多人数で神話を創る試み『ゆらぎの神話』の、徹底した用語解説を主眼に置いて作成します。蒐集に於いて一番えげつないサイトです。

  1. 紀神紀元槍の神。本項に記載。
  2. 機動兵器アルセス(機動兵器)を参照。
  3. 宇宙冒険家。アルセス・シアミッドを参照。

概要

古き神。槍との関わりが特に深い。

気さくな少年の姿で現される。非力な神という解釈が多く、最弱の神と称されることすらある。しかし伝承での登場頻度は多く、知謀を尽くした武勇伝は数知れない。紀神の中での知名度もおそらく随一。

人に化身するが、人以外に化身できる程の力を持っていない。

アルセスは、それが害意であるならば、ゲルシェネスナでも押しとどめる。

信仰

アルセスシャルマキヒュは共に戦いの神として信仰されるが、アルセスは喧嘩、シャルマキヒュは戦争で有名だった為、アルセスは冒険者や喧嘩人、シャルマキヒュは軍人に特に信仰された。

宗教

アルセス教(ポルポフォン教):アルセスを最高神とする宗派。

称号

【象牙の王子】
【われ、なにものも、うけとどめん】

象徴

植物:菊の花、向日葵

アルセスに関する文化

「悪いのはアルセスです」

アルセスが悪い。
このアルセス野郎。
アルセスが来た。
アルセスのせいだ。
またアルセスか。

これらは紀元神教を発祥とする責任者不在の事態(あるいは責任者不在にしたい事態)に対する決まり文句である。
これらの語句が発された後は、責任の追及は無意味とされる。
なお、どう聞いても罵倒語な物も多いため、ここでの例は当たり障りの少ないものを記した。

紀元神教傍流の槍神崇拝者には聖句とされている。

行い

アルセスに関わられた人々

人間たちと多く触れ合っており、その量は神々の中では一、二を争うほど。アルセスは自ら人前に出ることを厭わない。
最も重要な時代の、最も重要な場面で、最も重要な人物の前に現れる。

神話

各伝承が伝えるアルセスの姿は、アルセスという神が本当は何柱もいるのではと思わせるほどに違っている。

2人のアルセスと2人のキュトス

昔アルセスとキュトスは2人いて、2組のアルセスとキュトスはそれぞれ仲良く暮らしていた。キュトスは偶に入れ替わって遊んでいたが、其れがばれて殺された。2人のアルセスはそれぞれ入れ替わった方を殺した心算だったが、実際には自分の妻を殺していた。妻の死に嘆いた二人は、2つのキュトスの死体を掛け合わせてなんとか1人のキュトスを蘇らせたが、蘇ったキュトスを巡って争い、相討ちになって死んだ。
残ったキュトスが今のアルセスとなった。

暗躍

様々な重要な出来事の影に、アルセスが在ったとされる。

様々な神話

最弱の神アルセス

アルセスは最弱の神とされるが、これは聖書に出てくる四大天使などのメジャー所が九階位のうち第二階位でしかない理由と同じである。
大天使といえば受胎告知のガブリエル、ルシファーを打ち負かしたミカエルなどがいるが、こうした天使らが低い階級であるとされているのはおかしいようにも見える。
実はこれは、現世に直接影響を及ぼすことが可能であるが故に、物質的な属性が強い代わりとして霊的な属性が弱まっているという理由がある。
実働部隊として現世に直接影響力を持つ大天使らは強い権威を持ち実際的な力を持つが、それと反比例するようにして霊的な位階が下がってしまっているのである。
逆に言えば、霊的な位階が高い存在は無能、というか人間にとっては何の意味も持たないということでもある。
主神とされるアルセスが、にもかかわらず最弱とされるのは、彼が極めて人間と深い関わりを持つがゆえであり、それゆえに霊的な位階が凄まじく低いという訳なのである。

必殺技

パンゲオストライク

紀元神アルセスの必殺技
与えたダメージに応じて眷属を呼び出す常動型能力。
一撃ごとに敵が増えるという悪夢のような攻撃。
比較的低いダメージで現れるマロゾロンドでも呼ばれたら目も当てられない。

槍のアルセス

槍のアルセス

「槍を持った少年」の象徴的モチーフ。世界に表象された全ての事象を司り、およそ知悉し認識可能な範囲における全象徴である。
その様態は様々な側面によって語られ、時流や地域によって常に流動している。
けして一定しない性質を持ち、固定された神格というものが存在しない。
ありとあらゆる特性を持ちうる、というのが最も的確な説明といえるだろう。

アルセスと二本の槍

言葉の有機性を象徴する槍としての言理槍(ファラクランティア)、
物語の要因、動機の根幹を象徴する軸=槍としての紀元槍(モーメントピアサー)
主神アルセスはこれら二本の槍を所持するとされる
タグ

関連リンク

其の他のリンク

アマゾンアソシエイト

管理人連絡先

amogaataあっとまーくyahoo.co.jp

紹介サイト


メンバーのみ編集できます

メンバー募集!