ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項

シナリオ名:『秋鯵の遡る季節に』
キーパー:犬毛
募集人数:2〜4人(有りえないと思うけど超過したら抽選、定員に達しなかったら解散)
開催日程:11月22日 21:00(21:00には抽選をします。もしくは締切した後で参加者希望者が全員集まったら)
予定日数:4〜5日・・・で終わると良いなぁ・・・。
募集締切:11/22,20:30
開催部屋:毛皮鯖(自鯖)2号室
卓難易度:☆☆☆〜☆☆☆☆ くらい?
シナリオ傾向:Classic(笑)style+HollywoodStyle+偽dreamlandStyle
シナリオ概要:

スケジュール

 参加者の希望があれば初日以外は開催時刻を少しは『早く』はできます。
そして終了時刻は多少前後するかもしれませんが25:00までは絶対に越させません。(KPがシンドイのん)
初回:11/22(金)21:00〜24:00
それ以降は基本的には連日同じ時間帯でやっていくつもりですがPLさんたちの都合にもある程度合わせます。
 参加者の皆様へ。なかなか皆様の予定を確認していくのは骨が折れる作業になりますので参加できそうな日程をこちらに記載ください。
最初からこのようなモノを作らないで申し訳ありません。

参加可能日程表

舞台設定

 最初の舞台は現代日本です。季節は11月くらい。

あらすじ

 探索者たちは北海道のO市にある架空の学園『蓮田学園』
 そこにあるちょっと変わった部である『民族文化研究会』に所属、もしくはそこに顔を出している中で部長が突然に言いました。
「今度の3連休に民族文化研究会で合宿に行こうよ」
 合宿とは名ばかりのキャンプに予定もなかったそこに居る面子は冬に入る前の最後の遊びに出かける事にしました。

探索者の作成について

 今回の探索者ですが、基本的には学生探索者でお願いします。(16〜18歳の高校生基準で)作成方法は基本ルルブ(通常通りの作成方法)、2010、学生探索者、七つの怪談ルールのいずれかからお願いします。(年齢によるEDU制限?そんなモノ自分の卓ではナイよ)(必ずしも探索者が『民族文化研究会』に所属している必要はありません。)
 どうしても学生以外で行きたい場合は『民族文化研究会』との繋がりを考えてくれるならそれも認めます。
 そしてベース職業に犯罪者や狂信者などを使うのも認めますが、歩くだけで警察のお世話になるような設定とかは勘弁してください。
それと人外で学生・・・というのも勘弁してください。ちょっと面倒になりそうだから・・・。
 継続探索者、クトゥルフ神話技能、認めます。魔術やアーティファクトは応相談で。使いたい場合は先に見せてください。
wiki技能に関しても応相談にしたいので、出来る限り早めに見せてください。

ハウスルールなど。

 今回はドリームランドへと行きます。ドリームランドサプリ持ってないという方もいるかと思います。そういう方も大丈夫です。
ドリームランドと言いますが、かなりハウスルール的に採用しますので持っていなくても大丈夫です。そしてハウスルールに関して
今回は記載したいと思います。
 というかかなりハウスルール多めです。すいません。

基本ハウスルール

回避、受け流しなどのルールに関して

<夢見>の技能に関して

<夢の知識>について

夢の中における死亡、悪夢の効果などについて

ドリームランド内での物品に関して

推奨技能に関して

 目星,聞き耳,図書館→図書館は行動次第では全く役に立たなくなるかもしれない。けど十分に必要になる可能性はある。あと二つはあって困らない。
 対人技能→あると良いでしょう。きっと対人技能がどこかしらで使う場面は出てくる。
 戦闘技能→あったとして活躍できないワケではありませんが・・・。なくても一切問題ありません。
 言語や学問→自然関係やこの研究会っぽい学問は役に立ちますね。まぁ・・・言語は・・・うん・・・。
 他→リスクを負いたくなければ<追跡>は持っておくと良いかも。あとは・・・自分が考えている方法では<重機械操作>なんかも使う可能性はある。(これは自分の妄想の範囲内であり、他にやりようはいくらでもありそうですが。)
 あと結構危険な探索も場合によっては必要になるかもしれない。そこを上手くやる為のスキルも輝くかも。(可能性は高くないとは思いますが)

参加に当たって

 今回ですが上記にもあげたようにハウスルールが多めです。さらにドリームランドと言いながら、原作のドリームランドらしさは
皆無です。(というか原作のドリームランドの本とか読んだ事ありません)
 クトゥルフ要素も薄めです。(というより神話生物とかも出てくるけどアイヌ系が目立ちすぎて影が薄くなるかも?)どっちかというとドリームランドのルールを少々参考にしただけの卓って感じになるかと思います。
そして場合によってはグロ描写や不快になるような表現もあるかもしれません。ご了承ください。そういうのが嫌だという方はすみませんが参加をご遠慮ください。申し訳ありません。 

最後に

 どうも、覚えている人はこんにちは。知らんっていう人ははじめまして。この度KPを勤めさせていただく(クソ下種KPの)犬毛と申します。
 自分のクトゥルフの世界観である、アイヌ・ドリームランドの世界観のシナリオの第三弾です。
 日本のドリームランドはアイヌ世界だ!などとワケの分からない事を言い始めて、思いついて作ってこんな感じにしてみたらどうかな〜と思ってやってみた卓です。
 シナリオは練ったけどgdgdやもしかしたら日数超過も有りえるかもしれません。(基本的にこのKPは時間管理が非常に下手なので)
 そして当卓では初心者、未経験者の方も歓迎いたします。勿論、『ドリームランドサプリ持ってない・・』、という方もお気軽に参加ください。できる限りサポートはいたしますので・・・。と言っても自分一人ではサポートできる範囲が狭くなってしまうかもしれません。
故に皆様も良い雰囲気で卓が楽しめるようにご協力お願いします。
 そして基準は明確には言いませんが、今回も参加者で<優遇枠>を設けたいと思います。(優遇枠と言ってもそれがあるから確実に参加できるとは限りません。ちょっと抽選が会った時に有利になるかも?ってくらいなだけです。)
 そして最後にKPから言えるのは、自分一人ではどうしても良い卓というのは作れません。皆様で楽しめる卓を皆で作っていきましょう。
よろしくお願いします。

参加希望者

 参加希望者はまず、通常枠に参加希望をしてください。優遇枠に値する人はこちらから移動させます。
 参加希望者は出来る限り11/22 20:00までにキャラシを貼ってください。直前に確認は怖いので・・・。

通常枠

ロボ

天文部

KPより

KPより2

minyo

参加希望出します

KPより

ラビッツ

遅くなりました。キャラシ完成です!

KPより

PLより

KPより2

本日の予定

KPより

PLより

インコ

参加希望です!そして、継続の高校1年生w(修正しました)

KPより

KPより2

PLより

KPより3

tougo

参加を希望させていただきます〜
珍しい趣の卓だぁ・・・

KPより

優遇枠

PL名

このページへのコメント

ご無事で本当に安心しました。
卓のほうは時間切れになってしまいましたが
ひとりも死んでいないことを報告致します。

0
Posted by マリカ(17歳) 2013年11月28日(木) 03:27:54 返信

申し訳ありません。昨日の午後6時頃少し頭が痛いと思い横になったところ先ほど目が開きセッションをすっぽかしてしまいました。
KPや参加者さんにご迷惑をかけ申し訳ありません。どんな言い訳も意味をなさないようなことをしでかしてしまい本当に申し訳ありません!

0
Posted by インコ 2013年11月28日(木) 01:10:38 返信

 インコ様へ、申し訳ありませんがセッションはクリアという形で終了してしまいました。報酬などはログに書き込んでありますのでそちらを参照ください。
 このような感じになってしまい本当に申し訳ありませんでした。

0
Posted by 犬毛@KP 2013年11月28日(木) 00:41:32 返信

 インコ様へ
 何かコメントなどができない状況かもしれませんが、ちょっと今日は時間の都合上21:30になったらセッションを開始させていただきます。
 もし来れるようでしたら卓にお越し、そしてそれが無理な場合、連絡が取れるようでしたらご連絡ください。すいませんがよろしくお願いします。

0
Posted by 犬毛@KP 2013年11月27日(水) 21:25:35 返信

 参加者の皆様へ。ちょっとスケジュールをチャット上で集まって確認するのはなかなか難しいとちょっと思ってきており、今更ですが募集ページのスケジュールスケジュールという所に参加日程表を作りました。こちらに今後のセッションで参加可能な状況をお手数ですが皆様書いておいてもらえないでしょうか?(勿論急用ができてその都度修正するのは良いですよ〜)早くにこのような対策を打たなかった事をお詫び申し上げます。

0
Posted by 犬毛@KP 2013年11月25日(月) 10:52:26 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます