宇宙戦艦物語RPGの公式攻略wikiです。

■ヴァルハラ宙域
目的地ヴァルハラ宙域
敵主力銀河中心遠征本艦隊
ステージ数1 (航行距離101)
指令敵艦隊を撃破せよ!

帝都目前まで迫った統合軍艦隊。
しかしプロメテウス曰く「前方に重力振を感知!何かがワープアウトしてきます!」とのこと。
その進路に突如ワープアウトしてきたのは、ラグランジュ3で会敵した銀河中心遠征艦隊の本隊であった。

ステージは1つで新型艦は出ないが装甲が総じて高い。
敵の密度は前2ステージと遜色なく高く、また一度に2〜4隻まとめて出現する。
BOSSは高性能兵器を搭載した近接・遠距離マルチタイプの戦艦である。

WIKI編集者の解釈(ネタバレ有)


■入手チップ
名称説明MAX最大値Upに必要な資源数
宇宙狼煙敵の出現率をあげる[Lv%]12現Lv×1,000

■入手設計図一覧
No.艦種戦艦名備考
15消防船消防艦
18巡洋艦重巡洋艦
20戦艦宇宙戦艦
26小型艇ミサイル艇
33弩級戦艦テ級弩級戦艦
41防御艦EX重シールド艦
47SA試作重SA-AS100
49弩級戦艦エ級弩級戦艦
54輸送船重輸送艦
55実験艦重主砲実験艦

■入手装備一覧
種別装備名備考
主砲8式ビーム砲
1式重ビーム砲
拡散ビーム砲
拡散重ビーム砲
時空断絶砲
連装レールガン1
重ガトリング砲
対艦ミサイルX6
戦艦有線ビーム砲
30cm6連装カノン砲
宙域制圧ミサイル2
エネルギー吸収フィールド
副砲誘導ミサイル
誘導ミサイルV6
誘導ミサイルV7
Hi光子ミサイル
ハイパービームソード
有線ビームソード
艦載ビームソード
連装追尾レーザー+
分裂追尾レーザー+
反物質拡散砲
Mk8連装ロケット
多弾頭ミサイルS01
高熱量弾
重ビームサブシールド
弾幕対空レーザーδ
殲滅ルビーレーザー
壊滅ルビーレーザー
重撃エメラルドレーザー
強化パールレーザー
18mm機銃座
22mm機銃座
24mm機銃座
反応爆雷
近接用拡散ビーム2
メガバルカン2
メガバルカン4
強化パールレーザー
機関原子炉C
原子炉F
原子炉G
原子炉H
原子炉I
試作対消滅機関C
試作対消滅機関D
試作対消滅機関E
試作対消滅機関F
試作対消滅機関H
縮退炉B

このページへのコメント

超級 軽 巡洋だしメタトロンに吸収フィールド持たせて残り青盤にすればボコれるしでまどろっこしい上に間違えてるしでダルいな

0
Posted by 名無し(ID:0shXSzEXww) 2023年09月02日(土) 03:30:08 返信

ス級中心の構成にして、艦載機を全部盾(出来れば超巡洋艦)にして、弾幕当たるぐらいまで凸ればいえる
防空司令は取り巻きの攻撃余裕で耐えられるぐらいならOK
保険としていつでも撤退時間短くしたら、事故は防げる

2
Posted by ぱぱぱ 2022年05月18日(水) 21:27:40 返信

本ページに載っていないがス級・ペ級の設計図も出現。といってもボスじゃないので設計図入手率は……

0
Posted by 名無し(ID:yumSEdYvnw) 2021年01月03日(日) 20:16:24 返信

攻撃指令無くてもギリギリ攻略できます。
防空指令330は欲しい所
戦闘機×3 砲艦×3 EXシールド艦×3
超級巡洋艦×2 超級青版空母×6
超級巡洋艦は、サルガッソーのステージ8〜9で取れます。
防空指令は250で、青版超級空母で弾幕張れば行けます。
超級巡洋艦の設計図を取ったらすぐ撤退
(注意 サルガッソーのbossは、防空指令が↑ぐらいだったら瞬殺されます)
取れたら開発して艦載機に入れてください。
ヴァルハラのboss攻略⬇️
まず、偵察機は全て密集陣形に、艦載機は障壁陣形に、
ターゲットは全てbossに向けてください。
bossの時空断裂砲[ドーナツみたいなヤベー奴]
の攻撃で、艦載機が3〜4機大破しても撤退せず、そのまま戦闘継続し、ギリギリまで粘ってください。
[撤退条件]
艦載機が3〜4機に減る、または艦載機の障壁陣形を突破しそうになる場合は撤退してください。

bossをギリギリまで引き付け、弾幕でボコボコにする。
クリア頑張ってください!

1
Posted by バッタ 2020年05月26日(火) 22:28:42 返信数(1) 返信

間違って二回投稿しちゃいましたw

1
Posted by バッタ 2020年05月26日(火) 22:30:56

攻撃指令無くてもギリギリ攻略できます。
防空指令330は欲しい所
戦闘機×3 砲艦×3 EXシールド艦×3
超級巡洋艦×2 超級青版空母×6
超級巡洋艦は、サルガッソーのステージ8〜9で取れます。
防空指令は250で、青版超級空母で弾幕張れば行けます。
超級巡洋艦の設計図を取ったらすぐ撤退
(注意 サルガッソーのbossは、防空指令が↑ぐらいだったら瞬殺されます)
取れたら開発して艦載機に入れてください。
ヴァルハラのboss攻略⬇️
まず、偵察機は全て密集陣形に、艦載機は障壁陣形に、
ターゲットは全てbossに向けてください。
bossの時空断裂砲[ドーナツみたいなヤベー奴]
の攻撃で、艦載機が3〜4機大破しても撤退せず、そのまま戦闘継続し、ギリギリまで粘ってください。
[撤退条件]
艦載機が3〜4機に減る、または艦載機の障壁陣形を突破しそうになる場合は撤退してください。

bossをギリギリまで引き付け、弾幕でボコボコにする。
クリア頑張ってください!

0
Posted by バッタ 2020年05月26日(火) 22:24:19 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

一般

Twitter





アイテム

メンバーのみ編集できます