FF11 プライベートサーバー Nocturnal Souls の日本語Wikiです。

TIPS:魔法


本家と異なる効果に変更されていたり効果がわかりにくかったりする魔法についてのまとめ。



黒魔法

インパクト

  • 黒魔道士, 白魔道士, 赤魔道士, 召喚士, 学者がLv90で習得する。本家と異なりトワイライトプリスなどを装備していなくても詠唱可能となっている。
  • 本家同様に単体に闇属性のダメージを与え、さらにステータス(STR/DEX/VIT/INT/MND/CHR)を割合で減少させる効果がある。本家と異なり、ステータスの減少割合は10%〜50%の範囲からランダムで決定される。
  • 魔命/魔回避などによるレジスト判定が行われるが、レジストが影響するのは着弾ダメージと効果時間のみでステータス減少割合には影響しない。
  • 効果時間は220秒を基準にレジストで短縮される。
  • トワイライトプリス, クレパスクラプリスを装備して使用することで、ステータス減少割合の上限と下限がそれぞれ5, 10%ポイント底上げされる。クレパスクラプリスであれば20%〜60%の範囲となる。
  • 召喚獣のフェンリルも契約の履行でインパクトを使用可能。こちらはステータス減少割合が20%〜45%とランダム幅が狭くなっており、また効果時間が180秒固定でレジストの影響を受けない。

計略

  • 計略はI系のみ習得可能で、本家のギフトで習得する計略II系は習得できない。
  • 計略I系のD値は35→70に変更されている。
  • 黒のグリモア(黒の補遺含む)使用中に計略を使用した場合、ベースダメージが+150%される。(最終的な与ダメージもほぼ2.5倍になる)
  • 計略のスリップダメージは3秒毎に発生する(本家では10秒毎)。また、スリップダメージは19,999ダメージが最大となる。

ディストラ/フラズル

  • 効果量(回避/魔回避の減少量)の上限が本家よりも向上している。
  • 減少量は (弱体魔法スキル × 4) ÷ 15 で算出される。MNDの影響は不明。
魔法効果効果量(効果深度)
最低最大
ディストラ回避ダウン3575
ディストラII回避ダウン50150
フラズル魔回避ダウン3575
フラズルII魔回避ダウン50150

エンダーク

  • 本家と同様に通常攻撃に闇属性追加ダメージを付加し、さらに攻撃力が上昇する。通常攻撃ヒットごとに追加ダメージと攻撃力上昇量が減衰していくのも本家同様。
  • コンポージャーの影響を受ける。コンポージャー効果中にエンダークを詠唱すると追加ダメージが+200%される。
  • 攻撃力の上昇量は追加ダメージ量に依存する。魔法剣ダメージの装備効果/オーグメントを積んで詠唱することで攻撃力を大きく伸ばすことができる。

白魔法

ストンスキン

  • ダメージ軽減の上限が3800となっている。

アクアベール

  • 詠唱中断を防ぐ回数が50回となっている。

ファランクス

  • 被ダメージ減少量の計算式は本家と同様。
  • 被ダメージ減少の他に、盾発動率+5%の効果がある。(ファランクスIIにはこの盾発動率+の効果はない。)

クルセード

  • 敵対心+300の効果となっている。
  • 強化魔法ではあるが何故か「強化魔法の効果時間延長」装備効果及びオーグメントの影響を受けず、効果時間は5分で固定。

ディアガIII

  • 本家では敵専用魔法だが、Noctではプレイヤーが使用可能な魔法となっている。
  • 赤魔道士のマスタージョブクエストRank4を完了すると習得する。

バニシュIV

  • 本家では敵専用魔法だが、Noctではプレイヤーが使用可能な魔法となっている。
  • 白魔道士Lv85で習得する。

バニシュガIII

  • 本家では敵専用魔法だが、Noctではプレイヤーが使用可能な魔法となっている。
  • 白魔道士Lv99で習得する。

イナンデーション

  • かけた敵を対象としたWS連携ダメージとMBダメージを向上させる。(本家では連携ダメージのみに影響するが、NoctではMBダメージにも影響する。)
  • 本家と異なり、異なる武器種での連携である必要はない。
  • ボーナス量は (MND差 ÷ 4)(切り捨て) + 15 で算出され、最小値5/最大値25。サポ赤で使用する場合は最小値1/最大値20となる。

呪歌

呪歌の詠唱時間

  • 呪歌の詠唱時間が全体的に以下のように短縮されている。
本家での詠唱時間Noctでの詠唱時間
2秒1.5秒
4秒2秒
8秒2.5秒

スレノディ

  • 対象の属性耐性ダウン効果に加えて、自身にエン魔法1系相当の効果がかかる。
  • かかるエンは唱えたスレノディと同属性のもの。
  • 光と闇についてはエンライトの命中+効果、エンダークの攻+効果も付与される。またダメージを与えるごとに効果が減衰していくのもエンライトなどと同じ。
  • 追加ダメージ量は 歌唱スキル, 使用した楽器のスキル, 魔法剣ダメージアップ が影響する。いずれも1増加ごとに1ダメージ上昇する。詠唱完了後は装備を変更しても効果量は維持される。
  • 効果時間は スレノディ+ および 歌の効果時間延長 の装備効果が影響する。
  • 付与されるエンのダメージ量にコンポージャーの魔法剣ダメージ+200%は適用されない。

青魔法

攻撃魔法系青魔法全般

  • 本家と異なり、攻撃魔法系青魔法で与えるダメージに「魔法ダメージ」の装備効果やオーグメント等は影響しない。

マジックバリア

  • 本家の対魔法ストンスキンの効果とは異なり、以下のような効果に変更されている。
    • 被魔法ダメージ-20%(シェルなどと同枠で、-50%の上限の影響を受ける)
    • 魔回避+150
  • かつて「レジスト判定のある魔法や特殊技を必ずレジストする」というアーリマンも真っ青の性能だったことがあるが、現在は変更されている。

金剛身/メタルボディ

  • ダメージ軽減の上限が3800となっている。
  • ただしメタルボディが上限に達するにはかなりのMNDか青魔法スキルが必要。

忍術

空蝉の術:参

  • 本家ではギフトで習得する空蝉の術:参は、Noctでは使用不可。

呪縛の術:弐

  • 本家では敵専用だが、Noctではプレイヤーが使用可能となっている。
  • 忍者Lv50で習得する。
  • 効果量(効果深度)はスキルなどにかかわらず固定で、麻痺率30%の効果。(Noct公式Wikiの魔法に関するページとUpdate Notesの間で効果量の記載が異なるが30%が正しいものと思われる。)

毒盛の術:弐

  • 本家では敵専用だが、Noctではプレイヤーが使用可能となっている。
  • 忍者Lv56で習得する。
  • 効果量(効果深度)はスキルなどにかかわらず固定で、25HP/3sec。

捕縄の術:参

  • 本家では敵専用だが、Noctではプレイヤーが使用可能となっている。
  • 忍者Lv99で習得する。
  • 効果量(効果深度)はスキルなどにかかわらず固定で、スロウ率30%の効果。

暗闇の術:参

  • 本家では敵専用だが、Noctではプレイヤーが使用可能となっている。
  • 忍者Lv99で習得する。
  • 効果量(効果深度)はスキルなどにかかわらず固定で、命中-50の効果。

その他

属性耐性と状態異常のレジスト

  • 装備効果やバファイなどの属性耐性魔法で得られる属性耐性は、該当属性の魔法や特殊技のレジスト判定時に魔回避に加算される。(属性耐性+1=魔回避+1)
  • 装備効果やバパライズなどの状態異常耐性魔法で得られる状態異常レジスト効果は、該当の状態異常の命中判定時の命中率を直接減算させる。(魔命/魔回避から算出された命中率が70%の状態異常を耐性が20%の状態で受けると50%の命中率となる。)

魔命と魔回避

  • 攻撃側の魔命と受ける側の魔回避が同値の場合、魔法/特殊技のダメージや状態異常の命中率は50%(=レジスト率50%)となる。
  • (魔命−魔回避)が0より大きい場合、差分1につき0.1%ポイント命中率が上昇する。
    例として、魔命のほうが300高い状況では命中率は基準の50%から30%ポイント加算され80%になる。
  • (魔命−魔回避)が0より小さい場合、差分2につき0.1%ポイント命中率が低下する。
    例として、魔回避のほうが300高い状況では命中率は基準の50%から15%ポイント減算され35%になる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!