ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

株ポケが提供する特別な資格を保有した人のこと。
  • イベントオーガナイザーと省略されることがある。

ポケモンカードゲーム公式資格
「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」と「ポケモンカードゲーム ルールエキスパート」は、2015年から株式会社ポケモンがプレイヤーの皆様向けに実施している公式資格制度です。
ポケモンカードゲームイベントオーガナイザー
ポケモンカードゲームの遊びかたを理解し、ポケモンカードバトルを盛り上げ広めることに、意欲的なプレイヤーが持つ資格です。 この資格を持つ方々は「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー認定証ピンズ」を持ち、株式会社ポケモンが公認する「ポケモンカードゲーム 公認自主イベント」を主催することができます。(イベントに必要なキットは、株式会社ポケモンが用意します。)また株式会社ポケモンが主催する懇親会や専用SNSで、イベントオーガナイザーの皆様同士で交流する機会を得ることができます。

ルールブック上の記述
なし

解説
ポケモンカードゲームXYより登場した。
  • 初出は2015年

原作に全く存在しない要素で、ポケモンカードゲームオリジナルのもの。

文中を抜粋すると以下の要素を含む人物とのこと。
  1. ポケモンカードゲームの遊びかたを理解している。
  2. ポケモンカードバトルを盛り上げ広めることに、意欲的なプレイヤーである。
前者は、ポケモンカードゲームルールエキスパートが存在するため、一般的な遊び方までで具体的な対応方法まで理解する必要はない模様。
後者は、後述の試験方法を推測するに、よく企業が求める「やる気のある人」とみられる。

ポケモンカードゲームイベントオーガナイザーになるには、毎年行われる試験を受講する必要がある。
  • 2017年は、グループインタビュー形式の試験を行っている。
試験の参加条件は、20才以上で、一度もポケモンカードゲームイベントオーガナイザーを合格したことがない人に限る。

合格すると、以下の特典が発生する。
  1. 「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー認定証ピンズ」が贈られる。
  2. 株式会社ポケモンが公認する「ポケモンカードゲーム 公認自主イベント」を主催することができる。
  3. 株式会社ポケモンが主催する懇親会や専用SNSで、イベントオーガナイザーの皆様同士で交流する機会を得ることができる。
「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー認定証ピンズ」は、ただのピンズで、これ自体に効力はない模様。
次に、「ポケモンカードゲーム公認自主イベント」を開催することができる事。 最後は、懇親会や専用SNSがあること。
内容についての公開はないもの、何かしらのイベントはある模様。

また、ポケモンカードゲームルールエキスパートの資格を両方持つことで、株式会社ポケモンが主催するイベントで、スタッフとして参加できることもあるとのこと。
「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」一覧が更新されたぞ! ポケモンカードゲーム公式ホームページ
・この資格は、ルールエキスパート資格と両方持つことで、株式会社ポケモンが主催するイベントにて、ティーチングやデッキ作りアドバイスなどのスタッフとして参加する機会が得られる可能性があります。
過去には、専用のカードが配布された模様だが、この手のプロモーションカードは例に漏れず、インターネットオークションで転売された。
  • 転売に関する行為が規定違反とする資料は存在しないが、「転売はいいのか?転売は模範にならないのか?」とユーザーの間で議論が発生した。https://togetter.com/li/905197


2016年に改定が行われた。
「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」一覧が更新されたぞ! ポケモンカードゲーム公式ホームページ
ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザーとは
今まで
・「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」は、ルールエキスパート資格を持つ方に与えられる資格で、自らポケモンカードゲーム公認イベントを主催できる権限を持てる資格です。
・この資格を有するプレイヤーは、ジュニアプレイヤーの成長を見守りながら、参加者と一緒にポケモンカードバトルを盛り上げてくれる、みんなの模範となるプレイヤーです。
・ポケモンカードバトルの楽しさを広く伝えていただく公認イベントを主催できるほか、株式会社ポケモンが主催するポケモンカードゲームイベントにも、公式イベントスタッフとして参加する機会が得られる可能性があります。
ルールエキスパート
・深いカード知識とプレイマナーを備えた、模範プレイヤー
イベントオーガナイザー
・ルールエキスパート資格を持ち、ポケモンカードゲーム公認イベントを主催できる。 ・ポケモンカードバトルを盛り上げてくれる、みんなの模範となるプレイヤーで、公式イベントスタッフとして参加する機会が得られる。  
これから
・「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」は、ポケモンカードゲームの基本的な遊びかたを理解していて、自らポケモンカードゲーム公認イベントを主催できる権限を持てる資格です。
・この資格を有するプレイヤーは、ポケモンカードバトルの楽しさを広く伝え、参加者と一緒にポケモンカードバトルを盛り上げてくれる、みんなの模範となるプレイヤーです。
・株式会社ポケモンが主催するイベントでも、スタッフとしてミニイベントを運用いただける機会が得られる可能性があります。
・この資格は、ルールエキスパート資格と両方持つことで、株式会社ポケモンが主催するイベントにて、ティーチングやデッキ作りアドバイスなどのスタッフとして参加する機会が得られる可能性があります。
ルールエキスパート
・深いカード知識とプレイマナーを備えた、模範プレイヤー
イベントオーガナイザー
・ポケモンカードゲームの基本的な遊びかたを理解している。
・ポケモンカードゲーム公認イベントを主催できる。
・ポケモンカードバトルを盛り上げてくれる、みんなの模範となるプレイヤー。

過去のテキスト
遊びかた説明書 Ver.04
なし
遊びかた説明書 Ver.03
なし
遊びかた説明書 Ver.02
なし
遊びかた説明書 Ver.01
なし
Ver5.1
なし
Ver5.0
なし
Ver4.1
なし
Ver4.0
なし
Ver3.1
なし
Ver3.0
なし
Ver2.3
なし
Ver2.2
なし
Ver2.1
なし


関連項目:
用語集 / ポケモンカードゲームルールエキスパート / ポケモンカードゲーム公認自主イベント

関連リンク:
ポケモンカードゲーム公式資格 ポケモンカードゲーム公式ホームページ
ポケモンカードゲーム公式資格試験を9月に実施します。 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」一覧が更新されたぞ! ポケモンカードゲーム公式ホームページ※内容は、「ポケモンカードゲーム公式資格制度の一部を新しくします。」
https://togetter.com/li/905197

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます