ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

スノーハザードクレイバースト発売日の状況及び、以降新商品のたびに発生するポケモンカードゲームめぐる状況をまとめた通称

公式サイトの説明
なし
ルールブック上の記述
なし
解説
元々は、スノーハザードクレイバーストの発売についてまとめたものである。
スノーハザードクレイバーストが発売になり、特にナンジャモ_SAR(クレイバースト)1ナンジャモと呼称するほどの高騰化すると推測したネット上の情報をもとにした転売ヤーも含め、当日は購入者が殺到。
大型店舗に至っては、先日深夜から店舗前に並ぶ事態が発生。
結果として、一般の購入者がスノーハザードクレイバーストを入手することが困難となった。
スノーハザードクレイバーストを入手をめぐる争奪戦の様子を戦争と揶揄したことから、この言葉が登場した。

ポケモンカードゲームの入手が困難となる事態は、2018年の炎のブースターGX発売や2021年の摩天パーフェクトなどでも発生したが、ネットニュースに掲載するなどの事態は発生しなかった。
今回、このような事態になったことを受けて、問題が再燃したことが推測できる。

品薄になったことに対して、公式サイトでは謝罪文を出したが、沈静化するかは不明である。
「ポケモンカードゲーム」品薄への対応状況について | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

  • SNS上でたびたび使用する様子からも、拡張パック系の新商品が出るたびに発生する用語となった。


関連項目:
通称俗称略称一覧 / スノーハザード / クレイバースト / ナンジャモ_SAR(クレイバースト)

関連リンク:
数百人が徹夜で行列、警察沙汰も…ポケモンカード新作の発売で混乱が起こる - Togetter
新作ポケモンカードに一番の人気キャラが収録されるため各地で前日夜から異常な行列が出来る。 - Togetter
止まらぬ『ポケモンカード』の相場高騰―ナンジャモSARは約26万円、パック求める様は「ポケカ戦争」とまで(インサイド) - Yahoo!ニュース
「ポケモンカードゲーム」品薄への対応状況について | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます