リンバス
リンバスはレベル115+からレベル130+の強敵が待ち受けるコンテンツです。
プレイヤーのレベルは99に拡張され、IL119のメインウェポンに加え、IL119防具を整えて挑戦するのに相応しい戦場と言えるでしょう。
各エリアの滞在時間は30分に設定されています。青箱による時間延長は排除されており30分に達するとプレイヤーはエリアから強制的に排出されます。
公式Wikiページ > LIMBUS
- Adventure Questの完了
- プロマシアミッションを完了し、称号「虚ろなる闇に涙する者」を得ている事※
以上の条件をクリアした状態でジュノ港(J-8)のSagheeraから15,000ギルでコズミッククリーナーを購入する必要があります。
コズミッククリーナーは2時間ごとに購入できます。時間はバトルフィールドから退出後にカウントされるので購入しておいて後ほど連続で突入することは出来ません。
リンバスは複数エリアに分かれており、アル・タユの各エントランス周辺にいるAw'euvhiから3種のカードを入手する必要があります。
これらのドロップ率は100%に設定されています。

各エリアへの侵入は1パーティ(6キャラ)に制限されています。
またドロップは個人戦利品ではありませんので協力プレイの場合は事前に戦利品の分配について調整する必要があります。
アポリオンは6つのエリアで構成されておりTier1からTier2に進むために特定のチップを必要とします。
エリア踏破で得られるチップは1つだけですがこれらはトレードが可能なので次のTierへ進むために1人のプレイヤーにチップを集めることをお勧めします。
※アポリオンCNはデムの岩側から侵入した場合はブラックカードが、メアの岩側から侵入した場合はレッドカードが必要となります。
※必要とするエントリーカードは違いますが、戦闘フィールドはどちらも同じものです。
メタルチップはジュノ港のSagheeraから獣人古銭75枚と交換で手に入れることができます。稀にArmouryCrateに入っていることもあります。
エリア踏破で得られるチップは1つだけですがこれらはトレードが可能なので次のTierへ進むために1人のプレイヤーにチップを集めることをお勧めします。
侵入経路 | エントリーカード | Tier1 | 報酬チップ | T2トリガー | Tier2 | 報酬 |
---|---|---|---|---|---|---|
デムの岩 or メアの岩 | レッドカード | アポリオンSW | チャコール | T1チップ4種 + エントリーカード (下記参照) | アポリオンCN (Arch-Omega) | オメガの各体組織 |
アポリオンNW | マゼンタ | |||||
ブラックカード | アポリオンSE | スマルト | ||||
アポリオンNE | スモーキー |
侵入経路 | エントリーカード | トリガー | エリア | 報酬 |
---|---|---|---|---|
デムの岩 | ブラックカード | メタル | アポリオンCS | 獣人古銭のみ |
メアの岩 | レッドカード |
メタルチップはジュノ港のSagheeraから獣人古銭75枚と交換で手に入れることができます。稀にArmouryCrateに入っていることもあります。
テメナスは8つのエリアで構成されており、Tier1からTier2、更にTier3へ進むために特定のチップを必要とします。
エリア踏破で得られるチップは1つだけですが、これらはトレードが可能なので、次のティアへ進むために1人のプレイヤーにチップを集めることをお勧めします。
エリア踏破で得られるチップは1つだけですが、これらはトレードが可能なので、次のティアへ進むために1人のプレイヤーにチップを集めることをお勧めします。
侵入経路 | エントリーカード | Tier1 | 報酬チップ (T2トリガー) | Tier2 | 報酬チップ | T3トリガー | Tier3 | クリア報酬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ホラの岩 | ホワイトカード | テメナス北塔 | アイボリー | テメナス中央塔3階 | シルバー | T2チップ3種 | テメナス中央塔4階 (Arch-Ultima) | アルテマの各体組織 |
テメナス東塔 | スカーレット | テメナス中央塔2階 | セルリアン | |||||
テメナス西塔 | エメラルド | テメナス中央塔1階 | オーキッド |
侵入経路 | エントリーカード | トリガー | エリア | クリア報酬 |
---|---|---|---|---|
ホラの岩 | ホワイトカード | メタル | テメナス中央塔地下1階 | 獣人古銭のみ |
リンバスはパーティメンバー数に基づいて自動的に難易度が調整されます。
hardモードとsavageモードでは特別な挙動が追加されます。しっかり準備を整えて挑んでください。
人数 | モード | 備考 |
---|---|---|
1 | solo | ソロプレイヤーは基本的な報酬を受け取ります |
2〜3 | hard | 少人数のパーティプレイや複垢による攻略が許可されますが、エリアごとにコンテンツの難易度が上がります |
4〜6 | savage | フルパーティではコンテンツの難易度が上がりますが、エリア全体で獣人古銭が追加でドロップするようになります。 該当エリアに侵入していないプレイヤーもパーティに編成されている状態であればスケーリングの調整にカウントされますが、追加される獣人古銭は4〜6人のプレイヤーが該当エリアに侵入したときにのみ有効になることに注意してください。 |
リンバス内に存在する特定の敵および金と青の箱から獣人古銭を入手できます。savageモードでは個々の敵からも追加で入手できます。
ジュノ港のSagheeraとMonisetteとの取引を通じてアンバスケード装備を交換できます。
各防具のアップグレードには、ギル、獣人古銭、アポリオン及びテメナスで入手出来るEx素材、各部位に応じた合成素材が必要です。合成素材は競売・合成・モンスタードロップなどの通常の入手方法の他にリンバス内の宝箱からも入手出来ます。
Sagheeraに獣人古銭をトレードしストックした後に、Monisetteにアイテムをトレードすることで装備を交換できます。獣人古銭は9998枚までストックできます。
指装備及びEx素材はオメガ・アルテマを撃破後に交換可能になります。
交換内容はアイテム交換NPCを確認してください。
ジュノ港のSagheeraとMonisetteとの取引を通じてアンバスケード装備を交換できます。
各防具のアップグレードには、ギル、獣人古銭、アポリオン及びテメナスで入手出来るEx素材、各部位に応じた合成素材が必要です。合成素材は競売・合成・モンスタードロップなどの通常の入手方法の他にリンバス内の宝箱からも入手出来ます。
Sagheeraに獣人古銭をトレードしストックした後に、Monisetteにアイテムをトレードすることで装備を交換できます。獣人古銭は9998枚までストックできます。
指装備及びEx素材はオメガ・アルテマを撃破後に交換可能になります。
交換内容はアイテム交換NPCを確認してください。
入手品 | 1部位ごとの費用 | 部位 |
---|---|---|
アンバスケード装備 | 獣人古銭x50 50,000ギル Ex素材x1 合成素材x1(右参照) | 頭:アダマン鉱 胴:黒鉄鉱 手:虹糸 脚:クァールのなめし革 足:モブリン糸 |
装備+1 | 獣人古銭x100 100,000ギル Ex素材x5 アンバスケード装備 | |
装備+2 | 獣人古銭x100 175,000ギル オメガ・アルテマの体組織x1 装備+1 | 頭:眼 胴:心臓 手:前肢 脚:後肢 足:尾 |
コメントをかく