豊橋技術科学大学アナログげーむ倶楽部

水運び

水運び/Water Carrier
誰かが大きい進歩の「井戸」を作ったら、それ以降のラウンドのスペース全てに1つずつ食料を置く。それらのラウンドの最初にその食料を得る。(すでに井戸ができていたらすぐに食料を並べる)
Once any player has built the Well, place 1 Food on the remaining Round spaces. At the start of these rounds, you receive the Food. (If the Well has already been built, place the Food immediately.)

非公式裁定

考察

評価者評価コメント
K2井戸が取られるのはだいたいラウンド8あたり。そこから起動してたった6飯。
フィグマ2一応村の井戸によってもう一度建てると2飯降らせることは可能だけど全拡張でこの2枚が揃うかは別の話。

関連項目

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

A.G.C.Menu

活動報告

過去記事

2019年

2020年

2021年

2022年

2023年

ボドゲ考察(現在作成中)

アグリコラ

編集用

アグリコラTwitter

メンバーのみ編集できます