、あるいは人を喰らった場合、その内外にチャクラ管を搭載することもあり、人間の血肉を取り込むことが
    妖怪を強化する要素として、人食いの化け物として退治を助長させている。ただし、件数は多くないが桜皇人以外の人間を喰らっても
    チャクラ管が発生しなかったこともあるらしいが、それが偶発的なものかどうかは真偽が判明していない。
  • ちなみに生殖の類は精人と同じく個体差はわかれるが、人の形をしていた場合大体は可能であり
    人間を模して長く化けたものは普通に子を孕み、孕ませることも出来る。受精率こそ低いが、薬や専門の術式、あとは試行回数で
    補えたという報告は桜皇各地で存在している。雷の国の自動人形もその例であり、恐るべきは人間の欲望であるというべきだろうか。
    発情期に関しては特に決まってないが、あるやつはあると自己申告する妖怪もいる。自己申告である。

<魔人、魔族>

  • かつては人間。
  • 過去に起きた大陸領土を覆い尽くす<隔離変動>によって、変異・進化した人類種族の上位・亜種。
  • 五百年前まで、魔具のない人類に向けられた魔人たちの残虐さに人類が弄ばれていた時期がある。
  • 五百年前、魔族と人類の侵略戦争の果てに和解交渉がなされた。
  • 「月衣」について:Q:魔人の月衣ってハンターハンターのオーラ、ドラゴンボールの気のような使い方できますか?
    一箇所に集中して強化したり、そのものを放ってぶつけたり。  
    • A:できます。出来ます、自分の周囲に対するオドの流れを自己意思で制御して形成するものなのでぶっちゃけ纏みたいなもんですね、
      やろうと思えば制御出来ますし、卓越した使い手なら独自の月衣を持っています

<蛮族>(バルバロス)

  • <隔離領域>において生存し、その変容の中で独自の生態系と文化を遂げた存在の総称。
  • 少人数で独自の文化と性質を持った個別集団。

<ガンダム族>

  • 鉱物でありながら生態的な機能を備え、一種の生命体として進化した種族

<アマゾネス>

  • 代々女性しか出産せずに、他種族との交わりで子孫を増やす女傑種族

<流浪異能民族>(サーカス)

  • 解放と同時に土地を捨てて、適当に旅して回ってる種族
  • 凶暴なモンスターを相手にしていた為、下着などはつけていない

<真人>(エタニティ)

  • 暗黒剣(吸収)の技術の流出が起きた頃、生命力を持つもの(物/者)から見境なく奪い自身を強化する者が現れた。
    その結果、後天的に魔人に匹敵・凌駕する存在になった。
  • 当時は何体も生まれたが、大戦後に生き残っていた六勇者と、魔王の幾つかが共同でそいつらを殲滅した。...(最もデメリットが凄まじかったこともあるが。)
  • 生命力に依存し、魔力吸い上げてもそういう生態に成らない。
  • 吸収には個人では耐えられない程の快楽が伴ない、最終的に吸収がやめられないほど狂いだす。
    成ったとしても理性の大半が無い存在。(例外も居るが。)
  • デメリット
    その凄まじい力の【代償】は高く、長生きや精神性など不安定化する。
    • 寿命の問題、
      • 魔人とか人魔身と違って寿命に差異がある。
        長い奴は長いし、下手すれば短くなる奴もいる、それが副作用でもある。
    • 大量(カロリー)の維持費
      • 大量の生命力や、マナなどで強化された肉体は進化ではなく”成長という形で体を強化している”。
        故に一日当たり数万キロカロリー、それも動かずに消費するような燃費の悪い肉体になってしまうのが多い。
        体の消化器官が実際強化されている保証はないわけで、下手すれば幾ら喰おうとしても昇華が間に合わずに餓死する。
    • 新陳代謝が激しく抱かないと気が狂う。
      • 真人の身体は「今が己の繁殖期だの」
        体に溜まって生み出されたモノを吐き散らしたくなるそういう衝動に常日頃から支配されるようになる。
        あと他の方法でストレスを発散するか。
  • スレで登場
  • 月読・・・桜皇の有名剣士を殆ど切り殺すほど。
  • アゼル・・・武貴当主級3人を秒殺。
          アルテマに成ると大陸を切り飛ばす光の斬撃を放ってくるほど。

<享受者>

かつて奏護において開発された”簡易真人”の薬を飲んだ者達。
真人と同じく燃費が凄まじく享受者5〜6人囲うのに一つの集落の一月分の食料が一週間で絶えるとも。
薬自体大体十人に一人しか生き残らない。残りは拒絶反応で死ぬ。
スペックはリュカの場合は幻鏡術に覚醒したり、個人差があるようだ。
現在は<紫杯連>と呼ばれる組織が管理している。

<人魔身>(ナイトメア)

  • 先天的に人類から稀に生まれる魔人、或いは後天的に魔人になった突然変異、生命力を奪いまくって進化した<真人>とは似て非なる存在
  • ルビはナイトメア、具体的に言うと魔王領以外で生まれた魔人、子孫の類を除いて 全てがナイトメアに分類される
  • 不老で肉体などが異常な進化、変質をしたタイプ、個体として種族が完結しているので子供が作れない(性行為は可能)説があります。預験帝国だと即時処刑が基本。
  • 作中、十六夜や紫、天照などは魔力だけでなく固有能力まで付いている例が在ったり、アイズの様に<異貌>で姿が変わり、パワーアップする。
  • 発生条件は空気中のマナが濃い場所に居続けると<後天的>に人魔身に成る。
    メガストーン(星属性の石)やアイテム(ヤバイモノ)で成功確率少ないだろうが成ったり。
  • 人魔身化は必ずしも安全成功する訳ではなく、世界に満ちるマナと適合に失敗すると”飽和破裂現象”が起き、膨大なマナとそれによる肉体進化が止められず、破裂して死ぬ。
    あるいは”拒絶マナ体質”になり身体が腐る。
  • <人魔身>地方によって下の様に言われる。
    • 奏護
      • <仙人>…霊穴から魔力(霞)などを吸い上げて、自分たちに合わせた属性の魔力を厳選出来る様に鍛えて半人魔身化する。
      • <邪仙>…マナを大量に制限なしに取り込み体に無理矢理、混ぜ込み身体が変異する所までいった人魔身。
    • 桜皇
      • <変生(ヘンジョウ)>…人を超え、生まれ変わる修行や事故、呪法で起こる生来の木枠から離脱する行為。
      • <妖魔>…魔人や精人、人魔身、真人を総称し、情報の出回りが制限されている、
        ただ桜皇人は<呪い?>を受けていて生り易い。
    • 魔導文明
      • <天使>…ギア、機工【天命器】など人体に取り付け”マスケンヴァル現象”人為的、そして機械的になる進化させる者。
        背に翼を持ち、魔力に酷似した<エーテル>、自我希薄にして人間性なしの兵器。
  • 彼らの共通の悩みは最低限死ねる方法ぐらいは自分で知ってないと辛いらしい。

<人形凌駕種><エクスマキナ>

  • 魔導時代に造られた機械種族
    • 体の一部に主に機械部品が埋め込まれていたり、生来から生産ジュネレーターっていう”魔導時代”の遺産から産まれたりする。
  • また<ドヴーム>とは基本的には同じ機械生命だが区別を分けるなら人権が有るか無いかの違いだけ。
  • 親がエクスマキナなら問題ないが、ジュネレーターから生産されたエクスマキナは保護してくれる人がいなければ誰にも認められずに、人の形をした<機械人形>、<ドゥーム>とかに指定される。
    • 桜皇だったら完全に人権がない、ただの機巧人形扱い。
      エクスマキナ差別もしっかり存在しているから、目立つ部分を隠して人間として振舞ったりしている人が多いい。
  • ほぼ人間に等しいエクスマキナタイプのは ”マシンチャイルド”といい魔導文明では人造人間・強化人間だった。
    免疫細胞などを調整されてかつ、重要な強化部位を人工部品や機械細胞って奴で作られた一種のトレンド的な存在だった。
  • 基本的には殆ど”自然繁殖”は出来なかったらしい、一部そういう機能を<残された>エクスマキナが子孫とか多く残している。
    • だから一部の骨とか筋肉が生まれながら金属だったり
    • 成長と同時に分裂増殖した機械細胞によって肉体が進化したりするのもいるらしい
  • 時が経ち自然出産した者は機械部品は極少量しか残っていない。
  • 特徴
    • 基本的に身体能力、或いは機能が常人を凌駕して強化されている
    • 体力が高かったり、視力が異常なほどよかったり、そういうのが機械的に強化されて下手をすれば武装なども内蔵しているのもいる
    • 人間に近いのは怪我をしてもある程度は生体部分も多いから自然治癒したり、機械細胞が動いてむしろ早く直ったりする
      【大怪我をした場合、ほぼ専門の技師が必要】
      腕が機械とかだったら放っておいても直らない、本人が習得していなければ、稀少な技師を探して直してもらわないと死に直結する。
    • エクスマキナはほぼ例外なく<病気・感染症>に弱い、人間に近ければ普通に薬とかで大丈夫
      機会に近い類は覇濤とか桜皇みたいな場所だと危ない。
    • 奏護の砂漠地帯は清潔に近いからそういう意味だとエクスマキナが長持ちする、別の問題として砂とか技師の少なさがある。
    • 潮風とかもマメなシャワーとか清掃が必須、風邪でもこじらせて、一気に肺炎とかになって機能不全で死んだり。
    • 免疫機能が弱い分、手足を付け替えることもできたり、逆に改造手術を幾つも受けて化物になる預験帝関連もいたりする。
  • ドゥームに関しては<戦闘機械>という意味
  • 電人Xシリーズ:家事手伝い用モデルの傑作、キルソフトのインストールや耐久性などで高品質の少数型デザインチャイルド
    万能性に究極兵士のデザインモデルになったらしい
  • 元々地上で発掘された<ルーンウォーク>を元に造られたデットコピー。

<マナフレア>

  • 精人の変異種、受肉の果てに特異する属性変異を起こした異形
    現状では極めて希少な魔人に等しい精人、言わば【魔人と精人のハイブリッド】
  • 精人の最終的な進化形態とも言われ人間に最も近く、限りなく遠い生体。
    どれも膨大な魔力を保有し、個体差は有るが天使の様なマナの翼が噴出している。
  • どんな存在かは。【精霊=ガス】【精人=ガス風船】【普通に受肉した精人とか大精霊=水風船】
    【マナフレア=ガンプラ】位いの存在らしい。
  • かなり希少な生物で、テイルレッドオベイロン、オーヴァン、ジークリンデ・エレミアアンリ・マユ?
    大半がマイナス面にループしている。
    テイルレッドですらフェチがイカレ思考になっている。

<水妖霊>(ウンディーネ)

  • 主に覇濤などに居る、ダゴンの眷属、水陸両方に運用できる。
  • 憲平や警察役の魔人

<BURST HEART>(バースト ハート)

  • 【殻を食い破る心臓】という意味を篭めて名付けられた生物実験体。
    人を異形として生まれ変らせる馬鹿げた計画。
    実験過程で多くの子供は拒絶反応で死に絶えたものは多い。
  • 過去に存在した固有モンスターをそれを培養再生させたものを移植された存在。
    拒絶反応の少ない子供をメインとして移植され、怪物の心臓を得て、その異能を我が物とした
    そして、最終的には”その本体と繋がり、命を共有する心臓その者と化す【繋がれた者】”
  • BURST達は2つに分けられており。
    • 現存し、代えが効くモンスターの素体は下位
    • 替えの聞かない、貴重な【固有モンスター】の適合者を上位種
  • 一貫して強力な潜在能力を保有し更に<BURST(バースト)>とゆう限定的にモンスター化を果たす。
    <BURST(バースト)>をすると移植されたモンスターの力を解放し魔人並みの力を開放する。
    上位種に至っては完全に魔人以上の力を解き放つ。
  • 代償として長生き出来ない。
    死亡時には溶ける。

<交友生物>

<チョコボ>

  • 小さいもので全長一メートル、成長すれば2メートルにも達する騎獣。
    鳥類だが、その翼は退化し、強靭な脚力で地上を走破するように進化した。
    知能が高く、野生のそれはやや凶暴であるが人に育成されたチョコボは人になつき、丁寧に育てればかけがえのないパートナーになるだろう。
    ある程度の高低や地理を問わない走破力に、安い野菜などだけでも手軽に育成できる面から旅人や冒険者などからは足として重要されており、
    戦闘訓練を受けたチョコボによる軍部隊もまた存在する。
    様々な点に優れているチョコボであるが、独特の獣臭があるため貴族などには好まれない。
    揺れが激しく、チョコボ慣れしていない人間は容赦なく乗り物酔いになるだろう。
  • 一説によると黒いチョコボは空を飛ぶという話があるが、信憑性は低い。
  • ※赤チョコボ(山登り特製)
    品種改良された非常に脚力の高いチョコボ、
    高い魔力を内包しておりその自重を操作する。
    野生にも赤チョコボが存在するがその場合、
    並みのモンスターを遥かに越える凶暴な戦闘力を持つ。

<ワッショイ・ミカン>

  • ドゥラマ街の”隔離農場”にて育てられるみかん(モンスター?)
魔王領から輸入された蜜柑だったが気候風土の違いでワッショイミカンは喋って、さらに飛ぶように成った。
土から激しい音に応じて地上に出てくる性質で地面から離れた途端重力を振り切る。
勢いよく殴れば殴るほど硬い樹皮が衝撃を吸収して果実を圧縮するので糖度が上がる。
刃物でやるとさっくり割れ果汁スプラッシュが起き玉ねぎ以上に目が染みる。
毎年みかん狩りが開催される。

<バブー>

  • ドゥラマ街の”隔離農場”に出現する(モンスター?)
  • 特殊なモンスターであり、人間では無く人間が育てた食物だけ食い荒らし去っていく農家の永遠の宿敵

<ミルタンク>

栄養価は高いミルクが取れる家畜モンスター。
少しあって駄目な人は駄目らしい。
美味しくて栄養価の高いミルクを出してくれるんだけど
わりとデリケートな上に専門知識がないと危なく
調教師じゃないと育てられないタイプ。
ミルタンクの乳は他のモンスターの幼生体でも飲んでくれる子が
多いですから自家用の家畜として飼ってる事が多い。
病人などへの滋養強壮にもいい

<敵対種>

<ミラージュ・ガーディアン>

・特殊な高位ダンジョンでの発見される魔物。
・全身が投影石による魔力の鎧で覆われており、あらゆる属性攻撃に耐性がある
・自分の蓄えた魔力がある限り、その迷宮内のモンスターなどを複製投影し、数制限なし。
・強烈な物理攻撃で破壊するしか弱点はなく、それすらも投影再生されたモンスターに阻まれる。
「一言で言うとめちゃくちゃうざくて強い」

<アンデット>

死体などがマナの影響で独りでに動きだすモンスター
残留思念や死霊の類になるのは喰われずに弄られ、放置され腐ったような類。
受け取りの器が無い
    • <堕ちては戻れない><レブナント>
      生きたまま、アンデットの特性を得てる、モンスター

オクトマンモス

  • 巨大な水のイカ

<創造生命体>クリーチャー

ソニックスワロー

【ソニックスワロー】とはほぼ亜音速で突っ込んできて、もれなくその速度のみで生物を突進して殺すという
野生動物である、なお出展 SW2.0。先制判定を取らなければ死ぬ。(王国周辺にポップ)

<蛮族>ビーストマン

大陸において隔離領域に閉じ込められていた既存種族に適合しない人類種
その中でも人の形をしているからこそ名付けられた蛮族だが
北部にいるものはとりわけ凶暴でかつ知能が低く、そして邪悪。
作物を喰らい、モンスターを喰らい、さらにはとりわけ人間の柔らかい肉を食う、攫って孕み袋にする
人間の形に近いだけのモンスター指定、ビーストマンと呼ばれる
それは人類前提から見れば大きな脅威ではないが度々に問題になる程度の脅威。
  • 人類種に無条件で襲い掛かる絶対敵対生物である<モンスター>が
    積極的にこの蛮族たちを襲撃しない観測情報をもってして
    彼らをモンスター指定<ビーストマン>と人類は認定した。
  • 研究者曰く生物学的には、ビーストマンは人類と大差ないが決定的に違うのが【愛という概念が無い】
    【生きている限り、脳内麻薬の分泌が止まらない】
    何事も初めての快楽になるモノを追い求め続ける性質で
    周辺のモノを悪逆に尽くす。
    故に憐憫を知らぬ。
  • 女性型は外見上美しくされており人を惑わす。
  • ビーストマンには英雄個体と呼ばれる上位個体がおり、7つの系統に分かれて発生する
    自己改造によって性癖を特化させた化け物。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

メンバー募集!