ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項

シナリオ名:Reading Records
キーパー:日笠
募集人数:3人 万が一、人数超過が起きた場合、当日9:30に開催部屋で抽選を行います
開催日程:7/19 10:00
予定日数:1日
募集締切:締め切り
開催部屋:クトゥグア配下鯖NO.68
卓難易度:★★★ きっとロストはないはず・・
シナリオ傾向:Closed?
シナリオ概要:図書館に眠る秘密!?
卓の雰囲気:ゆったりできたらいいなと思ってます。

今までの結果

スケジュール

回数日付時間備考
初 回7/1910:00〜18:00お昼休憩を挟みます

KPより

こんにちはの方はこんにちは、初めましての方は初めまして
以後、お見知りおきを 今回KPを務めさせていただきます日笠といいます。
早いもので今回でKP9回目となります。
今回のシナリオはこれから制作するであろう[魔境神奈川県]シリーズの
第二弾となります。
(一弾はどこに行ったかって? 実は既にテスト卓で回したことがあります。)

難易度としてはさほど苦戦するものではないと思います(ファンブルしなければ)

あらすじ

HO1 図書館司書 
あなたは紅雪大学図書館の司書として働いています。
今日は休日ながらも一夜 冬香と一緒に古書の整理をしています。
整理の途中で彼女からあるお願いをされるのだが・・・
HO1ボーナスとして 紅雪図書館司書IDカードを持ち物に加えてください
制限としてベースにする職業は作家・教授・ジャーナリストのどれかでお願いします


HO2 図書館利用者
あなたは休日を利用して紅雪大学図書館に来た一般人です。
来た理由は様々でしょう、本を借りようとカウンターへと赴くのだったが・・・

NPC紹介

一夜 冬香
APP16 SIZ13 主技能 図書館・心理学
紅雪図書館の女性司書さん
とても明るく受付カウンターで小説を読んでいる姿をよく目撃される。
噂では家事がこなせ本のことなら何でも知っているらしい
探偵業を営む姉を持つ

暁 真樹
APP13 SIZ15 主技能 キック・精神分析
同じく紅雪図書館司書
一夜の先輩であり相談に乗ってくれる
見ず知らずの人にも気さくに話しかけてくれる

探索者の作成について

使用可能なサプリメントなど

基本ルルブ、2010

新規作成PCの作成について

・上記のどちらの職業をベースにしたか明確にしておく。
・犯罪者・狂信者・人外はNGです。
・技能値の上限は80でお願いします。

継続PCについて

・新規同様に犯罪者・狂信者・人外はNG。
・技能値が81以上ある場合、80で振ってもらいます。
・AFと呪文は禁止させてもらいます。

推奨技能について

御三家(特に図書館)、心理学、戦闘技能(特に回避)、鍵開け 
おまけでコンピュータと交渉技能、保険技能リアルラック

その他、注意点など

2枚以上提出される場合、同じHOでお願いします。
・テスト卓のため無理な設定、多少の神話生物の改変があります。
急な辞退や無断欠席は他の参加者やKPにとって迷惑になります。参加を辞退するばあいや、急な予定が入った場合はページにコメント欄を通じて出来るだけ早く連絡してください。また、他の卓とのダブルライドなども厳禁です。即追放します。

初心者PLさんへ

セッション中の質問やどどんとふの操作で分からないことは出来る限りお教えしますが、
下記の参加方法・諸注意(※必読)とどどんとふ指南は最低限覚えてきてください。
もちろん分からないことは聞いて頂いても問題ありませんが、どどんとふでのコマや立ち絵の用意などシナリオ開始前の準備から聞かれると説明と準備が長くなり開始時刻とセッション終了が遅くなってしまいます。PLの皆様にもご協力のほどよろしくお願いします。

参加希望を出す前に今一度目を通して頂けると幸いです

参加希望者

HO1 0〜1名

PL名

HO2 2〜3名

亜由美

はじめまして、参加希望ですよろしくお願いします!
ちょっと間が空いたので何か抜けてるかもしれません・・・

継続探偵

KPより

カラメル

初めまして、参加希望させていただきます。

HO2 継続巫女

KPより

桜華美月

初めまして、HO2で参加希望です。

継続 翻訳家

継続が駄目な場合は此方を...

新規 考古学者

KPより

癒燐(辞退)

すいません、急用が入ってしまいましたので辞退します。
いろいろとお騒がせしてすみませんでした。

ゲスト枠 

先着一名様で前回の抽選で外れた方をここに

このページへのコメント

すみません、19日です
募集要項を19日に修正しました
ご指摘ありがとうございます

0
Posted by 日笠 2015年07月15日(水) 19:16:37 返信

こんばんは。
募集要項、スケジュールの日付を見ると12日になっていますが、開催は19日で間違いはないでしょうか??

0
Posted by 匿名 2015年07月14日(火) 21:30:33 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます