ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項

シナリオ名:その命を捧げよ
初心者の参加可否:大歓迎!
キーパー:としたん
募集人数:2名
開催日程:1日を予定
予定日数:3月13日朝10時〜22時 食事休憩などは1時間ほど挟みます
募集締切:3月12日夜22時ジャスト〆
開催部屋:どどんとふむせる119号室
卓難易度:★☆☆☆☆ 友達のTPRGデビューを兼ねてるのでロストさせません詳しくは後述
シナリオ傾向:クラッシック、クローズド
シナリオ概要:しっかり探索すれば1本道
卓の雰囲気:皆でワイワイ、初心者をTPRGの面白さに目覚めさせる!
身内卓なのでお流れはありませんが受付上限があります、それ以上を超えた場合〆切後KPが抽選を行います。抽選の場合KPが代振りをし数値が高い人が当選となります。

抽選結果

スケジュール

この時間内に終わらせようと思いますがRPによっては長引くかもしれません
回数日付時間備考
抽選3/1222:00〜22:30
初 回03/1310:00〜22:00
予備日03/1410:00〜未定

舞台設定

舞台:現代日本、クローズド
なんの変哲もない、いつもの日常、いつもの光景のはずだった。
そしていつもと同じようにマンションのエレベーターに乗り込んだ探索者達を待ち受けていたのは――。

推奨技能

必須マナー、楽しむ心、KPがミスしても許せる寛容さ
重要目星、聞き耳など探索技能
使うかも戦闘技能、治療技能

探索者の作成について

ネタではない限り許可します。技能が極端に高い人は理由をプロフィールなどに記載してください

初心者・未経験者の方へ

基本ルールブックの所持は必須となります。サプリは未所持でも構いません。
参加方法・諸注意(※必読)
未経験者・初心者の方へ
探索者の心得
どどんとふ指南 for PL
キャラクターの作り方tips(基本ルルブ)
【初心者向け】キャラシチェックシート
初めての方は上記のリンクを確認して頂けると助かります。

使用可能なサプリメントなど

基本ルルブ、2010以外所持していないため原則としてこの2つのみです。
2015に関しては応相談

継続PCの可・不可、条件など

継続PCは許可します。ですが強すぎるキャラは技能の制限をつけたりします。
又狂信者、犯罪者PCはKPが今回始めて主催するため禁止とさせていただきます。
SAN値が著しく低いキャラも禁止させていただきます。

その他、作成時の注意点など

出来る限り!他のPCと協力できるPCを作成してください。
又上にも書いたとおり高すぎる技能は上限を決めさせていただくことがございますのでご注意を。
又新規、継続共にマンションになぜ来たのかをプロフィールなどにお書きください(住人や友人に会いに来た等)
キャラシテンプレ
(HPは端数切り上げ・年齢はEDU+6以上)
〇〇%の後の(+)には(初期値+振り分け点)または(初期値+職業振り分け点+興味振り分け点)または(初期値+振り分け点+成長)または(初期値+職業振り分け点+興味振り分け点+成長点)を入れてください
また、3つ以上記入する場合例のようにしてください 例(初期値+職業点+興味点)の場合(◯+◯+興◯)といった感じです

KPから

はじめまして、としたんと言います。
今回初KPをさせていただくことなりました、初KPなので色々ボロが出るでしょうが生暖かい目で
見つめていてくださいw。一緒に遊ぶこととなりましたら楽しく遊びましょう!

連絡先(ツイッター) @tositann ご不明なことがございましたらこちらまで。
※悪用厳禁!
Twitterができない方はこちらへどうぞ

質問

超重要!特殊ルール

今回のセッションでは【死亡】しても【死にません】!白昼夢を見たということにして時間を戻し
死にゆく夢を見たということで【SAN値】減ります。(1/1d6)なのでこのセッションでは死んでも
SAN値を犠牲に何度でも蘇ります。ですがこれを利用した特攻プレイはおやめください。した場合
強制ロストなどの処置をさせていただきます

参加希望者

くろろ

はじめましてー。参加希望です。

継続大学院生

KPより キャラシ△

PLより

KPより キャラシ◯

ダウ

新規塾講師

P.S.

KPより キャラシ◯(一部△)

PLより

KPより

PLより

芋けんぴ

初めまして、参加希望ですー

新規主婦

KPより キャラシ◯

ゲスト

蒼月の懺悔詩

新規刑事

KPより キャラシ未完成による参加拒否

環凶大臣

TRPG初心者なのでよろしくお願いします

新規刑事

KPより キャラシ◯

ダウより

KPより キャラシ△

ダウより

KPより キャラシ◯

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます