東方キャラのなりきり易さを総評していきたい思います。


ルナチャイルド

他キャラの絡みやすさ A 
キャラの作りやすさ A
競合率 B
総評 A
評価

このページへのコメント

音消し能力の扱いは注意、変に発動すると会話中心のなりきりチャットが大混乱してしまう。マンガ三月精の描写(大晦日回・大嵐回)を見るに能力の正確な効果は「範囲内の音を消す」のではなく「音の出入りが出来ない遮音壁で一定空間を囲う」ようだが、妖精頭故にその辺は余り意識していないようだ。どちらにせよチャットで使うと訳分からなくなるので、会話が出来なくても大丈夫そうなメンバーの時にしよう(心配なら、電報や【】で確認を)。

0
Posted by 流され雛 2015年07月05日(日) 10:10:12 返信

一言でいえば妖精らしくない妖精。眼鏡をかけてまで読書をする、コーヒーなど苦みのあるモノが好き、人工物を拾い集める、理屈っぽく悲観的。だが確かに妖精でもあり、糸電話で遊ぶなど頭が余り回らない。
と、以上のように個性がしっかりしているので分かりやすい。ついでに自分から墓穴を掘るロール(何も無いのに転けるなど)が出来れば会話のきっかけにもなりそれっぽくなる。

0
Posted by 流され雛 2015年07月05日(日) 10:09:30 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー

キャラクター

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!