ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項


シナリオ名:【突発第二回】I.C.D【三半規管】
シナリオ作者:おぎーノ様
キーパー:三半規管
募集人数:先着一名
開催日程:1/12日13:30〜
予定日数:一日
募集締切:1/12(火)13:20
開催部屋:自鯖
卓難易度:☆
シナリオ傾向:クローズド。シリアス?
シナリオ概要:少女と一緒に部屋から脱出。いちゃいちゃ?
卓の雰囲気:まったり気楽に。シリアス時はシリアスに。

抽選 先着につき抽選はないです

スケジュール

回数時間日付備考
初回13:30〜終わるまで1/12リアルアイデア次第ですぐに終わる

舞台

現代日本

あらすじ

梅雨の時期。雨の降り注ぐ街の一角で、あなたは少女と出会う。
少女は雨にさらされておりずぶ濡れ。道行く人々は彼女を見向きもしない。
…しかし、あなたは彼女に惹かれてしまった。
名前も知らない、彼女に。

探索者の作成について

振り直しは一括のみ。回数は良心が痛まない程度に。ポイント移動は3回までどうぞ。
ステータス合計が115以下になるように作成するよう、お願い申し上げます。

使用可能なサプリメント

基本ルルブ、2010、2015、WIKI。
狂信者は不可。犯罪者はベースのみなら可能。人外は要相談。
2015の特徴は一つまで。一部制限をかけさせていただく場合もあります。

継続の不可・可

上記条件を満たしていれば許可。ただしAF・呪文は要相談。

その他注意点

技能値上限は新規で70、継続で80。アイデア・幸運・知識・SANはこれに含まれません。
また、技能値が80を超えている場合、80で振っていただきます。

推奨技能

リアルアイデア、探索御三家、心理学、オカルトなどがあれば便利でしょう。
あとは出来るだけ高めのSAN値・・・ですね。

初心者の方へ

基本ルールブックの所持は必須となります。2010サプリは所持していなくても構いません。
未経験者・初心者の方へ
どどんとふ指南 for PL?
キャラクターの作り方tips(基本ルルブ)
【初心者向け】キャラシチェックシート
初めての方は上記のリンクをご熟読ください。
立ち絵サイズは300*300以内でお願いします。
アップロードファイルは必ず半角英数で。
どどんとふの扱いに不慣れな方はCSに書いておいてください。できる限りサポートします。不安な場合は早めに来てくださると助かります。

だめなKPからご挨拶

KPを務めさせていただきます三半規管と申します。初めましての方は初めまして、そうでない方はお久しぶりでございます。
今回、回させていただくシナリオはおぎーノ様作「I.C.D」です。
ルートによってはPCのSAN値がごっそり減ったり、PLのSAN値がごっそり減ります。
まだまだ新米です故、至らぬ点も多々ございますが、皆様と楽しい時間を過ごせればと思います。
どうか宜しくお願いします。

冒涜的なツイッターアカウント(何かありましたらこちらに連絡していただいても構いません)

参加希望者

稲冬

時間が合いましたので参加希望です。よろしくお願いします。

新規大学生

KPより キャラシOK

除外/辞退枠

使わないに越したことはない

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます