多人数で神話を創る試み『ゆらぎの神話』の、徹底した用語解説を主眼に置いて作成します。蒐集に於いて一番えげつないサイトです。

タグ検索で都市43件見つかりました。

 1  2  3  次の20件

都市

*カテゴリ [[市]] [[村]] *都市 -[[アマルナ(カリフォルニア州)]] -[[アンホウ]] -[[エンドミット]] -[[オウズ]] -[[オーリ・ハルムシオン]] -[[オッキーム]] -[[オルテガ通商連合ギルド領]] -[[学院都市プラティノウム]] -[[グランディラス]] -[[結晶都市]] -[[酒樽都市]] -[[ザドーナ]] -[[ジャホラット]] -[[白砂都市]] -[[ソフォフ]] -[[ツェルクニェ・ナ・ランダウ]] -[[ティシムガンド]] -[[ディスカレイリーグ…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%c5%d4%bb%d4... - 2024年01月05日更新

オーリ・ハルムシオン

[[都市]] [[亜大陸]] 名前は「新しいハルムシオン」の意。[[亜大陸]]最大の都市であり、 【[[南東からの脅威の眷属]]】の支配領域における政治・経済・宗教の中心地でもある。 また、上位【眷属】の『居』の多くがこの都市にある。 一時、[[ヌアランダーラ]]によって強制的に『ナンキン』と改称させられていたことがある。…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%aa%a1%bc%a5... - 2023年12月16日更新

緑の泥の都市

[[地域]] [[都市]] [[浮き黒カエル]]たちが築いたといわれる伝説上の都市。 そこは有機物と無機物の交感の場であり、密林の熱気とひそやかな囁き声に満ちている。 この都市には、以下の四つの掟があるという。 1. 他者を意図的に傷つけてはならない。 2. 盗みをはたらいてはならない。 3.他者のゲノムを解読してはならない。 4. 決して赤い泥を口に入れてはならない。 1つ目の掟を破った者は沈眼刑、2つ目を破った者には明耳刑、3つ目を破った者には乾舌刑に処せられる。 4つ目を破った者はいかなる刑…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%ce%d0%a4%ce%c5... - 2023年11月11日更新

三日都市

[[都市]] 【三日都市】は一年のうち三日間だけしかこの世に存在しない。 [[リーデ・ヘルサル]]によれば、残りの日は[[猫]]たちの遊び場になっているのだという。…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%bb%b0%c6%fc%c5... - 2023年01月02日更新

ヴアルンディニーニィ

[[地理]] [[都市]] 「天霊([[バーフルード]])の止まり木」という意味の名を持つ[[チャカ大陸]]の古都。 伝承によると、天使[[ジャルバテャスル]]がこの地に聳えた巨木の枝の上で休んだという。 あらゆる果実が実る恵みの木でもあったこの大樹は、[[天使]]に敵対する[[悪魔]]の手で切り倒された。 ジャルバテャスルによってその悪魔が討たれたあと、「恵みの大樹ありき」で成り立っていた 現地の生活を、畑を耕し作物を得て暮らすという形で再建する経緯が、都市としての起源とされている。 [[封扉歴]]…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%f4%a5%a2%a5... - 2022年09月23日更新

白砂都市

[[都市]] 【白砂都市】では、すべてがまばゆい白砂でできている。 建物も道も、人々も。…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%c7%f2%ba%bd%c5... - 2022年07月13日更新

爛熟都市

[[地域]] [[都市]] 広大な果樹園と大樹林を支配する都市。 果物の加工と販売を主要産業としている。 不老不死をもたらすという[[不死の果実酒]]や[[不死のジャム]]の伝説でも有名であるが、今までそれらを造り出せた者は誰もいない。 [[酒樽都市]]と提携関係にあり、この都市から滴り落ちる果肉により、酒樽都市は類い希なる美酒を造る。…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%e0%a5%bd%cf%c5... - 2022年06月15日更新

酒樽都市

[[地域]] [[都市]] 高い円形の城壁に囲まれた酒造都市。 城壁は、酒の密輸出を避けるだけでなく、日光を遮り内部の気温を安定させるなどの効果がある。 ただしそのままでは風通しが最悪なので、迷路のように特殊な通気口が無数に存在したり、定期的に風[[魔術]]による「大掃除」が行われたりするとか。 【酒樽都市】は【[[爛熟都市]]】の真下にあり、【爛熟都市】より滴り落ちる果肉により、類い希なる美酒をつくっているとのことだ。 …

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%bc%f2%c3%ae%c5... - 2022年06月15日更新

ディスカレイリーグ

[[都市]] [[ワリバーヤ王朝]] [[ケイナズ地方]] [[ヘレゼクシュ]]の中央部[[ケイナズ地方]]に存在した大都市。今の[[ラープタッズ]]。 名前は「[[ディスカレイル王>>ディスカレイル]]の都」という意味で、かつてヘレゼクシュを支配した[[ワリバーヤ王朝]]の首都であった。 ワリバーヤ王朝以前からの現地の伝承が後に国教となった[[アルセス教]]神話の影響を受けることで成立した【[[リーグス神話]]】では 死後昇天した[[ディスカレイル王>>ディスカレイル]]が天…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%c7%a5%a3%a5... - 2022年04月30日更新

結晶都市

[[地理]] [[都市]] 結晶に覆われた【結晶都市】は、それ自体が大規模魔術の触媒として作られた存在である。 主に、他国の土地に対する攻撃的都市魔術に用いられる。 だが、一度に発動する際のコストが膨大な為、[[七つ壁継承戦争]]で[[カルオンの壁]]に対して使われて以来、一度も使用されていない。 その為、現在は鉱山都市[[ツェルクニェ・ナ・ランダウ]]から輸入している結晶の輸入量も年々減少している。 そもそも、この都市全体を覆う結晶は、魔術によって無限に増殖するはずだったのだが、実際には、その増殖率…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%b7%eb%be%bd%c5... - 2022年04月25日更新

有背市

[[都市]] 有背市(うせし) 人口八十万人の政令指定都市。 様々な著名人を輩出したが、全国的に有名になったのは[[有背市フリッカー現象災害]]である。 **地場産品 [[有背酢]] **名山 [[鳴門山]]…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%cd%ad%c7%d8%bb... - 2022年01月16日更新

フロントクロン

[[都市]] *情報 様々な事件の舞台となった有名な自治都市。世界最大の商業都市として数百年にもわたって栄えるが、[[マロゾロンド]]によって滅ぼされる。 名称は同名の創始者に由来する。 *記述 [[第二次地獄解放]]、そしてそこから波及した災禍の数々。 それでも『富に潤い満ちる都』フロントクロンは動じない。 都市の保有する戦力は、地獄よりあふれ出す悪魔悪鬼悪霊異獣すらも打ち砕く。 地の底にいる敵を滅ぼしうるなら、天の頂に座す相手はどうか? 創立者の血を引く、フロントクロンの君主は、祖先が抱いたその夢に…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%d5%a5%ed%a5... - 2022年01月04日更新

グランディラス

[[国]] [[都市]] グランディラス大首都圏の名で広く知られる巨大都市国家。発達した文明と豊富な地下資源、安定した政治基盤により栄えているが、 [[ブラック・コルセスカ]]による「[[グランディラス大凍滅]]」で甚大な被害を被った。 また、武芸が盛んであり、武闘大会が頻繁に開催されている。 ブラック・コルセスカは手始めに、グランディラス大首都圏の三分の二を凍滅させた。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/7039/1181226130/490 …

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%b0%a5%e9%a5... - 2021年03月02日更新

関扉都市

[[地理]] [[都市]] 地理的に重要な【[[扉]]】の周辺には、自然と人が集まる。 そうして出来上がった都市が【扉門都市】である。 人が多く集う【関扉都市】では商業が盛んであるが、軍事に重要な拠点でもある。 人の出入りを監視し通行人から税を搾り取るため、 【扉】は巨大な関によって周囲をぐるりと囲まれているのが常である。 つまり、都市の中心部に円形の関門があるのだ。…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%b4%d8%c8%e2%c5... - 2021年01月30日更新

ガッラファンディ

新大陸同盟による共和国連邦]]にある[[都市]]。 『[[大地の中心の九十九騎士]]』の一振り『ガッラファンディ』が名前の由来。 骨董好きの悪徳領主がこの[[剣]]との出会いにより正道に立ち返り、 感謝の念を込めて、お膝元のこの都市の名前を改称した。 この剣はあえて悪人の手に渡り、その人生を善なる方向へと 転換させる使命を負った『意思を持つ剣』だという。 ガッラファンディの現物は残っていないが、これは [[悪魔]]にガッラファンディを持たせる、という試みが行われ 悪魔が[[地獄]]にこの剣を持ち帰っ…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%ac%a5%c3%a5... - 2020年01月12日更新

オッキーム

1に由来する[[デコラ半島]]にある[[都市]]。 都市名はこの場所で折れたという意思ある剣に由来する。 『[[大地の中心の九十九騎士]]』の一振り『オッキーム』は 四つに折れて死んだが、そこに新しく都市が築かれる際、 四つの欠片がそれぞれ都市の四隅の鐘に熔かし込まれたという。 それまで欠片を保管していたのは、オッキームの最後の使い手の 遺族の子孫である。以後、その一族は四隅の鐘を管理する役目を担っている。 *歴史 **??? オッキームを含む9つの意思持つ剣がデコラ半島に持ち込まれる。 **新史暦11…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%aa%a5%c3%a5... - 2020年01月12日更新

[[都市]] -[[有背市]]:[[現代神話]]に登場する市。 -[[北デコラ市]] -[[きゆら市]] -[[南アメイジア市]]:[[現代神話]]に登場する市。 -[[ゆらぎ市]]:[[現代神話]]に登場する市。…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%bb%d4... - 2019年07月23日更新

オルテガ通商連合ギルド領

[[都市]] [[領地]] [[オルテガ通商連合ギルド]]の本拠地があり、最大の港がある。そして世界最大の商業都市

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%aa%a5%eb%a5... - 2019年07月02日更新

夜天投影都市・浮世

[[都市]] *都市の概略 この街は、昼は如何にもみすぼらしく見える。 だが、夜は違う。 この街では、どんな貧しいものでも必ず一つは幻光灯篭を持っている。 夜になれば、それが本領を発揮するのだ。 幻光灯篭は、夜空に光を投げかける。 その一つ一つはか細くても、百、二百、千、万、十万と光を集めれば、それは巨大な幻像となり得る。 暗い街の上空に、七彩の海が映し出され、そこには「放映局」でもある光の舟が浮かぶ。 舟の大きさは、投影者の財力に比例するが、その舟の集まりである「星雲(クラスタ)」の勢力だけなら、投影…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%cc%eb%c5%b7%c5... - 2019年05月31日更新

トルメルキア

[[都市]] [[亜大陸]]地方の東海岸地帯にある大[[都市]]で、大砂漠東部のオアシス共同体の総元締め。 近郊に[[ハーハーン]]がある。 [[ウィータスティカ]]に吸い込まれ地上から消滅した。…

https://seesaawiki.jp/w/flicker2/d/%a5%c8%a5%eb%a5... - 2018年10月18日更新

 1  2  3  次の20件

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!