燕谷市営地下鉄/学園都市線

路線情報

所属鉄道名称燕谷市営地下鉄
路線名称学園都市線
路線記号G
常時営業駅数7駅
臨時営業駅数0駅
廃止駅数0駅
初開業日2019年3月8日
全線開業日2020年5月27日
起点学園都市駅(燕谷県学園都市)
終点箒平駅(燕谷県燕子花市落葉松町)
線路複線
発車システムTC自動発車式
停車システムTC自動停車式
車内放送あり
集電方式架空電車線方式
最大編成車両数10両
最小編成車両数1両
管轄燕谷市(但し、学園都市駅、燕谷駅、燕子花駅は燕谷県)
公認鉄道制度未申請
責任者燕谷県交通局局長

路線図

路線概要

燕谷県(旧燕谷市)が主体となって建設された路線。当初学園都市計画と共に計画された路線で、学園都市駅から燕谷駅、燕子花駅などの主要駅を経由し、燕谷大陸南部の箒平駅を結ぶ。停車駅は7駅で駅間はあまりない。またナンバリングに関しても1からではなく11から始まっており、これは今後学園都市内もしくは松前方面への延伸の可能性を考慮してつけられたが、学園都市は別で建設する必要があったり、松前方面は他社線がすでに存在することから延伸の可能性はほぼ0に等しい。初開業当時はトロッコではなくプラグインによる列車を利用した方式だったが現在は全線でトロッコに変更されている。また、これは余談だが燕谷県内では唯一のシールド工法によるトンネルがある。

駅一覧

ナンバリング駅名えきめい接続路線所在地
↑長洲・城間・スポーン南・川内・十六夜方面、練馬中央まで北海高速鉄道燕谷本線・大トロ電鉄中央線に直通
G11学園都市?がくえんとし北海高速鉄道燕谷本線毎王トロッコ鉄道西ツベリア本線燕谷県学園都市
G12燕谷つばめだに毎王トロッコ鉄道西ツベリア本線・ほかほか線二取電鉄二取本線名頃鉄道名頃本線北海高速鉄道燕谷本線燕谷県燕谷市燕谷町
G13燕谷渓谷公園前?つばめだにけいこくこうえんまえ燕谷県燕谷市燕谷上本町
G14燕谷下本町?つばめだにしたほんまち燕谷県燕谷市燕谷下本町
G15燕子花かきつばた毎王トロッコ鉄道西ツベリア本線・ほかほか線二取電鉄二取本線西鯖鉄道西鯖線燕谷県燕子花市燕子花町
G16地下鉄落葉松?ちかてつからまつ名頃鉄道炬燵新線(名鉄落葉松駅)燕谷県燕子花市落葉松町
G17箒平?ほうきだい海浜鉄道線燕谷県燕子花市落葉松町
↓三ツ舟まで海浜鉄道線に直通
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます