ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項

シナリオ名:『蒐集』
キーパー:いのりん@KP
募集人数:3〜5人(+ゲスト枠1人)
開催日程:4月24日 09:00〜
予定日数:1日
募集締切:当日 09:00
開催部屋:http://exvskb.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swfroom3
卓難易度:★★☆☆☆〜★★★★☆
シナリオ傾向:「CLASSIC」style
シナリオ概要:「CITY」scenario
卓の雰囲気:人探し・王道系

スケジュール

回数日付 時  間 備 考
初 回04/2409:00〜12:00朝から
第二回04/2413:00〜18:00昼休憩を挟み
第三回04/2419:00〜24:00晩御飯休憩挟みつつ
予 備04/2424:00〜終了まで頑張れ、私も頑張る

舞台設定

あらすじ

離島の田舎町"有栖町"にて発生するとある事件
探索者達はその依頼を受けることになるが…?

登場NPC

○竜胆 絢 28(♀) 探偵事務所所長
探索者達が入り浸ってるかなんかしてる事務所の所長。
2年前までキャリア組の優秀な刑事だったが、とある事件で怪我を負い引退、その後探偵事務所を開業する。
怪我の後遺症で足を引きずりながらあるき、常に杖をついている。
今日も今日とて留守なので探索者が代わりに依頼を受ける。

○布理 眞子 17(♀) 依頼主
今回の依頼主である。
SIZ8でAPP16のロリ高校生。
行方不明の兄の捜査を探索者達に頼む。

探索者の公募について

使用可能なサプリメントなど

基本ルルブ、および2010、2015
2015の特徴表は新規作成では2つまで。

新規探索者の作成について

作成は上記サプリメントを元に作成してください。
年齢はEDU+6の制限を厳守してください。
恐らく、よほどのことがない限り大丈夫だとは思います、多分。

推奨技能について

推奨度合い技能備 考
☆4<回避><戦闘技能><目星><聞き耳><図書館>全員or大半が必須
☆3<精神分析><医学><心理学><交渉系>一人以上の所持必須
☆2<拳><杖><追跡>所持していると有利になる技能
☆1<鍵開け><忍び歩き><隠れる><運転(自動車)>ルート次第で
☆?<他の言語(英語)><電気修理><拳銃><日本刀>あると便利…かも?

継続PCの可・不可、条件など

制作時に人間であり、現在半分以上人間であり、協力できるような人物であること。
呪文やAFなどは要相談となりますが、よほどのことがない限り問題ないでしょう、多分。
また、継続に技能制限はありません(99でも構いません)

※継続探索者には卓内にて幕間成長を用意します。

その他、作成時の注意点など

職業ベースは必ず記載してください。(例:教師(2010教授ベース)のように)
狂信者・自衛隊などは直接の職業でなければ構わない(用はベース職業ならOK)
暴力団関係者や犯罪者は協力できて、なおかつ身分を隠せるような人物であればOK
また、PCのプロフが一般人とかけ離れているのもやめてください(例:某国総理大臣など)。
要はそこまでぶっ飛んだキャラシじゃなきゃ問題ないと思います、多分。

※HOにかかわるために「竜胆さん」あるいは探偵事務所にかかわるプロフを追加してくださいませ。

ハンドアウトについて

HOT1:探偵枠

竜胆の友人、知人、あるいは部下で探偵を生業としているお方。
君は友人に頼まれて探偵事務所で留守番をしている。
(職業が探偵であればベースは自由)

HOT2:自由枠

竜胆探偵事務所に所属or入り浸る人物全般。
協力関係者だったり暇を弄んでいたり設定は好きにしていい。
(職業は自由)

HO3:警察関係者

「竜胆 絢」が警察組織に所属していた際の関係者。
現在もその関係で事務所に行くことが多い(HO2と大幅に変わることはないです)。

参加にあたって

この卓には以下の成分が含まれています。
・大雑把なKPリング
・BGMのない個人鯖のためログ保存はこまめに
・場合によっては後味が悪いシナリオ
・選択肢次第での大きな成長
・もうやだこの島
・その他色々
上記のことを許容できない方は参加をやめましょう。
「しるか!そんなことよりクトゥルフだ!」という方のみ参加しましょう。
また、初心者の場合wikiの初心者ガイドの色々を読むといいでしょう。

KPより

こんにちは、いのりんと申します。
今回行うシナリオは「まっきぃ」様作成の「採集」を改変しました。
大幅な改変ですが、シナリオを知っている方は参加を控えていただきたいです。
まだまだ至らぬ点はありますがどうぞよろしくお願いします。

KPの戯言(読まなくていい)

KPからの重要な追記(必読)

こちらのミスで「募集要項」の欄の開催日程が「4/23(土)」となっておりました。
正しくは「4/24」です。
募集中のセッションの項目では「4/24(日)」となっているのでそちらが正しいです。
「募集項目」は訂正済みです。
この度は、本当に申し訳ございませんでした。

参加希望者

CSと参加表明は同時提出
CS横にHOを記載してください。

そくい

どうもです、参加希望します。
戦闘技能必須ということで、あの時の俳優は使えない悲しみ

継続探偵 HO1 I lost him. Rest in peace...

継続俳優 HO2 4/23 13:22 更新

新規探偵 HO1

KPより CS○(追記アリ)

PLより 日程については問題ナシ 4/23 13:22 更新

KPより CS○

KPより CS○

甘庶

参加を希望です!よろしくお願いいたします。

新規高校生 HO2

KPより CS○(追記アリ)

PLより

KPより

TF141

ご無沙汰です。参加希望です

継続ヘリ&散弾銃使い

継続自衛官。前者が強すぎたらこっちで

KPより CS○(追記アリ)

PLから

KPより

やぐら 

オンセ2回の初心者ですが・・・よろしくおねがいします 

新規刑事 HO3

KPより CS○(訂正・追記アリ)

訂正しました

KPより 訂正確認

みりん

参加希望します‼よろしくお願いします!

継続作家 HO2

PLより

KPより CS○(追記アリ)

PLより

KPより CS確認



---------------------締め切りはゲスト含め6人----------------------

辞退枠

募集要項に手違いがあったので、参加できない方が現れると思います。
そのときは、こちらに移動させてください。
参加できる場合は、改めて「PLより」の追記をお願いします。

Misya

初めまして!…ですよね、Misyaと申します!
中の人が脳筋野郎なので目星聞き耳は低め…戦闘なら頑張ります!
あともしかしてもう締切ですかね?

新規 陸自特殊作戦群 HO2

通りすがり

とのことなので辞退致します!
[END]

ゲスト枠

歌識 様

やったー、ゲスト枠だー。
ということで是非参加させていただきます!

KPより

新規自宅警備員 HO2

PLより

KPより CS○

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます