FF11 プライベートサーバー Nocturnal Souls の日本語Wikiです。

ヴォイドウォッチ


ヴォイドウォッチはレベル115+からレベル125+の強敵が待ち受けるコンテンツです。
IL119のメインウエポンに加え、AF119+1防具を整えて挑戦するのに相応しい戦場と言えるでしょう。
もしも単独で攻略できない場合には、仲間と協力することも柔軟に検討してください。
多数のLv99アクセサリーをドロップし、ジュノルートからは防具の強化Tier2で必要となる「錆びた銭」が入手できます。

公式Wikiページ > VOIDWATCH (VWNMS)

開始条件

  • レベル75以上であること(ただし基本的にはIL119以上が求められるコンテンツです)
  • ミッションランク3以上
  • 以下の過去クエストのうちどれか1つを完了していること
所属国完了クエスト
バストゥーク[S]第四共和軍団入団試験
サンドリア[S]王立騎士団入団試験
ウィンダス[S]コブラ傭兵団入団試験

上記過去クエストを発生させるためにはアルタナミッション忘らるる口の完了と、はじまりの刻が受領状態になっている必要があります。

これらのクエストの1つが完了すると、現代の三国Voidwatch Officerから「だいじなもの:六芒星のジェイド」が渡されます。一度目の会話でフラグ→二度目の会話でジェイド受領となります。
※用語辞典では過去のVoidwatch Officerからジェイドを受領する旨記載されていますが、こちらでは現代の三国Voidwatch Officerから受領してください。
各地のVoidwatch Officerおよび西アドゥリン(I-8)のReja-Ygridhiからヴォイドストーンを入手出来ます。ヴォイドストーンは4時間ごとに1つずつ提供され最大24時間分の石(6個)までストック可能です。
自動で入手出来るわけではなく6個以上はストックされないため定期的に受け取りに行く必要があります。Adventurer's Chroniclesを進行することで入手間隔が減少しNPCが保留しておける数が増加します。
ヴォイドストーンは無制限に保持できます。現在の所持数はステータスのポイント一覧で確認できるほか、Voidwatch Officerと話す際やメンバーポータルのキャラクターのプロフィールの[Currencies]タブでも確認できます。
また、主要都市にあるVoidwatch Purveyorに20万ギル(+戦績2万ポイント)をトレードすることでヴォイドストーンを1個取得できます。

3国ルート

Voidstoneを所持した状態で各国のVoidwatch Officer近くにいるAtmacite Refinerへアクセスすると、現在戦うことができるNMへのパスが表示されているはずです。
※次のパスを開拓するには、これらのNMをすべて討伐する必要があります。
※3国のどのルートから進行しても問題ありませんが、初回は3国それぞれのVoidwatch Officerからジェイドを受領し、Atmacite Refinerからパスを開く必要があります。
※ジェイドを受領すればどのAtmacite Refinerからも飛べるようになります。

サンドリアルート

Atmacite Refiner:南サンドリア(G-9)
Voidwatch Officer:六芒星の紅色のジェイド
エリア討伐対象
東ロンフォールSarimanok
東ロンフォール〔S〕Cottus
オルデール鍾乳洞Krabimanjaro
ジャグナー森林Belphoebe
ジャグナー森林〔S〕Kholomodumo
ランペールの墓Hahava

バストゥークルート

Atmacite Refiner:バストゥーク商業区(D-11)
Voidwatch Officer:六芒星の藍色のジェイド
エリア討伐対象
北グスタベルグSallow Seymour
北グスタベルグ〔S〕Ushumgal
グスゲン鉱山Lorbulcrud
パシュハウ沼Murk-Veined Baneberry
パシュハウ沼〔S〕Melancholic Moira
ダングルフの涸れ谷Celaeno

ウィンダスルート

Atmacite Refiner:ウィンダス水の区(G-5)
Voidwatch Officer:六芒星の翠色のジェイド
エリア討伐対象
西サルタバルタVirvatuli
西サルタバルタ〔S〕Pancimanci
シャクラミの地下迷宮Ogbunabali
メリファト山地Lord Asag
メリファト山地〔S〕Akupara
外ホルトト遺跡Voidwrought

3国ルートすべてのNMを討伐したら、クエスト彼方よりの使者ジュノ招集新たな作戦領域を完了してください。

ジュノルート

ジュノルート以降の敵からは防具の強化Tier2で必要になる「錆びた銭」がドロップします。

STEP1

エリア討伐対象
バタリア丘陵Cherufe
バタリア丘陵〔S〕Taweret
ロランベリー耕地Yatagarasu
ロランベリー耕地〔S〕Agathos
ソロムグ原野Goji
ソロムグ原野〔S〕Gugalanna

STEP2

エリア討伐対象
エルディーム古墳Gasha
エルディーム古墳〔S〕Giltine
クロウラーの巣Mellonia
クロウラーの巣〔S〕Nympha Eunomia
ガルレージュ要塞Roly-Poly
ガルレージュ要塞〔S〕Laidly Laurence

STEP2までのすべてのNMを討伐したら、クエストVW作戦第126計画クフィム島を開始してください。

STEP3

エリア討伐対象
クフィム島Kaggen
デルクフの塔下層Akvan
ベヒーモスの縄張りPil

STEP3のすべてのNMを討伐したら、現代のVoidwatch Officerに話しかけ、クエストVW作戦第126計画クフィム島を完了してください。
続けてクエストケット・シーの導き真相見えぬ戦いジュノ招集、再びを進行してSTEP4を開始してください。

STEP4

エリア討伐対象
西ロンフォールLancing Lamorak
南グスタベルグBhishani
東サルタバルタRw Nw Prt M Hrw

STEP5

エリア討伐対象
ラテーヌ高原Stachysaurus
コンシュタット高地Gwynn ap Nudd
タロンギ大峡谷Smierc

STEP6

エリア討伐対象
ブンカール浦〔S〕Gaunab
グロウベルグ〔S〕Ocythoe
カルゴナルゴ城砦〔S〕Kalasutrax
バルクルム砂丘Ig-Alima
ブブリム半島Botulus Rex

これでジュノルートは完了となります。

ジラートルート

クエストVW作戦の表裏を進行してください。

エルシモパス

クエストVW作戦第250計画エルシモ島を開始してください。
エリア討伐対象主なドロップ
ユタンガ大森林Holy Molyブックワームケープ(学)
※錬成打直しルッフケープ
ウガレピ寺院Neithルシャンケープ(狩)
※錬成打直しベレナスケープ
イフリートの釜Ildebrannガンスリンガマント(コ)
※錬成打直しカムラスマント

エルシモパスのすべてのNMを討伐したら、Hildegardに報告してクエストVW作戦の表裏を完了してください。

クゾッツパス

クエストVW作戦第247計画ゼプウェル島を開始してください。
エリア討伐対象主なドロップ
西アルテパ砂漠Sabotender Campeadorアプドラフトマント(竜)
※錬成打直しブリガンチアマント
流砂洞Malleator Maurokトータッパーマント(踊)
※錬成打直しセヌーナマント
クフタルの洞門Tangaroaタカハマント(侍)
※錬成打直しスメルトリオマント

クゾッツパスのすべてのNMを討伐したら、Gushing Springに報告してVW作戦第247計画ゼプウェル島を完了してください。

エルシモパス、クゾッツパスが完了したら、ノーグに戻りKieranに報告してVW作戦の表裏を完了してください。

リ・テロアパス

ノーグのGilgameshに話した後、再びKieranに話しかけてVW作戦第121計画リ・テロアを開始してください。
エリア討伐対象主なドロップ
聖地ジ・タCath Palugパストラルマント(獣)
※錬成打直しアルティオマント
ボヤーダ樹Modronヨカゼマント(忍)
※錬成打直しアンダルタマント
ロ・メーヴMimic Kingラプソドスケープ(詩)
※錬成打直しインタラアスケープ

リ・テロアパスのすべてのNMを討伐したら、Kieranに報告してVW作戦第121計画リ・テロアを完了してください。

トゥー・リアパス

再びKieranに話しかけてVW作戦第130計画トゥー・リアを開始してください。
エリア討伐対象主なドロップ
ル・オンの庭Aello
ル・アビタウ神殿Qilin
ヴェ・ルガノン宮殿Uptalaウェルドマント(ナ)
※錬成打直しルディアノスマント

トゥー・リアパスのすべてのNMを討伐したらKieranに報告してVW作戦第130計画トゥー・リアを完了してください。
これでジラートルートは完了となります。

タブナジアルート

タブナジア地下壕(H-6)のOwainに話しかけて、クエストVW作戦第026計画タブナジア群島を開始してください。

STEP1

エリア討伐対象主なドロップ
アットワ地溝Fjalarコンベイケープ(召)
※錬成打直しカンペストレケープ
ルフェーゼ野Abununnuデオルクネスマント(暗)
※錬成打直しアンコウマント
ミザレオ海岸Tsui-Goabケッニケープ(シ)
※錬成打直しトゥタティスケープ
ウルガラン山脈Isarukitsckコンフラワーケープ(青)
※錬成打直しロスメルタケープ

STEP1のすべてのNMを討伐したらOwainに報告して、クエストVW作戦第026計画タブナジア群島を完了してください。

STEP2

再びOwainに話しかけて、クエストVW作戦第004計画ビビキー湾を開始してください。
エリア討伐対象主なドロップ
ビビキー湾Bismarckマウラーマント(戦)
※錬成打直しシコルマント

NMを討伐したらOwainに報告して、クエストVW作戦第004計画ビビキー湾を完了してください。
これでタブナジアルートは完了です。

アトルガンルート

ワジャーム樹林の埋門付近(M-7)にいるCamilleに話しかけて、クエストVW作戦第050計画西アトルガン地方を開始してください。

STEP1

エリア討伐対象主なドロップ
アラパゴ暗礁域Dimgruzubベーンケープ(黒)
※錬成打直しタラナスケープ
カダーバの浮沼Brekekexアンコレットマント(モ)
※錬成打直しセゴモマント
マムークYalungurゴストファイケープ(赤)
※錬成打直しスセロスケープ
ゼオルム火山Vanasarvikメンディングケープ(白)
※錬成打直しアラウナスケープ

STEP1のすべてのNMを討伐したらCamilleに報告して、クエストVW作戦第050計画西アトルガン地方を完了してください。

STEP2

再びCamilleに話しかけて、クエストVW作戦第068計画エジワ蘿洞を開始してください。

エリア討伐対象主なドロップ
エジワ蘿洞Mortaデスパースマント(か)
※錬成打直しビスシアスマント

NMを討伐したらCamilleに報告して、クエストVW作戦第068計画エジワ蘿洞を完了してください。
これですべてのヴォイドウォッチNM討伐は完了です。

このページへのコメント

今気づきましたが、ジェイドがもらえるのは「現代のVoidwatch Officer」ですね。
最初のコメントでは過去のNPCに話かけているようですので、現代のほうで試してみてください。

0
Posted by  apostolos apostolos 2021年04月04日(日) 11:16:26 返信数(1) 返信

無事「現代のVoidwatch Officer」のジェイドを貰うことができました

FF11用語辞典 〜 ウィンダスの仲間たち版で
>ウィンダス水の区(G-5)、ウィンダス水の区〔S〕のVoidwatch Officerから貰うことができる。
とありまして過去で試してみて諦めてしまっておりました
本家とは違うみたいですね

ご回答ありがとうございました

1
Posted by 名無し(ID:bbZHTS9nSA) 2021年04月05日(月) 20:05:39

すっかり忘れてしまっていますが、以下をご確認ください。

「ケット・シー、馳せる」
→過去ザルカの幽門石(サバイバルガイドで飛んですぐ近く)でイベントを見る

「現代の所属国」
→R10とのことですが、現代の所属国もウィンダスですか?もしウィンダス以外でしたら、所属国のVoidwatch Officerに話しかけてみてください

取り急ぎ思いついたところだけ…また改めて確認してみますね
※サーバ仕様としては問題なく稼働しているコンテンツです。

0
Posted by  apostolos apostolos 2021年04月04日(日) 10:04:53 返信

ヴォイドウォッチにてジェイドが貰えないのですが何か抜けがありますでしょうか
現在ウインダスSにてコブラ傭兵団入団試験まで終わりましたが
Voidwatch Officerに話しかけてもジェイドが貰えません

状況として

Rank10
LV99/99
コブラ傭兵団入団試験 コンプリート
アルタナミッション ケット・シー、馳せる(現在)

Voidwatch Officer(水の区S)
→ まだボイドストーンをお渡しできません
ボイドダストがあれば〜
ボイドストーンは4時間ごとに〜
→ 会話終了

Atmacite Refiner(水の区S)
→ どのボイドウォッチ作戦を行いますか?
→ 候補表示されず会話終了

お心当たりありましたらご教示願います

0
Posted by 名無し(ID:bbZHTS9nSA) 2021年04月04日(日) 09:31:33 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!