豊橋技術科学大学アナログげーむ倶楽部

葦買い付け人

葦買い付け人/Reed Buyer
毎ラウンド、最初に葦を取った人に食料1を支払い葦1(最大1つまで、同意なしに)を買い取ることができる。相手はさらにストックから食料1を得る。(自分がラウンドの最初に葦を取った場合、このカードの効果はない)
Whenever Reed is taken for the first time in a round, you may give the player who takes it 1 Food in exchange for 1 of the Reed. The other player receives an additional 1 Food from the supply as compensation. (The other player cannot refuse this exchange.) (If you are the first person to take Reed in a round, you do not get any advantage from the Reed Buyer.)

非公式裁定

考察

評価者評価コメント
フィグマ6葦を抜ける手段を持った奴が1人でも居るとそいつが抜け出し大体負ける。そして5人も居れば1人は抜ける。進歩か職業で葦を大量に使わないと勝てない印象がある。個人的に買い付け人の中で最弱。

関連項目

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

A.G.C.Menu

活動報告

過去記事

2019年

2020年

2021年

2022年

2023年

ボドゲ考察(現在作成中)

アグリコラ

編集用

アグリコラTwitter

メンバーのみ編集できます