都立西高に関係ありそうなことをまとめるサイトです。 卒業生が思い出に浸れる場所であり、現役生が今を感じられる場所、そんなサイトにしていきましょう。

2020/4/19 新規作成
西高の長きに渡る発展を祈って。73~85の皆さん追加よろしくお願いします。
Made by Prepen, 73rd

2020年2021年2022年2023年2024年2025年2026年2027年2028年2029年
<<西高の2010年代       西高の2030年代>>?


2020年の西高での出来事
"新型コロナウイルス"
世界中で大流行した新型コロナウイルスにより、(昨年度の)アメリカ研修、遠足、体験活動、運動会、夏クラマ、林間学校、前期中間考査が中止となる。これにより、3年(73期)は2年記念祭を最後に、全員参加の行事が終了。
入学式は4/7に強行される予定だったが、延期となる。
記念祭
テーマは「x」

2020年の西高外での出来事
新型コロナウイルス
前述の通り、新型コロナウイルスが猛威を振るい、世界中で大流行。日本においても全都道府県に緊急事態宣言が出される異常事態となった。
"クラッシー(ベネッセ)、学習しない"
このコロナの大事な時期に、2年前より導入したベネッセのサービス”クラッシー”がパスワード流出事件を起こし、その名の通りクラッシュ。
日中は使用不能となり、全国の高校生に混乱を招いた。
"九月入学論燻る"
この年度初頭が新型コロナウイルス対策の影響でつぶれたことで、授業の進みに大幅に支障をきたし、九月入学論が巻き起こった。西高生の一部が九月入学を求める署名運動を行なった一方で、反対する西高生もいた。

2021年の西高での出来事
2021年の西高外での出来事

2022年の西高での出来事
2022年の西高外での出来事

2023年の西高での出来事
"運動会"
テーマは「西春謳歌」
数年ぶりに、閉会式の校長先生ダイブが復活した
総合順位
赤団…「赤娘愛豆(あーにゃぴーなっつがすき)」1位
青団…「青新世界(あほーるにゅーわーるど)」2位
黄団…「黄狐舞踊(きつねだんす)」3位
緑団…「緑緑緑緑(ひじょうぐち)」4位

マスコット
赤団:ヘイホー
青団:ジーニー ←マスコット大賞
黄団:うーたん
緑団:サボさん(&コッシー)

"生徒会選挙"
前期生徒会選挙では、執行役員枠5人に対し10人の応募があり、西高の選挙では異例の倍率2.0倍を記録した。
しかし、後期生徒会選挙では倍率1.0倍となり、例年の水準に逆戻りした。

"クラスマッチ"
減点に減点を重ね、得点が-1500になったクラスが出る。

"記念祭"
テーマは「NOVA」
・記実の謹慎処分騒動
記実の生徒が、授業を抜け出して生徒相談室(以下生相)で作業しているところを先生に発見される。これにより記実が謹慎処分を受け、生相が一日閉鎖された。先生の承諾は取っていたらしい。また、記実が閉鎖される前に備品を(極秘で)生徒会室へ移動させたため、影響は限定的だった。
・OK段ボール事件
西高生の段ボール調達時のマナーの悪さにしびれを切らしたOK側が、西高生の段ボール調達を禁止した事件。この事件の影響で記念祭準備時において多少の混乱が生じた。

西高会館の一階にあったむさしの食堂が契約満了に伴い撤退する。弁当販売は継続。

2023年の西高外での出来事
西高を舞台にしたと言われている漫画「スキップとローファー」がアニメ化され、西高内外で話題となった。この年はたまたま記念祭の来場者数が多かったが、因果関係は不明。

"卒業生の活躍"
2014年卒のキタニタツヤが大晦日の紅白歌合戦にて「青のすみか」を披露した。

"能登半島地震"
連日、生徒会主導で被災地支援のために募金活動が行われた
2024年の西高での出来事
2024年の西高外での出来事
・新校長着任。先代の校長は日比谷へ
・西高会館の改装工事が始まる
2025年の西高での出来事
2025年の西高外での出来事

2026年の西高での出来事
2026年の西高外での出来事

2027年の西高での出来事
2027年の西高外での出来事

2028年の西高での出来事
2028年の西高外での出来事

2029年の西高での出来事
2029年の西高外での出来事


2020年2021年2022年2023年2024年2025年2026年2027年2028年2029年
<<西高の2010年代       西高の2030年代>>?

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます