都立西高に関係ありそうなことをまとめるサイトです。 卒業生が思い出に浸れる場所であり、現役生が今を感じられる場所、そんなサイトにしていきましょう。

<<西高の1970年代       西高の1990年代>>
 1980年1981年1982年1983年1984年1985年1986年1987年1988年1989年
80年度に西高で起きていたこと
・運動会マスコット(赤:、青:、黄:)

80年あたりに西高で起きていたこと
(この頃の西高も相変わらず汚かった。土足で校内を歩くのが習慣になっている生徒、ゴミをその場に投げ捨てる生徒。そして西高砂漠… )
(有志によるクラマの「下馬評」みたいなものがあり、予想や見どころ、結果を伝えていた。)

80年に西高外で起きていたこと
・「認知科学に関する日米シンポジウム」開催
・イ・イ戦争始まる
・ティトー死
81年度に西高で起きていたこと
・運動会マスコット(赤:、青:、黄:)

81年あたりに西高で起きていたこと
(冬の始業時刻は八時四十分だった。)
(パチンコ屋、雀荘に出入りする生徒がいたらしい。警官に職質された時に大学生を装うために二、三コ上の十二支や六桁の学生番号を覚えていたらしい。この頃の西高生は酒だけでなくタバコも嗜んでいたらしい。)

81年に西高外で起きていたこと
・初の南北サミット開催(メキシコ)
・米、スペースシャトル打ち上げ
82年度に西高で起きていたこと
・目の出屋(日の出屋)の廃業
 食堂ができたため… と言われている。
・運動会マスコット(赤:、青:、黄:)
・学校群からグループ選抜制度による入学試験実施

82年あたりに西高で起きていたこと

82年に西高外で起きていたこと
・東北、上越新幹線開通
・教科書の歴史記述につき中国・韓国から抗議、批判
・ローマ教皇、英国教皇と和解

83年度に西高で起きていたこと
・夏クラマを三週間から二週間に縮小する
・運動会マスコット(赤:、青:、黄:)


83年あたりに西高で起きていたこと
(この頃NDCが企画される。76年から83年頃。ちなみにNBCは随分と昔から存在し、いつできたかは不明。また、この頃に投票用紙に書かれた人物紹介が余りに猥雑であったため問題となる。)
(体育教官室は鬼ヶ島と呼ばれていた。)

83年に西高外で起きていたこと
・日本認知科学会設立
・日本海中部地震起こる
・大韓航空機事件
84年度に西高で起きていたこと
・運動会マスコット(赤:、青:、黄:)

84年あたりに西高で起きていたこと

84年に西高外で起きていたこと
・教育臨時調査会発足
・新しい「実施要網」による人事異動開始
85年度に西高で起きていたこと
・運動会マスコット(赤:、青:、黄:)

85年あたりに西高で起きていたこと

85年に西高外で起きていたこと
・エイズ患者第一号確認
・地方公務員に定年制
・男女雇用機会均等法成立
・緑門会開校
86年度に西高で起きていたこと
・運動会マスコット(赤:、青:、黄:)

86年あたりに西高で起きていたこと
(おすすめの参考書や教えるのが上手な予備校の教師などの情報が飛翔に載っていた。)
(ラグビーサークル(非公式)が発足する。某部の圧力により死滅の危機に追いやられるが、卒業まで活動を続ける。活動時間は昼休み。)

86年に西高外で起きていたこと
・ハレー彗星最接近
・ソ連チェルノブイリ原子力発電所事故
・伊豆大島三原山大噴火
87年度に西高で起きていたこと
・運動会マスコット(赤:、青:、黄:)
・新西高会館鉄筋三階建竣工
・五十周年記念

87年あたりに西高で起きていたこと
・「ロイホへは上履きで行かないように」との指導が入る(履き替えればいいのか・・・?)

87年に西高外で起きていたこと
・国鉄の分割・民営化
・株価大暴落。円高ドル安すすむ
・I・N・F全廃条約に調印
88年度に西高で起きていたこと
・運動会マスコット(赤:、青:、黄:)
・創立五十周年記念誌発行
・通り抜けばあさん出現中
この頃、西高を足早に歩き去っていく通り抜けばあさんという人物がいた。ほぼ毎日、定時刻に現れる。右手に日傘、左手に袋。正午過ぎに西門から正門へ。夕方にはその逆へ。
・文科省が校則の全面的見直しを指示する

88年あたりに西高で起きていたこと
・クラマ期間中は清掃時間を練習に充てるクラスが多く、校内の汚さに拍車が掛かるため、美化委員会による美化採点が行なわれた。
 (清掃が不十分なクラスは減点される)

88年に西高外で起きていたこと
・青函海底トンネル開通
・瀬戸大橋開通
・リクルート事件発覚
・ファミコンがはやる

 1989年 昭和64年 平成元年 42、43、44期 飛翔15号

89年度に西高で起きていたこと
・運動会マスコット(赤:、青:、黄:)
・西高教育見直しの取り組み始まる
内部努力が提案され、これに対する取り組みが始められたらしいが、詳しいことはわかっていない。
 
89年あたりに西高で起きていたこと 
(この頃は中華的知能遊戯やナポレオン、UNOが校内で流行っていた。)
(サッカー部の掛け声は「チューワイ、チューワイ」だった。練習後にチューハイが飲みたいという意味ではなく、「十中ファイト」の略。)
(西高初の空飛ぶマスコットが作られる。紙と糊だけの本体に、ヘリウム入り風船を詰めて制作。(赤団)結局完成品は浮上することは無かった。赤団も負けた。)

89年に西高外で起きていたこと
・改定された学習指導要領発表、社会科が地歴・公民に、家庭科が男女共修
・消費税導入

1980年1981年1982年1983年1984年1985年1986年1987年1988年1989年
<<西高の1970年代       西高の1990年代>>
タグ

このページへのコメント

89年度の赤団のマスコットは写真残ってないのかな? 個人的にすごい気になる(笑)

0
Posted by げ 2009年10月02日(金) 10:54:41 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます