ピクミンを極めたい!って方のためのサイトです。低日数クリアとチャレンジモードを主体に攻略します。

もうここまで来た人ならまず詰まることはないでしょうし、6日目を突破できれば実質7日クリア達成です。
後は7日リザルト画面のために進めるようなものです。

1日で終われば同じなのでルートはお好みでいいです。
一応攻略サイトなので解説はしておきます。


7日目:最後の試練
この日のノルマは、
最後のパーツへそくり金庫を回収してゲームをクリア
です。
では、やっていきましょう!


赤ピクミン10匹、黄ピクミン15匹、青ピクミン75匹出す。

青ピクミンが出ている間に黄ピクミン3匹を爆弾への最初の島へ投げておく。

青ピクミンが全て出たら解散し、青ピクミンだけで水辺を進み、奥の橋を30匹、手前の橋を45匹で架ける。
奥の橋は投げなければ架けられないので注意。

解散した位置に戻り、赤ピクミン10匹を隊列にし、炎の道へ投げ、そのまま進んでダンボールの位置まで誘導し、ダンボールを押す。
ダンボール付近についたら解散ボタンを押す。cスティックだけではうまくダンボールに反応してくれない

爆弾への最初の島へ投げた黄ピクミンの元へ行き、そのまま次の島へ投げ、オリマーは間欠泉で上がり、その段差の上にある爆弾を3つ回収。
そのまま1匹づつ白岩壁のある島へ投げる。1匹投げたら残りは待機させ、すぐにオリマーも合流しに行き、溺れるのを防ぐ。
この動作を3回繰り返す。

破壊し終わる頃には橋も完成しているのでこの橋を架けていた青ピクミン45匹をオニオンに返し、その分赤ピクミンを45匹出す。

もう奥の橋も架かっていると思うのでそのまま全員でダイオウデメマダラ方面へ。1つ目の壁を壊し、ボスフロアを通り過ぎ、もう一つの壁を壊す。

その壁のすぐ向こうに爆弾が落ちているので黄ピクミン15匹に拾わせ、残りはすぐ呼べる位置に待機させる。

ダイオウデメマダラとこの壁の中間あたりに爆弾持ち黄ピクミン全員を投げておく。

ダイオウデメマダラをオリマー単身で起こしに行く。この時黄ピクミンがフリーになってしまったら失敗。

すぐさま赤ピクミンと青ピクミンを隊列に加え、ダイオウデメマダラが黄ピクミンを喰おうとしたら(黄ピクミンの前で唸り声を上げたら)黄ピクミンを全員呼び、爆弾だけを喰わせる。黄ピクミンが勝手に爆弾を投げてしまったら失敗。
これだけ爆弾を喰わせれば相当長い間気絶するので、そこまで連打が速くなくても簡単に1ターンで倒せる。

倒せたらへそくり金庫を回収。ペレットを回収するかどうかはお好みで。

回収されたらそのままエンディングへ。
簡単に半日以内で終わらせられる。
では、お疲れ様でした!!
6日クリアは本当に絶望的な難易度となっています。正直あまりお勧めできません・・・。
それでも行くという方はこちら

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

メンバー募集!