ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

『募集要項』へ  『注意事項』へ  『参加希望欄』へ

募集要項

シナリオ名骨肉の森
使用ルルブ7版
セッション形式テキストセッション
使用ツールどどんとふ
初心者の参加可否可(ただし、初心者の方へを一読すること!)
キーパーさけ
募集人数していません
開催日程下記スケジュール参照
予定日数おそらく6時間程
募集締切当日0:00 先着
開催部屋自鯖No.
卓難易度☆☆☆
シナリオ傾向Classic Style、City
卓の雰囲気マナーを守って楽しく!

スケジュール

回数
日付
時間
備考
1日目
00/00
00:00〜00:00
2日目
00/00
00:00〜00:00
予備日00/0000:00〜00:00応相談
昼休憩
00/00
12:00〜13:00
夜休憩
00/00
18:00〜19:30

舞台設定

現代日本、鳴海市

あらすじ

貴方たちは友人である小田省吾、明恵夫妻に招かれ彼らの家に遊びに行くこととなった。

NPC/小田 省吾(おだ しょうご)


NPC/小田 明恵(おだ あきえ)

注意事項

基本ルルブの所持は必須となります。お手元に置いてご参加ください。
セッションはみんなで作るものなので、意見が合わないこともあるかもしれないですが、
喧嘩はダメです!楽しくやりましょう!

探索者の作成について

使用サプリメント

2020

推奨技能

シティシナリオで役に立つ技能がいいでしょう。

医学や生物学、植物学、オカルトは役に立つ場面があるかもしれません。

初心者の方へ

上記のページを一度目を通したうえでご参加ください。
もしご不明な点があればQ&Aにお書きください。

その他、作成時の注意点など


◆ PCを作成する際は良心に従って好きに振り直してください。【P.46:探索者を創造する他の方法】の使用も可。

◆ 人外、犯罪者、狂信者など、KPが扱いきれなさそうな探索者は差し替えをお願いする可能性があります。

◆ 6版からのコンバート探索者の場合(過去にコンバートした場合も含む)、コンバート前のCSも提出してください。
 
◆ 技能値の上限は成長前で80%、成長込で95%です。上限を超える場合は上限の数値として扱ってください。
  例えば、技能値93%(25+技能点60+成長8)ならば、成長前が上限の80%となるので、成長込で88%として扱います。


ハウスルール

KPより

初めまして。そうでない方はご無沙汰しております。さけです。
7版では初めてのオリシとなりますが精一杯頑張ります。よろしくお願いします。

キーパリング傾向について

Q&A

ご不明な点がございましたら、こちらにご記入ください。

Q:質問内容


Q:質問内容


ページでは聞きにくいことなどがありましたらTwitterのDMなどでご質問ください。
@sake_ponpon

テンプレート


CSテンプレート(参考なので、必要事項の記入があれば別テンプレに沿っていても問題ありません)

参加希望者

場所取り禁止!

wiki、オリジナルのベース職業は禁止

編集かぶりにご注意ください!

『募集要項』へ  『注意事項』へ 

PL名

PL名

PL名

PL名


保留枠

キャラシが不十分な方はこちらへ移させていただきます。
修正し終わるまでに参加希望者の枠が埋まり、それが受理可能なキャラシだった場合、そちらを優先させていただきます。

辞退枠 

またのお越しをお待ちしております。

履歴

1回目()

Spcial Thanks

遊んでくださいましたプレイヤーの皆様
ありがとうございました!

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます