ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ふかそうち(PokemonGO)?/トレーナーズ/グッズ
コインを1回投げオモテなら、自分山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す。そして山札を切る?ウラなら、この「ふかそうち」はトラッシュせずに、山札の?下にもどす。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。

詳細
原作PokemonGOに存在する登場するアイテム。ポケモンを3回孵化する。

ネストボールの亜種で、コイントスに失敗してもこのカード自体は山札の一番下に移動する。
ネストボールと違い、山札にカードがない状態でも、ベンチに空きがない状態でも使用できる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分のベンチに空きがないとき、グッズ「ふかそうち?」を使い、投げたコインがオモテだった場合、自分の山札を見ることはできますか?
A.いいえ、できません。
  その場合、グッズ「ふかそうち」をトラッシュして処理を終わります。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分の山札が1枚もないとき、グッズ「ふかそうち?」を使い、投げたコインがオモテだった場合、どうなりますか?
A.その場合、グッズ「ふかそうち」をトラッシュして処理を終わります。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分の山札が1枚もないとき、グッズ「ふかそうち?」を使い、投げたコインがウラだった場合、どうなりますか?
A.その場合、グッズ「ふかそうち」をウラにして山札としておき、処理を終わります。

問題は、再利用の確率が低いこと。
コイントスに失敗しても再利用できるとは言え、山札の一番下に戻すため、単品では再利用の可能性はほぼない。
  • 他のカードで山札を切るをしても、一番下の確率が変化するのみで、確実に再利用できるわけでもない。
山札が0枚でも発動できるため、山札0枚の敗北を回避できる、山札の一番下にできるかは運次第と運用には難しいものがある。

過去テキスト
なし
収録一覧
カード名エキスパンション名
ふかそうち?PokemonGO
ふかそうち?PokemonGO


関連項目:
グッズ一覧 / トレーナーズ / グッズ

関連リンク:
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます