ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

プロローグ





―――真実の"光"―――



"私達は、この世のあらゆる汚いモノが垂れ流されたドブで出会った"

"生まれつき足が無い奴、生まれつき腕が無い奴"

"みんなみんな、このドブに捨てられた"

"そんな私達が、この英国で仕事なんか貰えるわけがない"

"かっぱらいだってろくにできやしない"

"どうやって暮らしていたかなんて、もう思い出せないけど"

"それでも私達は、ドブの中で息を潜めて生きていた"



"―――だけど、ある日"



"―――ドブネズミを拾ってくれる、物好きが現れた―――"



―――――――――



――――――



―――


「・・・どうした?何をスネている?」


「・・・別に・・・」


「・・・人はどんどん贅沢になるな」

「あのドブに比べれば天国なのに、もっともっとと考える」

「おーい、ロミオ!」

「こいつが一緒に遊びたいんだとさ」


「・・・お、おい・・・」


「おう!一緒に遊ぼうぜっ!」


「・・・べ、別にいい・・・」


「まあまあ!そう言わずにさっ!」


「・・・・・・・・・」


「・・・お前は行かないのか?」


「・・・私は・・・足が・・・」


「・・・そうか・・・」

「俺も右手があれば、お前を背負ってやれるんだがな・・・」

「・・・すまないな」


「・・・いいですよ・・・別に・・・」

「・・・気持ちだけでも・・・嬉しいですから・・・」


「・・・そっか」

「・・・・・・・・・」

「"―――いい風だな―――"」



―――"Tom, he was a piper's son,   トムは笛吹きの息子"―――


―――"He learn to play when he was young,   幼いとき笛を習った"―――


―――"And all the tune that he couldn't play,   でも吹ける曲は一つだけ"―――


―――"Was Over the hills and for a way…,   丘を越えて 彼方へ…"―――


―――"Over the hills and great way off…,   丘を越えた その先へ…"―――


―――"The wind shall blow my top-knot off….   風よ リボンを運んでおくれ…"―――



―――――――――



――――――



―――



―――



――――――



―――――――――



「・・・どう・・・して・・・」



「・・・どうして・・・っ」



「"どうして殺してたっ!?"」



「"私の大切な仲間だったのにっ!!!"」



「"私の大切な家族だったのにっ!!!"」



「"許さないっ!許さないっ!!!"」



「"お前達がっ!!お前達さえ居なければあああああっ!!!!"」



―――――――――



――――――



―――




「・・・これが貴方達が選んだ結末よ」

「サーカス団の終演にしては上出来だったかしら?」

「まあ、私から言えることは・・・」

「"貴方達は間違ってはいない"」

「自分の世界を守るために戦った、それでいいじゃない?」

「所詮この世の"正義"なんて、力を持つ者が、自分のために作った"建前"」

「誰も他人のことなんて考えてはいない」

「ぼやぼやしていれば"搾取"される」

「元々"人間"には2種類しか存在しない」

「 "奪う者" と "奪われる者" 」

「―――そして」

「―――貴方達は彼らの"未来"を奪った―――」





探索者の後日談

Jeremy Freeman/ろむ様
お疲れ様でした。そして感謝です。

冬の日、新たな日々へと。

PLより

Mary Timberlake/びーとる様
お疲れ様でした!
後日談遅くなってすみません.

PCより

PLより

Elmer Whight/ミヤ様
お疲れ様でした!

日常より

PLより

Priscilla/カフス様
お疲れ様でしたー!

PCより

PLより



KP/きゅーちょ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます