編注:古いし、初心者が運で勝っていた頃なので、今や参考にしない方がいいと思う。

執筆者:mosa
以下、EverestPokerのノーリミットマイクロレート卓( BB0.02, 0.10, 0.25$)の戦略である。



各レート共通戦略

基本的にはマイクロゲーム攻略ガイドと同様。
  • 10人卓に入る。(ハンドを選びやすく、ブラフが横行せず機械的に稼げるため。)
  • 3,4卓を同時にこなしつつ、プリフロ初手を絞る
  • ポーカーツールを使いこなす→fish,regular,rock判別
  • fishとプリフロallin対決などでダブルアップ
  • CB以外、ほぼブラフはやらない。絶対tiltしない。

が基本的な増やし方となる。
  • CB(コンティニューションベット)
  • steal
も覚えておくとよい。

バイイン(持ち込み額)だが、BBの50倍を持ち込んでいた。これは主な稼ぎ方がfishとのallin対決なため。
ふんばばはBBの20倍(最低バイイン)を持ち込み、ショートスタック戦術を取っていた模様。この戦術の特徴は以下だが、詳しくはふんばばに。
  • allinしやすい
  • 運に左右されにくい
  • 相手視点のインプライドオッズを下げる
  • ドローハンドでは参加しにくい
  • ダブルアップ額が小さい

スターティングハンド

ひゃっほうが参考になるが、個人的にはあれより少しルーズで戦っている。
例えばAJoならUTGでもレイズインしている。

レート別:BB0.02


基本戦略のみで勝てると思う(早々に0.10に移行したのでよくわからん。)

レート別:BB0.10

restealを知らない相手が多いので、stealで結構稼げる。
オッズを計算できないのか、CBは少額でも降りる奴が多い。CBという戦術を知らないためと思われる。
  • フロップでセカンドペアなど、それなりにhit→CB額はpodの50%以上
  • フロップでno hit→CB額はpodの40%以下
みたいに分けるのが効果的。一挙一動見られてないし基本はマックなんだから、悪い手と良い手で挙動変えても大丈夫。
(ただしミニマムベットはナメられるしドローされるのでやらない。)
卓数がそれなりにあるので、fishがいなかったら卓を変えても良い。

レート別:BB0.25

CBが効かない!CBという戦略を皆が知っているため、5,60%程度のベットじゃナメられる!
50%程度のCBを打っていた頃、NonShowDown Winningsはダダ下がりだった。
そこでヤケになってマニアック気味100%CB(=bet pot)戦略にしたところ、これが大成功!今ではダダ上がりである。
 スティール
stealはrestealされるので稼ぎにくい。ので、一段階踏み込んだ稼ぎ方が必要になる。
どうせrestealされるので、ミニマムレイズするのが良い。BBの行動次第で以下に分岐。
  1. fold→おいしい
  2. call→flopでCB
  3. リレイズ→call→flopでCB(bet podが良い)
(3の場合は、ヘッズで戦えそうなハンドならプリフロallinしているが、人に勧められるかはわからない)

まぁstealはこの卓では火遊びに近い。re-restealはあまり見ないので、
むしろresteal側に回った方がおいしい。相手のsteal率40%以上とかならany handでOK。

また、stealをブラフに使うこともできる。
プレミアムハンドがボタンやSBで来て、これまで全員降りている場合は、3倍レイズなどでstealっぽく見せかけると乗ってきてくれる。

6/9現在 VPIP18.7 PFR14.8 TotalAFq 57.3 たぶんPFRは高すぎるが、これは個人的にリンプインに魅力を感じてないため。(ポケットペアか、レイトポジションで前にリンパーがいるときのSCくらい)

CBの基準

  • ヘッズならオートで行う
  • 3人ならセカンドヒットは必要
  • 4人以上ならほぼムリ、フラッシュかストレートがない中でトップヒット&ナイスキッカーは欲しい

CBに対する相手の対応次第でどうすべきかは、打つ前に決めておく!!
「ブラフCBなのでコールされたら諦めモードでturn以降チェック、リレイズされたら降りる」など。

リンプインの弱さ

前に誰も参加してない中で、ドローでもないA9など微妙な手でリンプする意味はあるのか?否、無い。

BBの適当な手に翻弄されたり、適当なレイズで降りるくらいなら、先にミニマムレイズでもしといて敵のレイズを牽制した方が強い。
うまくいけばブラインド取りうるのだから。

参考:攻守の非対称性

テキサスホールデムでは、基本的に攻めの方が有利である。
  • 自らレイズするような手でも、同額レイズされた場合は降りる場合も多い。
    • 例えばATやKJはレイトポジションならレイズするだろうけど、レイズされてドミられそうな状況で戦うには拙い。
    • スモールポケットペアもスチールかヘッズ狙いでレイズはありうるが、レイズされた状況で戦えるかは微妙である。


間の考察

(以下、統計をとった訳ではない。)
時間をかけて打つと、
  • それなりのいい手、っぽく見えなくなる
  • 相手の興奮がさめる、冷静にさせる
  • ブラフっぽく思われてしまう
効果がある。特に1つ目は大事。

つまり、ポーカーにおいて一番色々考えなきゃいけないハンドは、中途半端な強さにおいてなのだ。
クソ手ならあまり考えずにフォールドできるし、ナッツに近いなら考えるべきことはスローするか否かだけだ。
時間をかけてしまった時点で、ナッツっぽく見えなくなるのである。

ブラフの時に、かなり考えてCBを打ってしまったり、リレイズ・リリレイズに時間をかけてしまうと、あまり降ろせない場合が多い。
特にレイズ系は、さっさとbet podをするとかなり効果的。ノータイムだとティルトっぽいが、一呼吸おく程度の(ブラフを考えた間もなさそうな)タイミングなら、威圧感も相まってかなり降ろせる。

(ちなみに、ブラフのpod70%レイズ、リレイズなどはかなり弱く思われてしまう。インターフェイスのせいで、ナッツに近い手なら嬉々としてbet podを押す人が多い。そんな中であえて手作業でその額を選択した理由は…?と考えられてしまう。逆に相手から時間をかけた中途半端な額のレイズが来た場合はブラフっぽく考える。)

勿論、最終的には相手の手次第だし、そもそも多面打ちがはびこる中でどれほど間に意味があるか(あると相手が考えるか)は微妙だが、間の概念を意識してみると案外通用すると感じている。

注意:「check or fold」

レイズもされていない状況で、SBやBBで「check or fold」を押さないこと!!
リスチールができない!バレた場合、stealの格好の的になる。

逆に相手がこれを利用して多面打ちしてそうな場合は、ガンガン攻め立てる。

ポーカーツールで表示すべきもの

  • VPIP,PFR(必須):fishとrock判別ツール PFR5%以下からのレイズは要警戒
  • AFq:aggressive or passive判別
  • steal率:ハンド数がかなり必要だが、これが4割くらいあればリスチール
  • fold to steal率:ハンド数がかなり必要だが、8割以上ならオートスチール
  • CB率,fold to CB率,3B(リレイズ)率,fold to 3B率:それぞれハンド数がかなり必要




プレイヤー名を右クリックして出る「Player notes」で「fish」とか書いておくと、上手のようにアイコンが出る。
着席していなくてもfishを判別できるので便利。
タグ

このページへのコメント

mT22SW Fantastic article post.Much thanks again.

0
Posted by awesome things! 2014年01月22日(水) 10:13:30 返信

2tWxFG Im grateful for the blog article.Thanks Again. Fantastic.

0
Posted by watch for this 2013年12月20日(金) 23:28:54 返信

わかりやすい説明ありがとうございます!

0
Posted by 初心者 2010年08月11日(水) 18:10:01 返信

凡ミス。自分がSBなら62.5%以上です。

0
Posted by mosa 2010年08月11日(水) 10:11:59 返信

スチールされた時点である程度相手のレンジは絞られています。完全なランダムハンドであるブラインドと戦うスチールよりは、リスチールは厳しいハンドレンジ基準となります。

---
今ではスチール基準は、期待値が正になるよう行っています。
自分がボタンで3BBでスチールするとしたら、1.5BBを3BBで取りにいくので、3/4.5=66%の成功率が必要となります。
よってSBとBBのフォールド率の積が66%以上なら、anyHandで行って良いことになります。
自分がSBなら1.5BBを2.5BBで取りにいくので60%以上ですね。この場合はコールされたらポジションの優位性がないので、もう少し絞る必要がありますが。SCプッシュも有効です。

しかし連続で行っていると、対応されて相手のフォールド率が下がってしまうので、実際はあまり連続でやらないことをオススメします。

リスチールされた場合、する場合は「3bet、スチール・リスチール考察」を参照ください。

0
Posted by mosa 2010年08月11日(水) 10:00:12 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます