ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

私は、あなたのお母さんよ

募集要項

シナリオ名:Mother's House
セッション形式:テキストセッション
使用ツール:ココフォリア
初心者の参加可否:可、ただし、ココフォリアの使用方法は予習してくること。やろうずwikiが初めての方は、最低でも「利用規約及び注意事項」および「利用規約及び注意事項」のページを読んでくること。
キーパー:りゅー
募集人数:3〜4人
開催日程:5/15 20:00
予定日数:5/15〜5/17
募集締切:5/15 19:30まで、もしくは先着
開催部屋:当日開始30分前にURLを貼ります
卓難易度:★★★★☆(ロストする可能性が結構ある、かつSANチェック多め。後遺症が残る可能性あり。)
シナリオ傾向:クローズド、現代
シナリオ概要:昔KPが作ったシナリオを少し調整したもの。
卓の雰囲気:RP歓迎、テスト卓なので「難易度を難しくしすぎた」とKPが判断すればアドリブで難易度を下げるかもしません。
備考:テスト卓なので、難易度ガバガバかもしれませんがご容赦ください。

セッション履歴

スケジュール

回数日付時間備考
初 回5/1520:00〜24:00
第2回5/1620:00〜24:00早ければこの日に終わる
第3回5/1720:00〜24:00多分この日には終わる
予備日万が一予定以内に終わらなかった場合に使う。いつ行うかはKPとPLが相談して決める。

舞台設定

現代日本

あらすじ

 季節は春。学生なら春休みを謳歌している時期だ。
 探索者はあるチラシが目に付いた。それはとあるドラマの撮影のオーディションの募集だ。探索者はバイト目的か、あるいは俳優としての経験を積むためか、このオーディションに参加することに決めた。
 後日、オーディションに合格した探索者は撮影現場に向かうが・・・。

探索者の作成について

使用可能なサプリメントなど

7版、2020

推奨技能

≪目星≫、≪精神分析≫、何かしらの対人関係技能

準推奨技能

無くてもクリアできる、もしくは使わない可能性もあるが、あったらあったで役に立つ。
≪図書館≫、≪回避≫、≪近接戦闘(格闘)≫

継続PC、AF、魔術の可・不可、条件など

 継続PCは許可します。AFや魔術の持ち込みはシナリオを崩壊させる恐れのないものであれば許可します。

その他、作成時の注意点など

 POWが最低でも50以上の探索者を持ってきてください。新規探索者を作成する際、POWが50未満になった場合、POWが50以上になるまでPOWを振りなおし続けてください。
 犯罪者のようなアウトローな職業の探索者はほかの探索者と協力する行動やRPができるなら許可します。

質問

質問のある方はここに書いてください

やろうずが初めての方へ

以下のリンク先の文章を読んでください。

KPより

初めましての方は初めまして、そうでない方はこんにちは&こんばんは、りゅーです。
第1回のセッションがある程度の成功を収めたため、第2回も開催する予定です。
ご都合が悪くない方にはぜひ参加してもらいたいです

前述のとおり、これはテスト卓です。
第1回の開催後ある程度シナリオを改良しましたが、それでもシナリオの難易度が悪い意味で高いかもしれないです。
もしそれが原因で事故が起きても、かまわないならぜひご参加ください。

参加希望者

探索者テンプレート

PL名

新規or継続探索者

PL名

新規or継続探索者

PL名

新規or継続探索者

PL名

新規or継続探索者

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます