ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

猟の神は夜を照らし 昼はすずしく蔭らす

荒き獣のあと追いて 襲いかかる勇ましさ

歌劇 ≪魔弾の射手≫第3幕より 狩人の合唱        

募集要項

シナリオ名:魔弾の射手(ガスライト改変) 作:ガオー様
キーパー:メバチ
募集人数:
開催日程:
予定日数:10~12時間?(戦闘とRPで変動在り)
募集締切:
開催部屋:新クトゥ鯖60号室
卓難易度:★★★〜★★★★
シナリオ概要:ガスライト体験
卓の雰囲気:シティ+クローズド 戦闘マシマシ

シナリオトレイラー

      夜の街を闊歩する怪物殺人鬼  


若者達の間で蔓延する薬物                   


               もなく消えて行く住民達


         3つの事件はやがて __ 収束する

託された一丁の拳銃7つの弾丸が           


を撃ち抜く

舞台設定

1893年 イギリス ロンドン 10月

あらすじ

ガスライト時代を生きる探索者たち。
そんな探索者達は、友人のアビゲイルのお食事会に呼ばれたのでした。

NPC達

Abigail=Blair(アビゲイル=ブレア) ディレッタント ♀ 20歳

Vivian=Shelley(ヴィヴィアン=シェリー) ハウス・キーパー(家政婦) ♀ 21歳

探索者について

探索者作成については基本ルルブ、もしくはクトゥルフ・バイ・ガスライトにて
クトゥルフ・バイ・ガスライトがなくても一度卓に来ていただければ
ガスライトの職業ベースと特徴表が用意してありますのでそちらを見ながら作成してもいいです

推奨技能

必須技能戦闘技能 回避あってもキャラシ二枚目に向かう可能性があります
推奨技能目星 聞き耳 出来れば複数人あった方が探索に便利
保険として精神分析 図書館SANCが多いです 図書館は使うかどうかは人によって!

ガスライトと現代での技能の違い

その他、作成時の注意点など

■技能制限は95です、補正があればその限りではありません。
■EDU+6の年齢下限ルールをお願いします!ほどほどのステータスの方が継続しやすいです!
■ガスライトのみのキャラ作成の選択ルール

性差別ルール(任意)

初心者の方へ

初心者KPですので、円滑にセッションを進めるためにも事前にどどんとふの操作のご確認をお願いします。
完璧で幸福な探索者になるためにも宜しくお願いします。
参加方法・諸注意(※必読)
未経験者・初心者の方へ
どどんとふ指南 for PL?
キャラクターの作り方tips(基本ルルブ)
【初心者向け】キャラシチェックシート

KPより

初めましての方は初めまして。こんにちはのひとはこんにちは。
今回は魔弾の射手を興味本位で読んでしまった事が事の発端になります。
全ての無念をKPで晴らします....
ついでに下手すれば2時間でキャラシを一枚交換する羽目になるかもしれません。

とっても重要なこと。
この卓では戦闘ルールについて魔改造と思うばかりのハウスルールとなっています。
それでもよければお付き合いください

テンプレ!

探索者テンプレート(消さないでね!)

参加者様!

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます