ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

今回は…NormalENDです!!

 「本日は、ナイア観光にお越し下さり、真に有難うございます。
本日の目的地の『夢の館』はその館内で見た夢が現実になるとの
噂があり、ロトの番号がわかった、事故を回避できたなど
様々なご利益があるとされております。
皆様が良い夢を見ることを切に願っております」会釈・・・
このセリフを聞いたとき、あなた方は夢かと思うような経験を思い出すだろう。
あるものは覚悟を決め、あるものは現実を疑う…
始まりと全く同じセリフ…ループしている?
でも違った、斉藤がいたはずの席は誰も座っていない、宿に行っても内装は同じだが、
夢の玉なんて出てこない…
あなた方は帰ってきたのだ、いつもの日常へ…

異次元:H村にての後日談

探索者の後日談

平賀 創平さん/ひまとさん

PCより

PLより

五十嵐 晃さん/ポチさん

PCより

PLより

兎守 晋也さん/O原さん

PCより

PLより

雨宮 伊予さん/真莉さん

PCより

PLより

天ノ路 秀さん/カビ太さん

PCより

PLより

KPより

今回は、私の初KPを務める、<バスと<夢>の屋敷>におつきあいくださり真に有難うございました<(_ _)>
ひまとさんは、戦闘場面が多い今卓において、非常に頼りになる存在であったと思います。余りの火力にSKPともども
驚きを禁じえませんでしたw
ポチさんは、セッションが終わった後もみなさんに声を掛け真摯に解決する姿勢はKP冥利に尽き、本当にうれしかったです!
O原さんは、さすがの茶番の申し子といった感じでしたw本当にゲストでお呼びしてよかったと思っています。最後のけじめには
信念のようなものを感じました。
真莉さんは、積極なKP陣への交渉が、セッションに対する姿勢の表れだと感じ、こちらも真剣に対応させていただきました!
カビ太さんは、最終日に来られなかったのが残念でなりません。しかし、<力の夢>での暴れっぷりは、非常に印象に残り
秀さんのこれまでの人生を物語っているかのようでした。
最後にSKP十日さんですが、あなたのおかげで今回のセッションを進めることができました。深く感謝しております<(_ _)>
次回私がSKPになった際はどうぞこき使ってくださいw
全体をまとめての感想ですが、今まで私はセッションとはKPの力によって進めているものだとどこか思っていた節がありました
しかし、このセッションを通してセッションはKPだけの力など微力であり、みんなが楽しもうとして時に真剣に考え、時に茶番を思いっきり楽しむ
そう言った積み重ねであると今は思っています。私にこのような経験と楽しいセッションを一緒に作り上げてくれた仲間たちには本当に感謝しています
この場をお借りしてお礼申し上げます<(_ _)>

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます