FF11 プライベートサーバー Nocturnal Souls の日本語Wikiです。

質問&相談 文殊の知恵

0名無し - 19/05/25 23:13:45 - ID:yBH587kS8A

エンピ武器の元になる最初の武器がアビセアNMから出るけど

NM出す為の大事なものがトレハン関係ありそうでつらい

みんなで自分の取りたいやつ調べといてまとめて言っちゃおう

  • 158名無し - 22/08/11 22:40:26 - ID:xE6ZTpylkQ

    こちらは主観の評価付きのものになります。
    ★の数はオススメ度です。

    アマルテアなめし革*1 25 ★
    アマルテアはルフェーゼ野で5分に1回戦える。
    1時間粘っても1Dしか作れないのでかなり希少な素材といえる。当然効率は最悪。

    アルザビウーツ鋼 25 ★★★★★
    250回クリアを目指すうえで主力となるアイテムのひとつ。
    すべての素材が店売りと競売で購入可能で納品した際のポイントも高い。スキル上げの際に大量生産しておきたい。

    アルタナムルスム 25 ★★★★
    競売で買うとやや割高だが、自作すると安上がり。
    ペプレドの巣を風クリで削ると大量の白蜜が手に入る。

    アンフィプテレの革 15 ★★★★★
    主力アイテムのひとつ。!craftコマンドで飛んだ先に購入可能。

    イカロスウィング 25 ★★★★★
    大鳥の羽根はアブダルスの島で購入可能。蜜蝋は自作しないといけない。錬金のスキル上げで大量生産しておくとよい。

    オックスオーブ 15 ★★★★
    安価で大量生産可能だが、シルバーの鎖を作るのがややめんどくさい。競売でも比較的安価で購入できる。

    オリハルコン 15 ★★★★
    オリハルコン鉱は競売で買うよりアブダルスの島で買った方が安い。白金鉱はバストゥークの彫金ギルドに売っている。

  • 159名無し - 22/08/11 22:40:57 - ID:xE6ZTpylkQ

    カシミア織物 15 ★★★
    やや割高だが、材料がすべてアブダルスの島で揃うので量産は簡単。250を目指すなら作っておいて損はない。

    カポール材 15 ★★★★★
    主力アイテムのひとつ。モグガーデンでいくらでも取れる。競売で買っても安い。

    ガタンブ材 15 ★★★
    エヌティエル水道でチョコボ掘りをすると量産できる。100回掘ればだいたい4~6本は手に入る。競売で買うと割高。

    輝白銀 15 ★★★★
    競売で投げ売りされているので、250を目指すなら少し多めにストックしておくとよい。自作すると意外とめんどくさい。

    キトロンジュース 25 ★★★★
    現在のキトロンは競売とアブダルスの島で手に入る。原材料は安いが嵩張るので競売を利用するのもひとつの手。

    クロノスの歯 15 ★★★
    原材料はやや高め。骨細工のスキル上げで作るとムダが少ない。

    グリフィンなめし革 15 ★★★★
    アブダルスの島で購入可能。原材料は割高だが、納品数が2なので意外とコスパがよい。

    しびれ薬 15 ★★★★★
    水銀は競売かギルドで、しびれ薬はジュノ下層で購入可能。コスパ最高。

    神依材 25 ★★
    モグガーデンで伐採できる他、アビセア-アルテパのトレント族からも入手可能。コスパはやや悪い。

    蛇毒薬 15 ★★
    作るのが意外と面倒な一品。原材料のキマイラの尾は意外と競売に出てこないので、入手には苦労するかもしれない。

    ショファー 20 ★★★★
    原材料は安い。が嵩張るので競売を利用するのもひとつの手。大量に生産後、一時的に競売に出品しておくと倉庫代わりになる。

    シルバーブロケード 15 ★★★★★
    コスパ最高のアイテムのひとつ。250を目指すなら2Dほど作っておくとよい。

    シンチレーター 15 ★
    圧倒的なオオハズレ枠。これがでた時は素直に4時間待つことをおすすめする。

  • 160名無し - 22/08/11 22:41:24 - ID:xE6ZTpylkQ

    ダークアダマン 15 ★★★★
    アルザビウーツ鋼同様スキル上げの段階で大量生産しておくとよい。

    チタンインゴット 15 ★★★★
    コスパはよいが、納品数が6とやや多いのがネック。スキル上げで多めに精製しておくとよい。

    トクチャインゴット 15 ★★★★
    トクチャ鉱はモグガーデンで手に入る他、競売でも安価で購入可能。

    ハイドゥクリング 15 ★★★
    ハイドゥクリングはHQができにくいバグがある(現在報告中)

    ハカランダ材 15 ★★★★
    ハカランダ原木はモグガーデンで量産できる。カポール材と一緒に量産しておこう。

    パラスインゴット 15 ★★
    コスパは悪い。パラス鉱とビスマス鉱はアビセア-グロウベルグのゴブリンが落とすが、そこそこ強いので要注意。

    ヒーリングティー 30 ★★★
    コスパはよいが、HQをひくのが意外と面倒。もらえるポイントが多いので競売で購入してもそこまで損はしない。

    ビーストホーン 15 ★★★★
    安価だが、とにかく作るのが面倒。スキル上げで大量に作っておくとよい。

    ビシューグラッセ 25 ★★★
    HQをひく条件が意外と難しい。ヒーリングティー同様コスパはよいので、競売で購入するのも悪くない。

    ビスマスインゴット 25 ★★
    コスパは悪いがもらえるポイントは多い。アビセアの敵を楽に倒せるほど自キャラの強化が進んでいるなら量産しておくとよい。

    フリギアインゴット 15 ★★★★
    コスパは抜群によいが、納品数6がネック。スキル上げで多めに量産しておこう。なおフリギアゴールド鉱は競売で買うと安上がり。

    フリントガラス板 15 ★★★
    伊達眼鏡を分解すると簡単に作れる。量産が難しいので競売だと割高。ちなみに歌舞伎眼鏡は分解不可。

    ブラッドウット材 15 ★★★★
    カポール材、ハカランダ材同様モグガーデンで集めるとよい。

    ペイストの革 15 ★★★★
    原材料はアブダルスの島で購入可能。

    ペルシコス・オレ 25 ★★★★★
    コスパは抜群によいのだが、とにかく嵩張るのがネック。鞄の空きがつらい時はやや割高だが競売で購入してしまうのもひとつの手。

    ポリフラン 15 ★★★★★
    コスパ最高の主力アイテム。原材料はすべて白門のギルドで手に入る。

  • 161名無し - 22/08/11 22:41:49 - ID:xE6ZTpylkQ

    マンモスの牙 15 ★★★★
    アブダルスの島で原材料が購入可能。スキル上げで多めに作っておこう。

    ミドリウムブラス 15 ★★★
    2022年8月現在、原材料のミドリウム鉱は値下がり傾向にある。今後もこの傾向は続くと思われる。

    有翼獅子のなめし革 15 ★★★★★
    サンドリアの革ギルドに完成品が売っている。

    ラズのなめし革 20 ★★
    ラズの毛皮は意外と量産が難しい。需要も多く、安価になることは稀。

    ランスウッド材 15 ★★
    ハズレ枠のひとつ。ケイザックで掘れる他、モグガーデンでもPoint2で稀に採れる。競売に出品されていたらストックしておくとよい。

    ルスゾルの革 15 ★★★
    ルスゾルはザルカバードSやボスディン氷河Sで乱獲可能。

    レインボービロード 15 ★★★★
    蜘蛛の繭はアブダルスの島で購入可能。絹糸はセルビナのギルドで購入できる。

    ロジウムインゴット*2 15 ★★★
    原材料はやや高めだが、量産しやすい。資金に余裕があるならアタリ枠になる。

    ロジウムインゴット*3 25 ★★★
    ロジウムインゴットは2本納品するパターンと3本納品するパターンがある。

    ワモーラクロス 15 ★★★★
    原材料のワモーラの繭はアルザビのギルドに売っている。またポロッゴハットを風クリで分解しても手に入る。

    ウィルドクロス 25 ★★
    コスパは悪いが1回の納品で25Pもらえるのは魅力。

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!